最新更新日:2024/05/07
本日:count up81
昨日:169
総数:742606
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

いい汗かきました

画像1
画像2
画像3
午後からPTAソフトバレーボール大会が開催されました。各学年が1チームずつつくり、総当たり戦で対戦します。学年チームの中に教員も入ります。

共に喜んだり、笑ったり、いい親睦の時間になりました。PTA保体部の皆様、お世話いただきありがとうございました。怪我なく終わり、ホッとしました。

教育環境整いました! その1

画像1
画像2
画像3
8時30分よりPTA清掃活動を実施させていただきました。
今年もたくさんの児童、保護者の皆さん、地域の方々、それから中学生も参加してくれました。

グレーチングを外し、側溝の土を上げてもらいました。これが大変な力仕事です。ソフトボールのチームや軟式野球のチームの皆さんに受け持っていただきました。

教育環境整いました! その2

画像1
画像2
画像3
学校の外回りやグランド端の草を丁寧に抜いていただきました。
ダストボックスには収まりきらず、大きな収納袋も登場しました。

集まっていただいた皆様、本日は大変ありがとうございました。29日から、整った教育環境の中で児童が学習に取り組むことができます。感謝いたします。

二校慰霊祭 参加 その1

画像1
画像2
画像3
8/5(土)、中国新聞社前のグリーンベルトにある二校慰霊碑前で、二校慰霊祭が行われ、本校から企画運営委員の児童が参加しました。

「二校」とは、「広島市立第二高等小学校」のことで観音中学校の前身です。当時、学徒動員で作業中だった260名余りもの生徒と6名の先生が原爆の犠牲となりました。

本校全児童が折った折り鶴を献納し、参加した児童が献花しました。

二校慰霊祭 参加 その2

画像1
画像2
画像3
慰霊祭終了後、明日の平和祈念式典の準備がしてある平和公園へ行きました。
慰霊碑に手を合わせ、犠牲者のご冥福を祈りました。

そして学校にある「被爆アオギリ2世」のお母さん、「被爆アオギリ」を見にいきました。原爆でひどく傷つきながらも、新しい芽を出し、被爆された方々に生きる勇気を与えた木です。大きな傷がありながらも青々と葉を茂らせるアオギリは、確かに勢いや力強さを感じさせてくれます。

8/29(火)には、平和集会を全校でもちます。その際に今日の慰霊祭の様子等も参加した企画運営委員が発表します。

プール開放 あと2回

画像1
画像2
画像3
8/2 11時現在で、プールサイドの気温は33度あります。
暑い中ですが、開放前には事故のないようにプールの整備をしてくださっています。
プール開放は、今日明日の後2回となりました。中止にならないように祈ります。

「使わせてもらうのですから」

画像1
画像2
画像3
朝の学校前「だるま公園」の様子です。

暑い中、掃除をしてくださる方がおられました。有難いことです。
掃除のお礼を申し上げると、「使わせてもらっているのですから、当然です。」と笑顔でおっしゃいました。頭が下がります。

「ただ、夏休みに入って、お菓子の袋やペットボトルがたくさん落ちています。」と教えてくださいました。子供たちも公園を使わせていただくことがあると思います。公共の場です。ごみは絶対に持ち帰りましょう。使わせてもらうのですから。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/22 全体朝会(子ども安全の日集会8:40〜)  ミュージックタイム  子ども安全の日(防犯ブザー点検)  参観懇談(1,2年・たんぽぽ学級)  家庭学習カード(〜28日)
11/23 フレンドリーコンサート(合唱クラブ・ブラスバンド出演)
11/24 参観懇談(3,4年)
11/27 給食週間(〜12/1)  あいさつ運動(〜30日)

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494