最新更新日:2024/05/16
本日:count up55
昨日:148
総数:743850
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

今日の給食(12/22)

画像1
画像2
画像3
 ★チキンカレーライス・
        カルちゃんフレンチサラダ・牛乳★
 今年の給食は、今日が最終日です。子どもたちの大好きなチキンカレーライスで、今年をしめくくりました。鶏もも肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・セロリーなど野菜もたっぷり入っています。(写真)
 カルちゃんフレンチサラダは、ちりめんいりこ・ひじき・小松菜などカルシウムを多く含む食品がたくさん入っています。手作りのフレンチドレッシングであっさりとした味付けで、苦手な子が多いひじきも、みんなよく食べていました。
 給食の後かたづけの時間には、どのクラスも空っぽになった食缶やボールがかえっていました。
(栄養価:エネルギー660kcal タンパク質20.5g 塩分2.6g)
 

今日の給食(12/21)

画像1
画像2
画像3
★黒糖パン・スパイシーレバー・グリーンサラダ・
              かぼちゃのスープ・牛乳★
 今日は、冬至の日のメニューです。冬至には、昔から冬を元気に過ごすため、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりする風習があります。給食では、かぼちゃをクリームスープに入れました。かぼちゃは、皮がとてもかたい野菜なので、一度丸のままのかぼちゃを短時間ゆでて、皮をやわらかくしてから包丁で切ります。(写真)かぼちゃをちょうどよい柔らかさまで煮ると、ほんのりかぼちゃ色のおいしいクリームスープになりました。
 スパイシーレバーは、味付き豚レバーにカレー粉・チリパウダー・ガーリック・パプリカの粉末とレモン果汁で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げました。香辛料でレバーの臭みもなくなり、レバーの苦手な子でもおいしく食べられます。
 グリーンサラダは、ハム・ほうれん草・キャベツをさっとゆがいて、手作りドレッシングで和えました。たくさんのほうれん草を使い、(写真)こちらもカロテンたっぷりの一品です。
(栄養価:エネルギー654kcal タンパク質25.8g 塩分3.3g)

今日の給食(12/20)

画像1
画像2
画像3
   ★玄米ごはん・みそおでん・酢の物・牛乳★
 今日は、寒い日にうれしいみそおでんです。昆布でとっただし汁で、牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・里芋・板こんにゃく・大根などを煮、赤みそで味付けしましました。子どもの口にあわせ、1つ1つの食材を三角や角切りにし(写真)、だしをとったあとの昆布も小さく切って一緒に煮ました。(写真)
 酢の物は、かまぼこ・わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんを入れて作りました。酢を少なくして酸味をおさえてあるので、子どもでも食べやすくなっています。
 今日のような栄養バランスのよい給食で、体の抵抗力を高めてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー569kcal タンパク質22.1g 塩分2.6g)

今日の給食(12/18)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・すき焼き・いかのかわり天ぷら・
                  広島菜漬・牛乳★
 今日は寒い日に体が温まるすき焼きです。牛肉・焼き豆腐・焼麩・糸こんにゃく・白菜・たまねぎ・えのきたけ・白ネギ・春菊などたくさんの食材を甘辛い味付けにしました。(写真)子どもたちのだい好きな味で、残りも少なかったです。
 いかの天ぷらは、細長く切ったいかに衣をつけて油で揚げました。(写真)からっと揚げた天ぷらも、子どもたちに大人気でした。広島菜をそえて、色あいもきれいな一皿になりました。
(栄養価:エネルギー600kcal タンパク質24.1g 塩分2.2g)

今日の給食(12/15)

画像1
画像2
画像3
★キャロットピラフ・鶏肉のから揚げ・レモンあえ・
        野菜スープ・ショートケーキ・牛乳★
 今日は、子どもたちが楽しみにしていたクリスマスメニューです。
 クリスマス料理の定番、鶏肉のから揚げは、鶏手羽中肉をガーリックと塩・こしょうで味付けをして油で揚げました。(写真)
 レモンあえは、キャベツをさっとゆがいてレモン果汁であえています。さわやかなレモンの香りがから揚げによく合います。
 野菜スープは、たまねぎ・白菜・にんじん・コーン・ぶなしめじ・セロリーなどたくさんの野菜が入っています。
 給食の時間、1,2年生とたんぽぽ学級へサンタさんとトナカイさんがケーキを持ってきてくれました。子どもたちは、サンタさんたちの登場に大喜びでした。(写真)
(栄養価:エネルギー705kcal タンパク質23.5g 塩分2.9g)
 

