最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:206
総数:744621
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

自分の声を響かせる

画像1
画像2
画像3
6年生も合唱を発表する会に向けて、学年合同で練習を始めました。
6年生が選んだ歌では、数名が声を響かせるところがあります。この子たちの声が力強く、美しく響きます。自信をもって歌い上げる姿がとても頼もしく素敵です。

堂々と自分の声を響かせることができる、それが遠慮なくできる学年集団です。

墨の濃さや筆の動きを考えて

画像1
画像2
画像3
6年生が墨汁と毛筆を使って、絵の表現の仕方を学習しています。
いつもは文字の練習をする道具ですが、今日は絵を描きます。
もちろん初めてですが、濃淡をつけたり、筆の動かし方を変えたりして、表現の違いを楽しんでいました。

見守ったり 手伝ったり

画像1
画像2
1年生の児童は、上手に自分たちで給食当番を始めています。
その様子を6年生が見守ったり、配膳を手伝ったりするために、1年生の教室に来てくれます。同じフロアーで生活している良さです。

おもてなし

画像1
画像2
画像3
明日からのプラチャニウェット校との交流に備え、6年生が教室を飾り付けています。
6年生児童は、お迎えをするのが3回目となります。中には、平成26年にタイ王国を訪れた子もいます。

言葉も風習も違う友達との交流が今から楽しみです。

合唱の練習が始まりました。(6年生)

画像1
画像2
画像3
合唱を聴き合う会・発表する会の練習が始まりました。
学年での初合わせでした。
一生懸命な気持ちが歌声に込められていました。
これから練習を積み重ねてさらに素敵なハーモニーを響かせます。
ご期待下さい。

グッドサウンド賞 おめでとう

画像1画像2
9/23 広島サンプラザで、第37回全日本小学校バンドフェスティバル広島県大会が行われ、本校マーチングバンドが出場しました。

広い会場で練習してきたことを、精一杯だしきり、見事なパフォーマンスを見せてくれました。審査員の方々からも称賛の声をいただきました。

結果、グッドサウンド賞をいただくことが出来ました。こつこつ積み上げてきたことを認めていただきました。ありがとうございます。

今後ともよりレベルの高い演奏を目指して頑張っていきます。応援ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査結果 保護者説明会実施

画像1
画像2
画像3
6年生担任が参観授業の後に、1階理科室で全国学力・学習状況調査の結果を保護者の皆様に説明させていただきました。

児童が苦手としている「理由を言葉や式を使って説明する」タイプの問題を、実際に保護者の皆様にも解いていただきました。長い場面設定を理解し、条件に合った解答が求められます。なかなか厄介な問題であることが理解いただけたことと思います。

明日は再度、教員でその厄介な問題に立ち向かえる児童にしていくために、何に取り組んでいくかを考える研修をもちます。

家庭科 エプロン作りがはじまりました!(6年生)

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習でエプロンの製作にとりかかりました。
大きな布を切ったり,3つ折りにしてアイロンをかけたりしました。
アイロンを使うときには,やけどしないように気を付けながら活動しました。

友達と協力する姿もたくさん見られました。完成が楽しみです。

そろそろフィナーレ

画像1画像2
自然に肩を組み、大きな声で歌を歌い始めました。いい雰囲気です。

各学級のスタンツです その2

画像1画像2
躍りの息はぴったりです。

各学級のスタンツです

画像1画像2
見守る仲間も盛り上げてくれます。

キャンプファイアーの始まり

画像1
楽しみにしていたファイアーの始まりです。
営火長の祈りで、点火しました。

いよいよキャンプファイアー

画像1画像2
ファイアーに先生たちが応援に来てくださいました
。感動的な点火になるように仕掛けも考えています。
楽しみです。

合唱を発表する会に向けて

画像1
画像2
画像3
音楽の時間に、10月の「合唱を発表する会」で演奏する曲の練習が始まっています。
例年聞きごたえのある会です。その中でもメインはやはり6年生。
今年も期待できそうです。

租税教室を行いました!(6年生)

画像1
画像2
画像3
今日は,広島西法人会のみなさんをお迎えし,租税教室を行いました。
身近な生活の中にも税金がたくさん使われていることを学びました。

学習したことを生かしながら絵はがきにまとめます。

未来の広島 その1

画像1
画像2
画像3
「ふるさと広島」への思いを一言で表し、それを書写で表現しました。
それぞれの児童が、自分で根拠をもって一言選んできました。

未来の広島 その2

画像1
画像2
画像3
手本のない書写となり、難しさを感じたようですが、書写の時間に学習してきた筆遣いで真剣に半紙に向かいました。

未来の広島 その3

画像1
画像2
画像3
納得のいく作品を2枚作り、1枚は作品応募とし、1枚は教室掲示とします。
やはり「平和」を願う児童が多かったようです。

英語を読むこと・書くこと

画像1
画像2
画像3
高学年の英語の内容に「読む」「書く」が加わってきます。
次期学習指導要領から高学年は、「聞く」「話す」だけではなくなってきます。
早速、朝の帯時間の学習内容が夏季休業明けから変わってきました。

地域のにぎわい

画像1
南観音8丁目と観音新町の盆踊りがありました。たくさんの子どもたちが、地域の皆さんとのふれあいを楽しんでいました。
元気そうな子どもたちの顔がたくさん見られて、安心しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 全校集会  給食開始  学校納金1
1/10 なんかん学習クラブ(3年)
1/11 こころの参観日(2h)  子育て講演会(3h)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494