最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:150
総数:741111
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(9/22)

画像1
画像2
画像3
 ★あなごめし・豆腐汁・なし・牛乳★
 
 今日は、広島県の郷土食のあなごめしを取り入れています。あなごめしは、明治34年に宮島口で駅弁として売り出され、名物になりました。給食では、しょうゆごはんの上に、甘辛く煮たあなごといりたまご(写真)をのせて食べます。
 豆腐汁は、昆布とかつお節でだしをとり、豆腐・油揚げ・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入った具だくさんの汁物です。だしをしっかりとっているので、薄味でもだしの旨味がよくきいたおいしい汁になりました。
 なしは、広島県産の豊水です。1つ1つていねいに皮をむき、芯を取り除いてだしています。(写真)なしが苦手な子もいますが、がんばって食べて、旬の果物の味を覚えてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー601kcal タンパク質24.2g 塩分2.6g)

今日の給食(9/21)

画像1
画像2
画像3
★小型バターパン・冷やし中華・
        きなこフライビーンズ・ミニトマト★

 今日は、まだ暑さが残るこの時期においしい冷やし中華です。炒り卵・きゅうり・もやし・にんじん・中華麺をたれで混ぜて作ります。レモン果汁も入り、さわやかな酸味のたれになっています。
 きなこフライビーンズは、大豆に片栗粉をつけて油で揚げ、すぐにきなこと砂糖をまぶして作ります。(写真)朝一番に熱湯につけて、大豆をもどして作るので、歯ごたえも残り、子どもたちもよくかんで食べています。
(栄養価:エネルギー657kcal タンパク質26.8g 塩分2.8g)

今日の給食(9/20)

画像1
 ★ごはん・うま煮・おひたし・冷凍みかん・牛乳★

 うま煮は、鶏肉・さつま揚げ・生揚げ・じゃがいも・板こんにゃく・大根・にんじんなどたくさんの具材を一緒に煮込んでいます。食材のそれぞれの旨味が煮込むことで合わさり、おいしいうま煮になりました。

 おひたしは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、しょうゆで和えました。

 両方のおかずで、たくさんの野菜を使っているので、体の抵抗力を高めるビタミン類や便通を整える食物せんいをしっかりとることができる献立になっています。
(栄養価:エネルギー615kcal タンパク質21.8g 塩分2.0g)

今日の給食(9/19)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・ホキのかわり天ぷら・
      ひじきの炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳★
 今日は、食育の日(わ食の日)で魚料理を主菜とした一汁二菜の献立です。
 ホキのかわり天ぷらは、衣に卵を使用せず、揚げた色がきつね色になるように、きなこを衣に入れています。1回1回揚げる度に中心温度を確認して、しっかり火が通るようにしています。(写真)
 ひじきの炒め煮は、さつま揚げ・こんにゃく・ひじき・人参を甘辛く煮付けました。鉄の大釜で900人分を煮て作ります。(写真)
 ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、たまねぎ・なす・人参・えのきたけ・ねぎなどの野菜ががたっぷり入っています。今日のようにバランスの良い食事をしっかり食べて、元気に大きくなってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー583kcal タンパク質24.8g 塩分2.4g)

今日の給食(9/15)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・牛乳・煮込みハンバーグきのこソースかけ・
                温野菜・野菜スープ★
 今日の給食は、子どもたちの大好きなハンバーグです。ケチャップソースでハンバーグを煮込み(写真)、そのソースできのこや野菜を煮込んでハンバーグの上にかけました。ハンバーグと一緒に野菜もたっぷりとることができます。
 温野菜は、せん切りにしたキャベツをボイルしています。
野菜スープは、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・コーン・セロリーが入った具だくさんのスープです。たまねぎも1こ1こ丁寧にせん切りにしています。(写真)
 野菜が苦手な子も多いですが、がんばって食べて、元気なからだを作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質22.4g 塩分2.1g)
 

今日の給食(9/14)