今日の給食(12/14)

画像1
画像2
画像3
★小型バターパン・ミートビーンズスパゲッティ・
               フレンチサラダ・牛乳★
 今日の給食は、子どもたちの大好きなスパゲッティです。ミートビーンズスパゲッティなので、豚肉と大豆を入れました。ドミグラスソースやトマトペースト・トマトケチャップなどで味付けし、おいしいスパゲッティになりました。(写真)
 フレンチサラダは、キャベツ・きゅうり・ハムをそれぞれボイルし(写真)、フレンチドレッシングで味付けしました。さっぱりしたサラダは、子どもたちにも人気です。
 風邪の流行る時期ですが、今日のように野菜をしっかり食べて、体の抵抗力を高めてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー615kcal タンパク質23.6g 塩分2.4g)

今日の給食(12/13)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・含め煮・春雨と野菜の炒め物・
                  納豆・牛乳★
 含め煮は、鶏肉とうずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじん・大根を一緒に煮含めました。大釜で、ゆっくり火を通すので、中まで味がしっかりしみこみます。今の時期の大根は煮ると甘くやわらかくなり、とてもおいしい煮物になりました。
 春雨と野菜の炒め物は、牛肉と春雨・もやし・小松菜・にんじんを炒め合わせました。(写真)味付けに牛肉によくあうオイスターソースも入り、こくのあるしっかりした味付けで、ごはんによくあう炒め物です。
 どちらの料理も子どもたちは、よく食べており、給食室には空っぽの食缶がたくさん返ってきました。(写真:後かたづけの様子)
(栄養価:エネルギー622kcal タンパク質24.8g 塩分1.8g)
 

今日の給食(12/12)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・ぶりの照り焼き・白菜のゆかりあえ・
                   豚汁・牛乳★
 今日は、旬の魚や野菜を多く取り入れています。
 今が旬のぶりの照り焼きに、白菜をゆかり(赤じそ粉)で和えたものをそえました。旬の白菜がたくさん食べられます。
 豚汁は、豚肉・豆腐・里芋・板こんにゃく・大根・にんじん・ねぎと具だくさんの汁です。里芋や大根は苦手な子もいるので、給食室では、ていねいに小さないちょう切りにしています。(写真)今日は、一段と気温が低いので、熱々の汁物でからだをしっかり温めてもらいたいと思います。(写真)
(栄養価:エネルギー568kcal タンパク質24.9g 塩分2.1g)

今日の給食(12/11)

画像1
画像2
画像3
★中華丼・ししゃものから揚げ・
            もやしの中華あえ・牛乳★ 
 ししゃものから揚げは、ししゃもに片栗粉をまぶして、油で揚げました。(写真)給食室でよく揚げているので、骨や頭まで食べられ、カルシウムをしっかり摂ることができます。
 もやしの中華和えは、もやしと小松菜をゆがいて、中華味の和え物にしました。
 中華丼は、豚肉・いか・うずら卵・はくさい・たまねぎ・にんじん・きくらげとたくさんの具材が入っています。少し味が濃いめの中華味のあんを麦ごはんの上にかけて食べます。4年生のクラスでは、中華丼が人気で、おかわりの列が食缶の前にできていました。(写真)しっかり食べて、元気に大きくなってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー656kcal タンパク質27.6g 塩分2.8g)
 

今日の給食(12/8)

画像1
★麦ごはん・呉の肉じゃが・
           カキフライ・温野菜・みかん★
 今日は広島県の郷土食です。肉じゃがが初めて作られたのは呉市と言われており、その特徴は、まずごま油で牛肉を炒めて作るところと、にんじんを入れないことです。子どもたちにも大人気のメニューです。
 かきは、瀬戸内海で養殖されている広島県の特産品です。そのかきをフライにしました。かきが苦手な子もいますが、海のミルクと言われる栄養豊富な食材なので、しっかり食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー655kcal タンパク質21.4g 塩分2.5g)

