最新更新日:2024/04/26
本日:count up146
昨日:263
総数:741106
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の「もっけん」(木曜研究会)

画像1
画像2
画像3
今日の「もっけん」は、本校で全学級が目指す授業のスタイルを、模擬授業により確認しました。昨年度公開した授業の中から、2年生の「かけ算」の授業で確認しました。

紙面で書かれたものだけでなく、実際の動きで確認することができ、共通理解を図ることができました。

1問でも多く

画像1
画像2
3年生の帯時間の様子です。3けたのたし算、ひき算、かけ算九九の問題があります。短い時間の中で、1問でも多く問題にチャレンジすることを目標に頑張ります。もちろん、先生たちが支援してくれます。

各学級共に集中できています。

帯時間の取組 開始 その1

画像1
画像2
画像3
今週から帯時間の取組を2年生以上で開始します。
8:30〜8:45の15分間、音読と国語科か算数科のプリント学習を行います。この15分で、基礎的・基本的な技能や知識を確実に身に付けることができるように、繰り返し取り組みます。全校が、静まり返る時間です。

帯時間の取組 開始 その2

画像1
画像2
画像3
プリントが終わったら、解答を見て答え合わせをします。
たった15分ですが、毎日積み重ねると莫大な時間となります。日々の15分を大事にしていきます。

今日のもっけん(木曜研究会)

画像1
画像2
今日の「もっけん」は、研究部の先生が、今年度の本校の研究の筋道を示してくださいました。

今年度は、算数科の単元全体を見通して、確実に習得すべきことを明確にし、それを活用した問題解決の場面を充実させていく研究を行います。昨年に続き2年次となります。

めざす児童の姿は、
○ 既習事項やこれまでの学習経験をもとに課題解決をすることができる児童
○ 自他の考えを比較検討し、ねらいにせまることができる児童 です。

学年団を中心に、木曜日の午後等の時間を使いながら教材研究を行います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/19 子ども安全の日(防犯ブザー点検)  避難訓練  委員会活動  
4/20 1年生を迎える会・遠足(雨天延期)  
4/23 避難訓練予備日  代表委員会  参観懇談(4,5,6年)14:00〜
4/24 家庭訪問1(南観音1〜3丁目)15:00〜  6年視力検査  1年身体測定
4/25 歯科検診

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494