最新更新日:2024/04/26
本日:count up80
昨日:263
総数:741040
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

保護者や地域の方の思いも

画像1
画像2
画像3
6年生の今朝のマザーテリングの様子です。
本校で読み聞かせをしていただくのもあとわずか。読み聞かせの後、マザーテリングの方から、子どもたちへのはなむけの言葉もいただきました。大事にしていただいています。

西区子ども会冬季競技大会(長縄とび) 出場

画像1
画像2
画像3
1/28(日)、西区スポーツセンターで行われた西区子ども会冬季競技大会(長縄とび)に、南観音学区子ども会も出場しました。様々な学年の子どもが12人でチームを組み、1回でも多く跳ぼうと頑張ります。

結果、学年別の男子は南観音学区が優勝しました。子ども会は、高学年児童がリーダーシップを発揮し、異学年の子供たちの良いふれあいの場となっています。お世話いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

とんど 南観音町内会 その1

画像1
画像2
画像3
各町内の代表児童が点火をさせていただきます。たくさんのお客様もグランドにおいでになりました。にぎやかにとんどが始まります。

とんど 南観音町内会 その2

画像1
画像2
画像3
とんど火祭りの中で、本校の合唱クラブとマーチングバンドが演奏させていただく機会を与えていただきました。

合唱は4曲。新しく練習している曲もお披露目させていただきました。地域の皆様の拍手が励みになります。

とんど 南観音町内会 その3

画像1
画像2
画像3
マーチングバンドは、全国大会に臨んだ曲も聴いていただきました。
「小さい子たちが上手じゃね。」「今年もすごいね。」という感想をいただきました。

「合唱クラブとマーチングバンドは、地域の宝です。これからも応援していきましょう。」という町内会長様のお声、ありがとうございます。

マーチングバンドの子供たちは、楽器を運んだ道筋の掃除もやりきりました。

とんど 南観音町内会 その4

画像1
画像2
画像3
点火した火が熾火となり、地域の皆さんが各々お餅を焼き始められました。PTAの役員さんが作ってくださったぜんざいの中に、焼き餅を入れて召し上がります。ぜんざいの前には行列ができていました。

今日1日、グランドを地域の方々の交流の場として、しっかりご活用ください。

とんど 観音新町 その1

画像1
画像2
観音新町町内会のとんどの様子です。
神事の後に点火です。竹のはじける音が地域にこだまします。

伝統行事を子供たちがしっかり見て、つないでいく人となって欲しいものです。皆様の無病息災をお祈りします。

とんど 観音新町 その2

画像1
画像2
うすと杵を使って、お餅つきをされます。
昔からの風習も子供たちに見せてくださいます。柔らかな美味しいお餅でぜんざいをいただきます。

メイキング とんどや その1

画像1
画像2
画像3
明日(1/13)、本校グランドでとんどが行われます。
今日は、地域の皆様がグランドに「とんどや」を立てておられます。
子供たちが提供した書き初めは、1枚残らずひもを通し、丁寧に竹につるしてくださいました。
グランドを守るために、ビニールシート、ござ、砂を敷いてくださいます。この心遣いで、毎年グランドに火の跡は全く残りません。

メイキング とんどや その2

画像1
画像2
画像3
背の高いセンターの竹を立てられます。太い縄で引っ張り、定位置に固定です。
次々と書き初めをつけた竹も添えられていきます。

メイキング とんどや その3

画像1
画像2
画像3
たくさんの木材もとんどやの中にいれられました。明日の火は、長持ちすることでしょう。

子供の書き初めを1枚残らず使い切ってくださいました。子供たちの習字の腕前が上達しそうです。

明日は、本校グランドが地域の方々の交流の場となります。どうぞご家族でおいでください。10時点火です。

ありがたいことです

画像1
画像2
画像3
グランドでは、ソフトボールのチームが練習をしています。元気な声が響いています。

一番上の写真は、13時半頃撮ったものです。下の2枚は、16時頃撮りました。長い時間練習をみてくださっているコーチや、寒い中練習を見守ってくださっている保護者の方々に感謝ですね。

思いきり好きなことができるのは、支えてくださっている方のおかげであることを忘れてはいけません。

南観音学区子ども会 大縄跳び大会 その1

画像1
画像2
画像3
気温は低めですが、抜けるような青空の下、南観音学区子ども会大縄跳び大会が行われました。単位子ども会毎にチームを組み、回数を競います。短い練習の中で、子供たちはすぐに「こつ」をつかんでいきました。

南観音学区子ども会 大縄跳び大会 その2

画像1
画像2
画像3
前半と後半の合計回数が多い、上位2つのチームが1月に行われる西区の大縄跳び大会に出場します。気持ちを合わせようと、上学年の児童が掛け声をかけます。ひっかかっても責めたりせず、どんどん挑戦していきます。なんかんの子の良いところです。

南観音学区子ども会 大縄跳び大会 その3

画像1
画像2
画像3
異学年の児童がチームを組み、上学年の子がリードしてスポーツに親しむ経験は、学校の中ではなかなかできません。子ども会ならではです。
お世話してくださる保護者・地域の皆様のおかげで、楽しく会は終了しました。

より安全な登下校のために

画像1
画像2
今朝7時頃から、西警察署より、学校北側の登校の様子をご覧においでくださいました。子供たちがより安全に登下校できるように、学校北側道路の車両の通行等について、これから考えてくださいます。

早朝より、子供たちのためにたくさんおいでいただいたこと、感謝申し上げます。

マザーテリングの読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
木曜日の朝は、いつものように読み聞かせを各学級でしてくださいます。
カメラを向けても子供は反応しません。絵本の世界を楽しんでいます。

南観音学区子ども会 優秀賞受賞!

画像1
画像2
画像3
11/23(木)、第38回西区子ども会文化祭が行われました。各学区の子ども会が、演技の発表をしたり、制作した作品を展示したりしました。その際、南観音学区子ども会が出品した作品が、優秀賞に輝きました。おめでとうございます。

作品は、ペットボトルで作ったおみこしです。近くで見ると、細部まで丁寧に作ってあるのがよく分かります。中央玄関に展示しています。学校においでの際に、どうぞご覧になってください。

フレンドリーコンサート その1

画像1
画像2
画像3
今年も観音地域の小・中・高等学校が集まり、「フレンドリーコンサート」が開催されました。
本校からは、合唱クラブとマーチングバンドが出演させていただきました。
保護者や地域の皆様に、精いっぱいの演奏をお聞かせしました。

フレンドリーコンサート その2

画像1
画像2
画像3
マーチングバンドの演奏では、2年生からのメンバーの演奏に、地域の方が驚いておられました。来月、全国大会で演奏する曲も聴いていただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 全体朝会、ミュージックタイム  参観懇談(1,2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
2/15 委員会活動(5h)  学校納金(2回目)
2/16 参観懇談(3,4年) 
2/19 なんかんパトロール

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494