最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:150
総数:741114
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

第2回 学校協力者会議

画像1
画像2
画像3
今年度、第2回の学校協力者会議を開催しました。
本校各部長から、学校経営計画に基づいた上半期の取組状況を聞いていただいた後、全学級の授業の様子を観ていただきました。実際の子供たちの様子をご覧になっての気づきは、全教職員で共有し、今後の取組に反映させていきます。
参観の後、5年と6年の学力調査の結果も説明しました。子供たちが将来を生き抜いていくための基盤となる力、「学力」をつけていく取組をこれからも全教職員で継続していきます。

改定「緊急時の対応について」配布

本日(9/15)、この度改定した「緊急時の対応について」を全児童に指導し、配布しました。
これには「弾道ミサイル発射に伴うJアラート情報伝達時の場合」の対応を付け加えています。
保護者の皆様もご確認の上、保管をよろしくお願いします。
 
            校長  中谷 智子

児童館まつり その1

画像1
画像2
画像3
9/9(土)、南観音児童館まつりが行われました。150名近い子供たちが児童館に集まりました。

まずは、児童館で一輪車に上手に乗れるようになった子供たちによる、一輪車乗りの披露がありました。狭い中で、上手に乗りこなします。
その後、実行委員の子供たちから、どんな遊びがあるのか紹介がありました。

児童館まつり その2

画像1
画像2
画像3
放課後児童クラブの子供たちが、集まってくれた友達と楽しめる遊びをよく工夫しています。子供たちの創造力に脱帽です。
迷路は複雑で、なかなかゴールできません。

児童館まつり その3

画像1
画像2
画像3
異学年の子供たちが、遊びを企画してつくりあげるという、なかなか小学校ではできない貴重な経験をさせてもらっています。児童館の先生方、ご指導に感謝します。

新刊図書、大事にします

画像1
画像2
画像3
朝の読み聞かせに引き続き、マザーテリングの皆さんが、新刊図書の装丁作業をしてくださっています。子供たちの手に届く前に、大事な本が傷み難いように1冊ずつ丁寧に作業をしてくださっています。手間な作業をありがとうございます。

やった! 始まった!

画像1
画像2
画像3
夏季休業明け、今日からマザーテリングの方々による読み聞かせが再開しました。
自分で読むのは気があまり進まない子も、読んでいただくことは大好きです。

読み聞かせの10分のために、学校へおいでくださることに本当に感謝です。

いい汗かきました

画像1
画像2
画像3
午後からPTAソフトバレーボール大会が開催されました。各学年が1チームずつつくり、総当たり戦で対戦します。学年チームの中に教員も入ります。

共に喜んだり、笑ったり、いい親睦の時間になりました。PTA保体部の皆様、お世話いただきありがとうございました。怪我なく終わり、ホッとしました。

教育環境整いました! その1

画像1
画像2
画像3
8時30分よりPTA清掃活動を実施させていただきました。
今年もたくさんの児童、保護者の皆さん、地域の方々、それから中学生も参加してくれました。

グレーチングを外し、側溝の土を上げてもらいました。これが大変な力仕事です。ソフトボールのチームや軟式野球のチームの皆さんに受け持っていただきました。

教育環境整いました! その2

画像1
画像2
画像3
学校の外回りやグランド端の草を丁寧に抜いていただきました。
ダストボックスには収まりきらず、大きな収納袋も登場しました。

集まっていただいた皆様、本日は大変ありがとうございました。29日から、整った教育環境の中で児童が学習に取り組むことができます。感謝いたします。

二校慰霊祭 参加 その1

画像1
画像2
画像3
8/5(土)、中国新聞社前のグリーンベルトにある二校慰霊碑前で、二校慰霊祭が行われ、本校から企画運営委員の児童が参加しました。

「二校」とは、「広島市立第二高等小学校」のことで観音中学校の前身です。当時、学徒動員で作業中だった260名余りもの生徒と6名の先生が原爆の犠牲となりました。

本校全児童が折った折り鶴を献納し、参加した児童が献花しました。

二校慰霊祭 参加 その2

画像1
画像2
画像3
慰霊祭終了後、明日の平和祈念式典の準備がしてある平和公園へ行きました。
慰霊碑に手を合わせ、犠牲者のご冥福を祈りました。

そして学校にある「被爆アオギリ2世」のお母さん、「被爆アオギリ」を見にいきました。原爆でひどく傷つきながらも、新しい芽を出し、被爆された方々に生きる勇気を与えた木です。大きな傷がありながらも青々と葉を茂らせるアオギリは、確かに勢いや力強さを感じさせてくれます。

