最新更新日:2024/05/20
本日:count up6
昨日:206
総数:744626
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

修学旅行2

画像1画像2
下松でトイレ休憩です。バスの中では、レクで盛り上がっています。みんなで楽しもうと、いい雰囲気です。

修学旅行1

画像1画像2
出発式です。子どもたちが、全員揃いました。まずは、安堵です。安全に気をつけて行ってきます。

修学旅行が近づいてきました

画像1
11月8日〜9日、6年生が楽しみにしている修学旅行です。
各クラスともグループも部屋割りもスムーズに決まりました。良い天気になることを祈るのみです。

合唱を聴き合う会 大成功!!(6年生)

画像1
画像2
画像3
6年生は、「COSMOS」「銀河鉄道999」を歌いました。
もっと大きなステージで、たくさんの人たちに聴いて欲しいと思いました。「かっこいい 6年生」という印象をあらためてもつことができました。
下学年から思わず、「すごい!」と声があがりました。

合唱の学年練習が始まりました

画像1
画像2
画像3
体育館にひな壇を設置し、合唱の全体練習を始めました。
広い体育館です。教室や音楽室とは音の響きが違います。仲間の声が聞こえにくくなるのですが、仲間を信じ、自分の声をしっかりと響かせていきたいものです。

墨絵を描こう

画像1
画像2
画像3
濃淡を生かして、墨汁だけで絵を描いています。
お手本をじっくりみながら、それに似せて描きます。
さすが、6年生。初めての墨絵ですが、上手く色の変化を出しています。

「合唱を発表する会」に向けて

画像1
画像2
画像3
来月30日(日)は、本校体育館において、「合唱を発表する会」を行います。それに向けて、各学年合唱曲が決まり、練習が始まっているところです。毎朝の歌の時間、音楽の時間、ミュージックタイムなどでにつけてきた力を披露します。
6年生は、小学校最後の発表する会となります。最高学年として、また発表の最後を飾る学年として、徐々に気持ちが高まってくることでしょう。

ミシンを使って作品づくり

画像1
画像2
画像3
家庭科でミシンを使った学習が始まりました。
まずは、ミシンに慣れます。さすが6年生、曲がり角もきれいに縫い目が出ています。5年生の時の学習を思い出したようです。

さすが リーダーの姿です

画像1
画像2
6年生の身体計測の様子です。なんと静かな保健室!
良い姿をリーダーが見せてくれます。

中学校での部活交流会を終えて

画像1
画像2
7/1、観音中学校へ部活交流会に行き、興味のある部活動を体験させてもらいました。その後、中学校から写真入りのメッセージが届きました。どの部活動からも「来年待っています。」という温かな言葉が添えてあります。中学校へ一歩足を入れさせてもらい、中学校へのハードルが少し低くなった感じがします。
中学校のみなさん、温かいメッセージをありがとうございました。

洗濯をしよう

画像1
画像2
画像3
手洗い洗濯実習をしました。自分の靴下を手洗い中です。
小さな洗濯板に靴下をしっかりこすり付け、「手が痛い。」「これは大変!」と声をあげていました。汚れが落ちていくのが、一目でよくわかりました。

洗濯実習

画像1
6年生が手洗い洗濯の実習を行いました。自分の靴下を手洗いし、日当たりのよい所へ干しています。なかなか手洗い洗濯をすることはないでしょうが、役立つスキルは身に付けて欲しいものです。

わかりますか?  わかりました!

画像1
画像2
画像3
分数のわり算を学習しているところです。自分の考えを説明しています。説明する児童は、聞いている児童の反応を確かめながら、聞いている児童は、説明に反応しながら聞いています。
さすが、6年生。子ども同士、良い関係を感じます。

修学旅行説明会

画像1
画像2
本日、6年生の保護者の皆様には、11月に実施する修学旅行の説明会を行いました。子どもたちにとって、最大の関心事ともいえる修学旅行を、おうちの方々にもサポートしていただければと思います。よろしくお願いします。
説明会を始める前に、先日の運動会の組体操のビデオを見ていただきました。何度見ても、子どもたちの懸命な姿に胸が熱くなります。

新体力テスト その2

画像1
画像2
画像3
1年生の体力テストの補助をしました。シャトルランの数を数えてあげたり、正しいやり方を教えてあげたりと大活躍です。1年生が頑張っているのを大きな声で後押ししました。記録も伸びたことでしょう。

アイロンをかけよう

画像1
画像2
家庭科で、アイロンがけの実習です。ちょうど、運動会で使った鉢巻などにアイロンがけをしています。きちんと収納できて、来年度も使いやすそうです。

意欲の高まりを感じます その2

画像1
画像2
画像3
運動会で成長する6年生が、今後学校生活でどのような姿を見せてくれるか、本当に楽しみです。

意欲の高まりを感じます

画像1
画像2
画像3
組体操に取り組む姿を見ると、子どもたちが日ごとに目的意識をはっきりもって、意欲的に取り組んでいる様子がうかがえます。「自分たちはもっとできる。」と、より高度なものを目指しています。体の節々が痛いだろうに、弱音は聞こえてきません。
仲間としてもより一層深くつながっていくことでしょう。

朝食のメニューをつくろう

画像1
画像2
画像3
家庭科室からいいにおいがします。6年生の調理実習です。
「朝食のメニューをつくろう」と、野菜炒めといり卵を作っています。
これらが入ると栄養バランスの良い朝食になります。おうちの人がお忙しい時は、子どもたちが準備できるといいですね。

円の面積の求め方

画像1
画像2
画像3
円の面積の求め方を考える授業です。
今まで学習した知識を使って、なんとか解決できないものか考えています。
正方形から必要のない部分の面積を除く方法、円をいくつかの三角形に分けて求めようとする方法など、考えた方法をノートに表していました。
面積を求める公式の実感を伴った理解へとつながっていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 ふれあい活動あいさつ運動   色覚検査
12/13 1年むかし遊びの会   色覚検査
12/14 6年三菱理科出前授業1(1・2h)   ふれあい相談日  色覚検査  
6年三菱理科出前授業1(1・2h)
12/15 6年三菱理科出前授業2(1・2h)  学校納金2  委員会活動  ぴかぴか週間(〜21日)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494