最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:172
総数:743980
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

6年生の参観日

画像1画像2
 社会科では、「歴史」の学習がスタートした6年生。
 縄文・弥生・古墳時代とその時代の日本人の生活について学習していました。
 その当時の人々が、どのように生活していたのかを知る手立てが、いろいろな資料です。資料を活用しながらどのように考えていくのか。そのことが、歴史の醍醐味だと改めて感じさせられました。

1年生と一緒 その1

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会の後、学年ごとに遠足に出発しました。
6年生は1年生と総合グランドにいきます。遊び慣れたところですが、今日は1年生と一緒です。お世話をするという大仕事があります。ペアの子と出発です。

1年生と一緒です その2

画像1
画像2
画像3
到着するとすぐに一緒に遊びます。今日は1年生がやりたいことを優先します。
グループで和やかなひと時を過ごしました。

1年生と一緒です その3

画像1
画像2
画像3
1年生のこと、本当によく気にしてくれています。頼もしく、優しいお兄さん、お姉さんぶりです。

1年生と一緒です その4

画像1
画像2
画像3
最後は、お宝さがしとゴミ拾い。最後までペアの子と行動してくれた6年生に拍手です。

どうぞよろしくね

画像1
画像2
画像3
明日は、子供たちが楽しみにしている遠足です。
1年と6年は一緒に総合グランドへ行きます。今日はその前に、ペアをつくり自己紹介をしたり、ゲームを楽しんだりしました。「だるまさんがころんだ」では、体育館いっぱいに歓声が響きました。明日からどうぞよろしくね。

全国学力・学習状況調査 実施

画像1
画像2
画像3
本校も「全国学力・学習状況調査」を実施しました。これは、子供たちが昨年度までにつけた力を検証し、本校での取組を振り返ったり、今後の取組の方向性を明らかにするために行うものです。
国語A・B、算数A・Bと生活や学習の様子を問う質問紙にも答えます。A問題は、基礎的・基本的な知識や技能を問われ、B問題は、活用の力を問われます。子供たちは懸命に問題に向かっていました。

よく見て描きました 6年

画像1
画像2
使い始めて6年目になるランドセル。じっくり見つめて描いてみました。
皮についた傷や縫い目まで、よく見ています。一言添えられている言葉にもグッときます。

のどを開いて

画像1
画像2
画像3
音楽の藤田先生に、立ち姿から誉められました。そして、発声練習。のどをしっかり開いて、「赤の声」と「青の声」を使い分けます。新しい学級ですが、みんなの心が解放されており、響きのある声が出ました。
のどを開き、腹から声を出すと、シンバルが共鳴しました。これには子供たちも驚きでした。

リーダーとしての自覚

画像1
画像2
画像3
始業式の後、6年生は入学式の準備に取り掛かりました。手際よく、短時間で仕構えをやりきりました。見事なものです。1年生の先生からお礼の言葉をいただきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/24 参観懇談(4,5,6年生)
4/26 家庭訪問1
家庭訪問2
4/27 家庭訪問3
4/28 耳鼻科検診(13:30〜)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494