8/29(火)には、平和集会を全校でもちます。その際に今日の慰霊祭の様子等も参加した企画運営委員が発表します。

プール開放 あと2回

画像1
画像2
画像3
8/2 11時現在で、プールサイドの気温は33度あります。
暑い中ですが、開放前には事故のないようにプールの整備をしてくださっています。
プール開放は、今日明日の後2回となりました。中止にならないように祈ります。

「使わせてもらうのですから」

画像1
画像2
画像3
朝の学校前「だるま公園」の様子です。

暑い中、掃除をしてくださる方がおられました。有難いことです。
掃除のお礼を申し上げると、「使わせてもらっているのですから、当然です。」と笑顔でおっしゃいました。頭が下がります。

「ただ、夏休みに入って、お菓子の袋やペットボトルがたくさん落ちています。」と教えてくださいました。子供たちも公園を使わせていただくことがあると思います。公共の場です。ごみは絶対に持ち帰りましょう。使わせてもらうのですから。

子供の事故を防ぐために

画像1
本校校区に2つの横断歩道橋があります。
登校指導に立ってくださる保護者の皆様から、「歩道橋の上がり口、下り口で自転車と子供の接触が予想され大変危険である。」との声が多数寄せられていました。また、実際に児童と自転車の接触事故も今年度発生しております。
そこで、写真のような看板を作成し、横断歩道橋の支柱に設置していただくことになりました。歩行者が安全に気をつけるのはもちろんですが、自転車に乗っている方の注意喚起になればと思います。夏季休業明けには、各横断歩道橋に設置しておきたいと思います。

南観音小PTA、なんかんパトロール隊、南観音学区青少年健全育成連絡協議会の皆様、大変お世話になりました。

7/31(月) プール開放中止について

7/31(月)、強い雨の予報により、D・Eグループのプール開放を中止させていただきました。
なお、広島市に大雨警報が発表されております(15:17)。今後の雨の状況にお気を付けください。

7/25(火) 午後のプール開放中止

本日(7/25)午後、Bグループ以降のプール開放を、悪天候のため中止とします。
どうぞよろしくお願いします。

健闘しました その1

画像1
画像2
画像3
7/23(日)、草津球場で「第38回西区子ども会 夏季球技大会」が行われました。
ソフトボールの部に、南観音学区から南観音学区連合子ども会が出場し、己斐学区連合子ども会と戦いました。

健闘しました その2

画像1
画像2
画像3
引き締まった投手戦が続きましたが、結果は1つのチャンスを生かした己斐学区の勝利でした。ただ、仲間と絶えず声を掛け合い、ベンチにいる子供たちも精一杯雰囲気を盛り上げる温かなものがあるいいチームです。

たくさんの方々に支えていただきながら、好きなことに思いきり打ち込んでいる幸せな子供たちです。

見守ってくださり ありがとうございます

画像1
画像2
画像3
山陽高校野球部の2年生の生徒さんたちが、県大会終了後、子供たちの見守り活動に参加してくださいました。
「おかえり!」と歯切れよく声をかけてくれ、安全に横断歩道が渡れるように誘導してくださいます。子供たちも顔なじみになったお兄さんと話ができるようになってきました。
忙しい中の見守り、ありがとうございます。
今後の県大会のご検討をお祈りします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 いじめアンケート(〜25日)  なんかんパトロール(14:30〜)
9/26 家庭学習カード(〜10/1)
9/27 4年校外学習(子ども文化科学館・郷土資料館)
9/28 クラブ活動(5h)
9/29 観音中学校区公開授業研究会(観音中)13:30下校

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494