今日の給食(12/7)

画像1
画像2
画像3
★パン・イチゴジャム・白菜のクリーム煮・
                 三色ソテー・牛乳★
 白菜のクリーム煮は、旬の白菜の他、白インゲン・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・白しめじも入り、具材たっぷりのクリーム煮です。ホワイトソースは、小麦粉とサラダ油・牛乳で手作りしました。(写真)寒い時期、からだの温まる一品です。
 三色ソテーは、ハムとほうれん草・コーンを炒め合わせました。(写真)
 今日のように、色の濃い緑黄色野菜やその他の野菜でカロテンやビタミンCをしっかり摂って、かぜをひかない元気な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー627kcal タンパク質22.1g 塩分2.7g)

今日の給食(12/6)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・さけのから揚げ・おひたし・
              かきたま汁・牛乳★
 今日は、旬の魚や野菜を使った献立です。
 さけ(鮭)のから揚げは、角切りにしたさけに塩・こしょうして片栗粉をまぶし、油で揚げました。(写真)魚の苦手な子も食べやすく、子どもたちに人気のメニューです。
 おひたしは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをさっとボイルして、しょうゆで和えました。野菜がたっぷり食べられます。
 かきたま汁は、昆布とかつお節でだしをとり(写真)、野菜を煮て作りました。大釜でじっくり、濃いだしをとっているので、薄味でもおいしいかきたま汁になっています。
(栄養価:エネルギー576kcal タンパク質27.0g 塩分1.8g)

今日の給食(12/5)

画像1
画像2
★麦ごはん・生揚げの中華煮・バンバンジー・
                食育ミックス・牛乳★
 生揚げの中華煮は、角切りにした生揚げと一緒に豚肉・たまねぎ・にんじん・にらが入り、麻婆豆腐のような味付けにしました。豆板醤が入っているので、少しピリ辛な、ごはんによくあうおかずです。
 バンバンジーは、鶏のささ身肉を細長く繊維のようになるまでから煎りし、春雨・きゅうり・にんじんと一緒に和えました。ドレッシングに芝麻醤(練りごまを加工した調味料)も入り、ごまの良い香りがする中華料理の和えものです。給食ではきゅうりなど、生で食べられる野菜も、必ずボイルして使用します。(写真)
 食育ミックスは、かえりいりこ・煎り大豆・角切り昆布のまぜたものです。
(栄養価:エネルギー627kcal タンパク質27.2g 塩分2.4g)

今日の給食(12/4)

画像1
画像2
    ★親子丼・ごま酢あえ・牛乳★
 親子丼は、昆布とかつお節でとっただし汁で、鶏肉や野菜を煮て、卵を流し入れ(写真)、ねぎを入れて仕上げました。卵は、鉄分や良質なタンパク質を多く含み、成長期の子どもたちに大切な食品です。食べ方は、自分で麦ごはんの上にかけて食べます。
 ごま酢あえは、ちくわ・わかめ・切り干し大根・きゅうり・にんじんが入った酢の物です。子どもたちにも食べやすいように、甘めの味にしています。切り干し大根は、不足しがちな食物せんいや鉄分を多く含むので、色々な料理に使用します。
(栄養価:エネルギー589kcal タンパク質21.9g 塩分2.3g)

今日の給食(12/1)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・牛乳・瀬戸内お好み・
      広島菜のごまあえ・西区そだちのみそ汁★
 今日は、独自献立「今が旬!海の幸山の幸たっぷり西区ランチ」です。
 瀬戸内おこのみは、キャベツや南観音の観音ねぎ・小麦粉・米粉と一緒に瀬戸内海のカキを入れて油で揚げました。(写真)海の香りがするおいしい揚げ物で、お好みソースをかけて食べます。
 広島菜のごまあえは、川内産の広島菜とにんじん・草津のじゃこ天で作りました。(写真)
 西区そだちのみそ汁は、井口のさつまいも・大根・小松菜が入っています。
 今日の食材はほとんど広島市内産、県内産で作りました。給食時間には子どもたちに生産者を紹介するビデオを見てもらい、広島にはたくさんの地場産物があることや、それらをつくってくださる人たちがたくさんいることを知ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー643kcal タンパク質20.5g 塩分2.7g)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 納金明細書配付

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494