画像1
画像2
画像3
★黒糖パン・さけのレモン揚げ・           
          粉ふきいも・コーンスープ・牛乳★
 今日は、子どもたちの大好きな洋食のメニューです。さけのレモン揚げは、から揚げにした鮭に(写真)しょうゆ・さとう・みりん・レモン果汁で作ったたれをからめました。レモンの風味がさわやかです。
 粉ふきいもは、角切りにしたじゃがいもを大釜で、ゆっくりボイルして作りました。じゃがいもは、果物にまけないくらい、ビタミンCを多く含みます。体の抵抗力を高めるためにもしっかり食べてもらいたいと思います。
 コーンスープは、粒コーンといっしょに、クリームコーンも入っています。(写真)コーンの甘さがいつものクリームスープをさらにおいしくしてくれます。 
(栄養価:エネルギー701kcal タンパク質30.9g 塩分3g)
 

今日の給食(9/13)

画像1
画像2
画像3
   ★ごはん・含め煮・酢の物・牛乳★
 今日は、和食のメニューです。含め煮は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじん・干し椎茸を小さく切りそろえ、大きな釜でじっくり煮ました。(写真)ゆっくり火をとおすことで、中まで味がしみこみ、煮くずれしないおいしい煮物になります。
 酢の物には、かまぼこ・ちりめんいりこ・茎わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんが入っています。給食のかまぼこは、長細い形で、それを短冊形に丁寧に切りそろえています。(写真)酢の物は苦手な子もいますが、栄養価の高い食材がたくさん入っているので、しっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー592kcal タンパク質23.5g 塩分2.1g)

今日の給食(9/12)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・牛乳・豆腐の中華スープ煮・
              レバーのから揚げ・牛乳★
 今月の献立のテーマは「鉄」です。そこで、今日は、鉄を多く含んだレバー料理をだしています。味付けの豚レバーに片栗粉をまぶして油で揚げました。レバーの臭みもなくなり、レバーの苦手な子でも食べやすくなっています。
 豆腐の中華スープ煮は、具だくさんで、豆腐の他、豚肉・えび・たまねぎ・にんじん・たけのこ・干し椎茸・チンゲン菜が入っています。えびは煮すぎるとかたくなるので、あらかじめ片栗粉をまぶしてボイルしておき(写真)チンゲン菜もさっとボイルして、水気をきってから最後に入れます。(写真)こうすることで、おいしく仕上がります。
 キャベツの中華あえは、角切りにしたキャベツをボイルして、手作りの中華ドレッシングで和えました。あっさりした味で、たくさんキャベツを食べられます。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質27.5g 塩分1.9g)

今日の給食(9/11)

画像1
画像2
画像3
★牛丼・ひじきサラダ・冷凍みかん・牛乳★
 今日は、子どもたちの大好きな丼物です。牛丼は、牛肉・かまぼこ・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ねぎが入り、甘辛い味付けで、ごはんもしかっり食べられます。
 ひじきサラダは、ハム・芽ひじき・きゅうり・にんじんなど、全ての食材をさっとボイルし(写真)、和風ドレッシングで和えました。ひじきは、海藻のなかまで食物せんいやカルシウム・ヨードなど多く含んでいるので、給食では今日のようなサラダや煮物・揚げ物など、色々な料理に使用します。子どもたちにもしっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質21.5g 塩分2.3g)
 

今日の給食(9/8)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・赤魚の揚げ煮・
      きゅうりのゆかりあえ・とうがん汁・牛乳★
 今日は、夏が旬の冬瓜を使ったとうがん汁です。こんぶとかつお節で濃いだしをとり(写真)、とりにく・木綿豆腐・油揚げ・にんじんと一緒に煮て作りました。白い冬瓜が透き通った色になり、だしの味がしみておいしい冬瓜汁になりました。
 きゅうりのゆかりあえは、輪切りにしたきゅうりを赤じそ粉で和えました。
 赤魚のから揚げは、角切りの赤魚に片栗粉をまぶして油で揚げ、(写真)甘辛いたれとごまをまぶしました。魚の苦手な子も食べやすいように工夫して作っています。
(栄養価:エネルギー575kcal タンパク質25.6g 塩分1.9g) 

今日の給食(9/7)

