最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:150
総数:741114
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

明けましておめでとうございます  その1

画像1
画像2
画像3
明けましておめでとうございます。
昨日の熊本での地震には驚きましたが、暖かな年明けとなりました。今年もどうぞよろしくお願いします。

7日(月)からの児童の登校に合わせて、先生たちも準備をしています。生活リズムが乱れがちな年末年始ですが、7日には元気に登校できるように児童の皆さんも身体の準備をしていきましょう。

残り少ない今年度、次年度がスムーズに始められるように、よいまとめを先生たちとしていきましょう。

明けましておめでとうございます  その2

画像1
画像2
画像3
写真のみ掲載

明けましておめでとうございます  その3

画像1
画像2
画像3
写真のみ掲載

明けましておめでとうございます  その4

画像1
画像2
画像3
写真掲載

明けましておめでとうございます  その5

画像1
画像2
給食調理室は、年末大掃除で終わられましたが、年始また掃除で仕事再開です。
安心・安全な給食提供のため、有難いことです。

1年間 お世話になりました

画像1
今年も暮れようとしています。子供たちは、地域で元気に過ごしていることと思います。

保護者の皆様、地域の皆様には、今年も本校教育活動推進のため、多大なるご支援・ご協力いただきましたこと、感謝申し上げます。お陰様で、大きな事故なく年末を迎えることができました。有難く思っております。皆様が平穏な年末年始を過ごされることをお祈り申し上げます。

年が明け、13日(日)には、本校グランドで無病息災を祈る「とんど火祭り」が行われます。多くの方においでいただき、地域の賑わいの場として活用していただければと思っております。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。    

本校教職員一同

気持ちよく新年を迎えるために

画像1
画像2
画像3
子供たちがいない静かな校舎です。
黒板クリーナーがきれいになっていたり、ほうきが洗ってあったりと、新年を気持ちよく迎えるために、いつもより念入りに手入れがされています。

よいお年を

画像1
画像2
画像3
校長室の前で2人の男の子が待ってくれていました。
「よいお年をお迎えください。」と礼儀正しく挨拶をしてくれて、なんとも心地良かったです。

脱靴室で出会う子も「よいお年を」と声をかけてくれます。やはり挨拶は人とつながる素敵な言葉です。

児童の皆さん、良いお年をお迎えください。大きな怪我や病気がないことを祈っています。1月7日に、また元気で会いましょう。

ミュージックタイム その2

画像1
画像2
画像3
もう1曲。先生たちが得意の楽器を持って、「アフリカン・シンフォニー」を演奏してくださいました。高校野球でも応援によく使われるということから、演奏だけでなく野球の場面を再現する先生も現れました。

仲間と一緒に演奏することの楽しさを先生たちに見せてもらいました。

2018ティーチャーズバンドの演奏の様子を、近日中に本ホームページにアップします。お楽しみに。

ミュージックタイム その1

画像1
画像2
画像3
今月のミュージックタイムは、先生たちから子供たちへの「音楽の贈り物」です。
まずは、佐々木先生と今田先生が、ステージ用の衣装を着けて「Time to Say Goodbye」を歌ってくださいました。広い体育館にお二人の声が響き、子供たちはその声の迫力と美しさに圧倒されていました。

全校朝会 その3

画像1
画像2
南観音ファイターズとマーチングバンドの表彰もありました。

ファイターズは西地区での1位、マーチングバンドは全国大会銀賞の表彰です。

多くの児童が興味のあることに打ち込み、それぞれが素晴らしい結果を残しています。

全校朝会 その2

画像1
画像2
全校朝会の場を使って、表彰がたくさんされました。

10月にあった広島市児童陸上記録会での記録証の披露、学校から応募した「広島市環境ポスター」の入賞の表彰です。

全校児童から、大きな拍手を受けました。

全校朝会 その1

画像1
画像2
画像3
1年の終わりの朝会ということで、校長先生は「うつくしく 生活できましたか?」と自分自身を振り返るお話をされました。

学校生活の中で、他者を意識していない、他者を大事にしていない場面を取り上げられ、「うつくしく生活することは、他者のことを考える事」と締めくくられました。

「なんかん あたりまえ 7カ条」を通して、素敵な大人になる基盤を培いつつある児童が、人として大事にして欲しいことについて話を聞きました。基盤がより強固なものになるように、子供も大人も「他者のことを考えて 美しく生活」していきたいものです。

校長先生のお話の後は、生徒指導主事より冬休みに気を付けて生活したいことの話を聞きました。元気に楽しく長い休みを過ごすことを祈っています。

冬休み前ピカピカ週間1

 今週は、「冬休み前ピカピカ週間」です。毎日めあてを決めて取り組みます。1年間「もくもく掃除」に取り組んできましたが、年末ということもあり、いつもより念入りに掃いたり磨いたりしている様子が見られます。
画像1
画像2
画像3

冬休み前ピカピカ週間2

 靴箱もピカピカにします。ほうきで掃いていくと、小さな山ができるほどの砂が集まります。
画像1
画像2
画像3

学力調査

 2時間目、全校一斉に算数の学力調査を行いました。1年生にとっては、初めての学力調査でした。今年度になってから学習した算数の内容のたしかめです。どの学年も45分間集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

12/18 なんかん 健康観察情報

画像1
インフルエンザ罹患による欠席者数に変化はありません。
ただ、東区の小学校では、インフルエンザによる学級閉鎖が出ました。手洗い、うがい、規則的な生活を心がけていきましょう。

12/17 なんかん 健康観察情報

画像1
寒さが厳しくなり、インフルエンザ罹患で欠席する児童が出始めました。
学校では、換気や加湿に気をつけていきます。

校長だより「ぐんぐんのびる」12月号 掲載

画像1
12月17日に各ご家庭に配布する校長だより「ぐんぐんのびる」を、本ホームページ右欄に掲載しました。ご覧になってみてください。

配布文書 > 校長だより > ぐんぐんのびる12月17日号

教科研究会1

 広島市の教科研究会が開かれ、本校では3教科の授業が公開されました。
 4年5組では、学級活動の授業で、「ハッピークリスマスパーティーをしよう」の議題で話し合いをする場面が公開されました。司会や書記などの役割が分担され、提案理由に基づいてどんなゲームや準備を入れるかを話し合っていきました。
 授業後の協議会では、各小学校の先生方からたくさんのご指導をいただきました。そのご指導を基に、パーティーの開催に向けて話合いを進めていきます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 全校集会  給食開始  学校納金1
1/10 なんかん学習クラブ(3年)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494