最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:194
総数:741511
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

学校探検2

画像1
画像2
画像3
探検が終わった後かいた生活科カードには,「こうちょうせんせいのいすがきもちよかった!」「ともだちとたんけんできてたのしかった!」と感想を書いていました。約束をしっかり守って,学習することができました。

学校探検1

5/19(木)の1,2時間目は,子どもたちが待ちに待った学校探検でした。事前に,部屋へ入るときのあいさつの仕方を練習し,探検するときの大切な約束をしっかりして,グループごとに学校のいろいろな部屋の探検をさせてもらいました。各部屋でのミッションができたら,シールをもらい,カードに貼りました。グループの友達と離ればなれにならないよう,声をかけあって,がんばって探検する姿がほほえましかったです。
画像1
画像2
画像3

たねのかんさつ

画像1画像2画像3
 生活科の学習で,いろいろなたねの観察をしました。じっくり見たり触ったりして,「ふうせんかずらのたねには,ハートのもようがあるよ。」「マリーゴールドのたねは,こんなにほそいんだね。」などと感想を伝え合っていました。ワークシートには,本物そっくりの種をかくことができました。学年園に種をまきましたので,これからみんなで大切に育てていきます。

合同体育

 1年生の今日の合同体育は,50m走のタイムを計測しました。全員で準備運動をした後,「位置について,よーいどん!」の合図に合わせて,ゴール目指して力いっぱい走りきりました。前を見て,腕をしっかり振り,最後まで走りぬくというめあてをもち,頑張りました。走り終わった後には,走っている友達を応援する子どもたちの姿も見られ,すばらしかったです。
画像1
画像2
画像3

アサガオの種

画像1
画像2
2年生からプレゼントされたアサガオの種をじっくり観察しました。
微妙な色の違いや触って感じた形を、観察カードに書き表しました。
夏休み前には、大きな花をたくさん咲かせてくれることでしょう。

歩行教室 その4

画像1
画像2
画像3
子どもたちが学習している様子をTSSと中国新聞が取材に来られました。
TSSでは18時15分からのニュースで放映される予定です。中国新聞には、明日の朝刊に掲載予定だそうです。

歩行教室 その3

画像1
画像2
画像3
普段はふれることのないパトカーと白バイに乗せていただきました。子どもたちは興味津々です。「犯人じゃないから、後ろには乗らない!」という声も聞こえてきました。

歩行教室 その2

画像1
画像2
画像3
自転車が左折するトラックに巻き込まれてしまうところや、車は急には停まれないところを実際に車を使って見せてくださいました。子どもたちからは驚きの声がもれていました。

歩行教室 その1

画像1
画像2
画像3
広島中央自動車学校にご協力いただき、歩行教室を実施しました。
まずは、横断歩道や踏切の渡り方の学習です。「右・左・右」としっかり安全確認をしてから手をあげます。車の直前の渡り方も学習させていただきました。

上手に待ってます

午後から内科検診です。1年生は、小学校で受ける初めての検診です。
ドキドキしていることでしょう。上手に待っています。
画像1

1年生を迎える会

画像1画像2画像3
4月22日(金)1年生を迎える会が行われました。1年生代表の児童が,「おめでとう」のくす玉わりと2年生からのプレゼント受け取りの大役を果たしました。そして,1年生全員で,よびかけと歌の発表をしました。大きな声で言葉を言い,振りをつけて,♪ドキドキドン1年生を,一生懸命歌いました。2年生から6年生までのお兄さんお姉さんと一緒に遊んだり,いろいろなことを教えてもらったりして,仲良くなるのを楽しみにしている1年生です。

6年生との顔合わせ会!

画像1画像2画像3
先週から,給食の準備・片付け,掃除など多くの場面で6年生にお世話になり,助けてもらっている1年生。優しくて頼りになる6年生は,1年生にとって憧れの存在です。
4月21日(木)1時間目に6年生との顔合わせ会を行いました。これから1年間ペアとしてお世話になるお兄さん,お姉さんと自己紹介をした後,グループ毎にしりとりゲームをしたり,全員で「大だるまさんがころんだ大会」をしたりしました。6年生のお陰で,あっという間に仲良くなり,楽しい時間を過ごすことができました。6年生のみなさん,1年間どうぞよろしくお願いします!!

背筋がピン!

画像1
画像2
画像3
ひらかなの学習が始まりました。各学級の児童とも、鉛筆を持ち、文字の学習が始まった喜びを感じているかのように、意欲的に学習しています。できること、わかることがどんどん広がります。

おかわりしたい

画像1
画像2
1年生2回目の給食。今日の献立は、親子丼、ししゃものから揚げ、おひたしでした。
「魚の骨は食べられる?」「ししゃも、おいしい! もっと食べたい。」「親子丼、大好き。」と口々に食べた感想を言ってくれます。
今日は、おひたしのおかわりをする子もいました。みんなの中なら、苦手なものも食べられそうです。

初めての給食 その2

画像1
画像2
「セルフポテトサラダバーガー」という初めての給食にしては、少しハードルの高い献立でした。パンにチーズとサラダをはさみ、大きな口を開けていただきます。
どのクラスからも「すごいおいしい!」「ジャガイモ好きじゃないけど、食べられる!」「こんなにおいしいの初めて!」などと声があがっていました。
何でも食べて大きくなってね。

初めての給食 その1

画像1
画像2
画像3
6年生のお兄さん、お姉さんが手際よく配膳してくれます。それをしっかり見ながら、静かに待っています。5クラスとも待ち方がとても上手でした。

おいしい給食 しっかり食べよう

画像1
画像2
画像3
1年生は、今日から給食が始まります。
おいしくて安全な給食を、9名の先生方がおよそ950人分も作ってくださっていることを聞き、驚きの声をあげていました。3つの約束「てをあらう」「あいさつをする」「なんでもたべる」を守って、バランスのとれた給食をいただきます。
今日は「セルフポテトサラダバーガー」です。うまく自分でできるかな?

はいっ、チーズ!

画像1
画像2
画像3
入学記念のクラス写真を撮りました。「気をつけ」と「ピース」と「パー」の3つのポーズを撮りました。保護者の皆さん、出来上がりを楽しみにしておいてください。スムーズな撮影でした。

ドッキドキの1年生

画像1
画像2
画像3
1年生の学習が始まりました。
まずは、ランドセルの納め方、お道具箱の使い方など、学校生活の基本を学習しています。まだ、緊張した様子が見てとれます。10時半には、同じ方面に帰る児童が一緒に集団下校しました。少しずつペースをつかんでくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/29 運動会予備日(雨天なら週休日)
5/30 振替休日
5/31 歯の衛生週間(〜6月3日)
6/1 新体力テスト開始(〜16日)
6/2 さつまいもの苗植え(1,2年生)岩田農園  クラブ活動
6/3 代表委員会  歯科検診13:40〜
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494