画像1
画像2
画像3
★パン・リンゴジャム・牛乳・
        ビーフシチュー・ハムと野菜のソテー★
 今日は、子どもたちの大好きな洋食メニューです。ビーフシチューは、手作りのルウです。サラダ油と小麦粉を一緒に25分程ゆっくり弱火でかき混ぜながら炒め、きれいなきつね色になったらブラウンルウのできあがりです。(写真)市販のルウよりも脂肪分や塩分を減らすことができ、味もよいです。
 ハムと野菜のソテーは、ハム・小松菜・キャベツを炒め合わせます。小松菜は先にボイルし、しっかり水をきって炒めるので、キャベツも短時間で炒めることができ、歯ごたえのあるおいしい炒め物になりました。
(栄養価:エネルギー639kcal タンパク質23.2g 塩分3.2g)

今日の給食(9/6)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・高野豆腐の五目煮・ごまあえ・牛乳★
 今日は、伝統食材の高野豆腐を使った煮物です。他に鶏肉・うずら卵・こんにゃく・にんじん・たけのこ・干し椎茸など、たくさんの具材が入っています。1つ1つの食材を丁寧に切りそろえ、大きな釜でじっくり煮て作りました。(写真)
 ごまあえは、ちくわ・ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、たっぷりのすりごまで和えました。和食のおいしいメニューです。
(栄養価:エネルギー591kcal タンパク質25.4g 塩分2.0g)

今日の給食(9/5)

画像1
★玄米ごはん 牛乳 鶏肉の竜田揚げ 
            きゅうりのかわり漬 赤だし★
 今日は、和食のメニューです。鶏肉の竜田揚げは、鶏肉の下味にしょうがやしょうゆ・酒で味付けし、からっと揚げました。子どもたちに大人気のメニューです。
 きゅうりのかわり漬けは、輪切りにしたきゅうとせん切りしたにんじんを、しょうが汁としょうゆで味付けしました。さっぱりとして、ごはんによくあいます。
 赤だしは、煮干しでだしをとり、赤みそと中みその二種類のみそで味付けしました。豆腐の代わりに高野豆腐を入れています。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質23.3g 塩分2.3g) 

今日の給食(9/4)

画像1画像2
  ★ビーンズカレーライス・フルーツポンチ・牛乳★ 
 
 夏休みが終わり、給食も先週の金曜日から始まりました。休み明けで、食欲の減退した子どもたちにもしっかり食べてもらえるよう、カレーライスのメニューです。
 今日は、ビーンズカレーライスで、大豆とひよこ豆の2種類の豆が入っています。豆は、不足しがちな鉄やカルシウム、食物せんいを多く含むので、豆が苦手な子もがんばって食べてもらいたいと思います。
 フルーツポンチは、みかん・パイン・黄桃の缶詰のフルーツとぶどうゼリーを混ぜました。
(栄養価:エネルギー666kcal タンパク質20.3g 塩分2.1g)

今日の給食(7/20)

画像1画像2
★バターパン・チキンビーンズ・
            卵と野菜のソテー・牛乳★
 今日は、夏休み前最後の給食です。チキンビーンズは、鶏もも肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんが入が入り、トマト味に煮込みました。じゃがいもは、広島県内産の安芸津のじゃがいもです。地場産物のおいしいじゃがいもで、チキンビーンズもいっそうおいしくできました。
 卵と野菜のソテーは、ハム・キャベツ・小松菜・炒り卵を炒め合わせました。(写真)卵は、鉄分を多く含み、成長期の子どもたちには、しっかり食べてもらいたい食品です。給食でも週に1〜2回卵料理をだしています。
 明日から夏休みです。休み中も、栄養のバランスを考えた食生活を心がけ、元気にすごしてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー644kcal タンパク質26.5g 塩分3.1g)

今日の給食(7/19)

画像1
★麦ごはん・さばの煮付け・
   切り干し大根のごま炒め・ひろしまっこ汁・牛乳★
 今日は、食育の日(わ食の日)なので、一汁二菜のひろしまっこ汁がついた献立です。
 さばの煮付けは、さばをしょうがをきかせて甘辛く煮付けました。
 切り干し大根のごま炒めは、さつま揚げ・きりぼし大根・にんじん・ねぎを一緒に煮ています。切り干し大根は、食物せんいや鉄分を多くふくむので、成長期の子どもたちには、しっかり食べてもらいたい食品です。給食では、毎月色々な料理に切り干し大根を使用しています。
 ちりめんいりこでだしをとったひろしまっこ汁も、カルシウムの摂取のために考えられた汁物です。
 今日のような和食は、苦手な子も多いですが、がんばって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質27.8g 塩分2.9g)

