最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:91
総数:741206
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

学校協力者会議を行いました

画像1
2/1(水)、本年度最後の学校協力者会議を行いました。
学校経営計画に基づいた取組の結果を公開し、全学級の授業の様子を観ていただきました。どの学級も「ねらい」が示され、概ね意欲的に学習に取り組んでいたと、誉めていただきました。
会議でいただいた意見を全教職員で共有し、今後の学校経営に反映していきます。
協力者の皆様、ありがとうございました。


仲間と一緒に楽しみました

画像1
画像2
画像3
29日(日)、西区スポーツセンターで西区連合子ども会冬季競技大会が行われました。
種目は、12人一組の長縄とびです。なかなか練習する時がありませんでしたが、子供たちは、終始笑顔で長縄を跳びました。お世話いただいた保護者の方々にも感謝です。
来月は、校内の長縄大会もあります。気持ちを合わせ、体を鍛えるよい機会です。

今日は、マザーテリングありますか?

画像1
画像2
画像3
木曜日、校門に立っていると必ず「今日は、マザーテリングありますか?」と、尋ねてくれる児童がいます。楽しみにしているようです。
木曜の朝は、各学級で読み聞かせをしていただいています。本の内容に反応して、驚きの声があがったり、笑い声が聞こえてきたりします。
寒い中おいでいただき、ありがとうございます。

通学路の変更 ご協力ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
今朝は、昨日より気温が低く感じました。グランドには厚い、大きな氷が張っていました。
今朝も昨日に引き続き、陸橋の凍結による転倒防止のため、ポプラ前の横断歩道から登校させました。少し遠回りになってしまう子もいるのですが、混乱なく登校できました。
この交差点では、地域の橋川さんが毎朝交通指導をしてくださっています。今日のような寒い日も、大変ありがとうございます。

雪の中の「とんど」です その1

画像1
画像2
画像3
グランドは、一面の銀世界。「とんどや」は、しっかり立っています。10時から点火です。
こんなに雪が降った中でのとんどは、「記憶にない。」と地域の方がおっしゃっています。

雪の中の「とんど」です その2

画像1
画像2
画像3
各地域の子ども会代表の子が、とんどに点火します。湿り具合が気になりましたが、すぐに点火し、大きな火になりました。とんどの始まりです。

雪の中の「とんど」です その3

画像1
画像2
画像3
例年、合唱クラブとマーチングバンドの演奏をさせていただきますが、今日は雪のため中止とさせていただきました。地域の方にご披露できなくて残念です。
熾火となったところで、ぜんざいに入れるお餅を焼き始めました。ぜんざいは、本校PTAの方々が、1000人分用意してくださいます。

雪の中の「とんど」です その4

画像1
画像2
画像3
グランド周辺では、雪遊びもできました。こんなに広島市に降雪があったのは、33年ぶりだとか。しっかり楽しむことができました。
今年は雪の中でしたが、無事とんどが終わりました。これからも、学校が地域の方々の繋がりの場となっていければと思います。
準備いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。

気を付けて登校を

通学路に凍結箇所があります。気を付けて、歩いて登校しましょう。
手袋等で、防寒・安全対策をしましょう。

明日は「とんど」です その1

画像1
画像2
画像3
明日は、無病息災を祈り、良い年を迎えようという行事、「とんど」が本校グランドでも実施されます。
今朝は、早くから「とんどや」をつくる作業に多くの方々が集まってくださいました。
まずは、子どもたちが書いた書き初めを丁寧に青竹に付けてくださいました。ほとんどの児童の作品を提供しました。空高く書き初めが舞い上がり、習字が上達しますように。

明日は「とんど」です その2

画像1
画像2
画像3
グランドにシートを敷き、砂を入れてくださいます。
子どもたちの学習の場を大事にしてくださいます。

明日は「とんど」です その3

画像1
画像2
画像3
やぐらの真ん中には、高さ約15mの竹を立てます。車で引っ張りながら立てていきます。見事な高さです。強い風に子どもたちの書き初めがたなびきます。

明日は「とんど」です その4

画像1
画像2
画像3
やぐらの中には、たくさんの廃材を入れられました。
点火した火が、相当長持ちしそうです。

明日は「とんど」です その5

画像1
画像2
画像3
やぐらの周りに、書き初めがたくさんつけられた竹を付けていきます。
高さとボリュームのある「とんどや」が出来上がりました。
作製してくださった地域の皆様、保護者の皆様、大変お疲れ様でした。明日は、好天に恵まれるとよいのですが。
黄魂彦神社(第2公園)のとんど火祭りは午前9時から、本校グランドは午前10時からとなっています。地域の方々との触れ合いを楽しみましょう。

高校生による見守り活動

月に1回、山陽高等学校硬式野球部1年生の皆さんが、本校児童の下校の見守りをしてくださっている様子が、「広島市」のホームページに掲載されました。高校生が、地域の小学生の下校の様子を見守ってくださるところは、他にないそうです。ありがとうございます。
右の「リンク」の該当箇所をクリックしてみてください。

学区子ども会冬季競技大会 その1

画像1
画像2
画像3
学区の子ども会毎にチームを組んで、長縄に挑戦しました。
12人1組で、回数を競います。晴天の下、いい笑顔です。

学区子ども会冬季競技大会 その2

画像1
画像2
画像3
並び方、掛け声など自分たちで工夫しています。

学区子ども会冬季競技大会 その3

画像1
画像2
地域の方々に縄を回していただき、見守っていただきながら楽しい時を過ごしました。子どもたちの絆も深まったことでしょう。応援し、お世話してくださるおうちの方々、地域の方々に感謝です。

おやじの会主催 夜の訪問者 その1

画像1
画像2
画像3
薄暗くなった16時から、おやじの会主催「夜の訪問者」が始まりました。
300名を超す子どもたちが、保護者と一緒に学校へ集まります。
学年ごとにグループを組み、夜の学校探検に出かけるというイベントです。
これは、早くからPTAルームに集まって準備をしてくださっている保護者の皆さんと先生方です。子どもたちのために、ありがとうございます。

おやじの会主催 夜の訪問者 その2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、グループに与えられた懐中電灯を持って、ミッションを達成しようと校舎の中へ入ります。
「きっと、怖くないよ。」と言いながら、手をつなぎくっついて歩きます。3つのミッションをこなしていきますが、校舎の中には大きな悲鳴が響きます。
おやじの会の皆様や先生たちの名演技に脱帽です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 校内研修会(4時間下校)
2/13 参観懇談(5・6年)  6年PTC
2/14 参観懇談(1・2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
2/15 全体朝会 ミュージックタイム  学校納金(2回目)  6年総務省出前授業(5・6h)  給食視察  長縄週間(〜24日)
2/16 委員会活動
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494