今日の給食(7/18)

画像1画像2
  ★たこめし・豆腐汁・すいか・牛乳★
 今日は、広島県の郷土料理です。瀬戸内海は昔からたこ漁が盛んです。たこめしは、、釣り船の上で、たこの炊き込みごはんとして作られ、親しまれてきました。今日は、たこと一緒に、にんじん・ごぼう・油揚げを甘辛く煮ています。子どもたちが、しょうゆごはんの上に具をのせて食べます。
 豆腐汁は、昆布とかつお節でだしをとり、豆腐・わかめ・たまねぎ・にんじん・えのきだけ・ねぎなどを入れました。だしがよくきいた、薄味のおいしい汁です。
 今が旬のスイカは、給食室に全児童分30この立派な大玉のものがきていました。(写真)1年に1度この時期に給食に登場します。
 子どもたちには、今日のような給食で、だしの旨味や広島の郷土料理を覚えてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー587kcal タンパク質24.6g 塩分2.8g)

今日の給食(7/14)

画像1画像2
★麦ごはん・八宝菜・大豆のぎすけ煮・冷凍みかん★

 今日はとても暑い日でした。夏バテ予防にビタミンが摂取できる豚肉や野菜たっぷりの八宝菜です。豚肉・うずら卵・キャベツ・たまねぎ・にんじん・たけのこ・きくらげ・チンゲン菜などたくさんの具材が入っています。
 大豆のぎすけ煮は、かえりいりこ・大豆を油で揚げ、甘辛いたれとごまをあえました。大豆は、朝一番に沸騰した湯に1時間くらいつけてもどし、油で揚げたので(写真)、歯ごたえがありおいしいぎすけ煮になりました。
 今日のような野菜やいりこは苦手な子が多いですが、がんばって食べられるようになってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー496kcal タンパク質20.9g 塩分1.6g)

今日の給食(7/13)

画像1画像2
★小型黒糖パン・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー★
 今日は沖縄県の郷土料理です。まず、たっぷりのかつお節で濃いめのだしをとり、野菜を煮て、豚肉は、あらかじめ甘辛く煮ておいたものを最後に中華麺と一緒にあわせます。しょうがのきいた豚肉とだしの香りがよく、とてもおいしいそばになりました。子どもたちもとてもよく食べていました。
 ゴーヤチャンプルーは、絞り豆腐・豚肉・キャベツ・にんじん・にがうり・卵を炒め合わせます。にがうりは、中綿をとり薄く切り(写真)、塩でもんでさっとボイルします。そうするとにがうりのにがみもとれ、食べやすくなります。子どもたちも、よく食べていました。
(栄養価:エネルギー469kcal タンパク質21.2g 塩分1.7g)

今日の給食(7/10)

画像1
  ★夏野菜カレーライス・ひじきサラダ・牛乳★
 
 今日は、旬の夏野菜をたっぷり使ったカレーライスです。定番の牛肉・じゃがいも・たまねぎに加えて、かぼちゃ・なす・トマトが入っています。かぼちゃやなすは、苦手な子もいますが、人気のカレーなので、がんばって全部食べてもらいたいと思います。
 ひじきサラダは、ハム・ひじき・きゅうり・にんじんをボイルして手作りドレッシングで和えました。ひじきは、カルシウムや食物せんいを多く含み、栄養価の高い食品なので、給食では今日のようなサラダの他、煮物や揚げ物など、色々な料理に使用しています。
(栄養価:エネルギー646kcal タンパク質20g 塩分2.5g)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 いじめアンケート(〜25日)  なんかんパトロール(14:30〜)
9/26 家庭学習カード(〜10/1)
9/27 4年校外学習(子ども文化科学館・郷土資料館)
9/28 クラブ活動(5h)
9/29 観音中学校区公開授業研究会(観音中)13:30下校

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494