最新更新日:2024/05/20
本日:count up125
昨日:192
総数:744539
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

毛筆の学習

3年生の毛筆の授業です。筆圧に気を付けて,「一」という字を始筆,終筆を意識しながらゆっくりと丁寧に練習しています。
画像1
画像2

歩行教室1

 校区内の自動車学校へ、歩行教室を受けに行きました。自動車学校と西警察の方に、いろいろと教えていただきました。特に、見通しの悪い交差点では、慎重に左右を確認するように教わっています。

 交通ルールをきちんと守り、安全に登下校できるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

歩行教室2

 信号を確認する、左右を確認する、踏切の遮断機に気を付けるなど、交通ルールを守って安全に歩行することを教わりました。
画像1
画像2
画像3

歩行教室3

 歩行教室が終わった後は、自動車学校の先生から記念品をいただきました。また、帰るために移動するときは、自動車学校や西警察署の方とタッチしながらお礼を言いました。

 学校に戻るときは、教わったことを思い出しながら気を付けて帰りました。

 今日は大切なことをたくさん教えていただきました。お世話になったみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習

運動場で表現運動の練習をしました。実際に運動場に出て,隊形移動をしてみました。自分の踊る位置をしっかりと覚えて練習します。
画像1
画像2

今日の給食(5/20)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・豚肉の香味炒め・春雨スープ・
                 チーズ・牛乳★

 豚肉の香味炒めは、豚肉とたまねぎ・にんじん・ピーマンを炒め合わせました。生姜やにんにくをきかせ、豚肉にもしっかり味が付いて、野菜の苦手な子でも肉と一緒においしく食べてくれます。
 春雨スープは、鶏肉・春雨、玉ねぎ・にんじん・もやし・チンゲン菜が入った中華の味付けのスープです。野菜は土をきれいに洗い落とすため、丁寧に3回洗って使います。(写真)チンゲン菜など、新鮮な地場産物を使い、おいしいスープになりました。(写真)
(栄養価:エネルギー608kcal タンパク質27.7g 塩分2.2g)

2年生 苗の観察

 一人一鉢育てている、ミニトマトまたはピーマンの苗。今日はしっかり観察し、スケッチや気づきをカードに書き込んでいきます。今はまだポットの中ですが、次回は自分の植木鉢に植え替える予定です。
画像1
画像2
画像3

3年生 チョウの幼虫の観察

 3年生で育てているキャベツの葉っぱ、食べられた跡がたくさんありますが、幼虫はあまり見つかりません。これから大きくなっていく様子を、続けて観察していきます。
画像1
画像2
画像3

アサガオの水やり(1年生)

画像1
画像2
画像3
 生活科の授業でアサガオの種を植えました。
 毎朝、登校後水をあげます。
 きれいなアサガオが咲くといいね!

運動会 係児童打ち合わせ1

 運動会が2週間後に迫りました。1回目の係児童打ち合わせを行いました。進行係、準備係、審判係、記録係、児童係、放送係、応援係の7つの係に分かれて、話し合いをしています。自分の役割があるプログラム番号の確認や、準備物を作る作業などをしています。5,6年生の皆さん、お世話になります。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

運動会 係児童打ち合わせ2

 自分の担当のプログラム番号を確認したり、実際に動いてみたりしています。
画像1
画像2
画像3

説明文

 説明文「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習をしています。1〜27に分かれた小段落の、どこからどこまでが<序論><本論><結論>にあたるのかを考えています。小段落の要旨やキーワードに着目しながら、みんなで意見を出し合っています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5/17)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・赤魚の竜田揚げ・ひじきの炒め煮・
               ひろしまっこ汁・牛乳★

 今日は、食育の日のメニューで、魚料理を主菜とした一汁二菜の献立です。
 赤魚のから揚げは、角切りの赤魚にしょうがをきかせた下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げました。骨もなく、こんがり揚がった赤魚は、子どもたちに人気のメニューです。
 ひじきの炒め煮は、さつま揚げ・こんにゃく・ひじき・にんじん・さやいんげんが入っています。ひじきは、カルシウムを多く含むので、給食でも色々な料理に使用しています。
 ひろしまっこ汁は、油揚げ・凍り豆腐・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・にんじん・ねぎが入り、ちりめんいりこでだしをとっています。ちりめんいりこは、だしをとったあとそのまま食べられるので、こちらもカルシウムをしっかり摂ることができます。
(栄養価:エネルギー592kcal タンパク質26.0g 塩分2.5g)

委員会活動

5校時に本年度第2回目の委員会活動がありました。各委員会,活動の反省やこれからの取り組みの確認などを行いました。5・6年が学校よりよくしていくための自主的な活動です。責任をもって仕事をしていきます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(5/16)

画像1
画像2
★パン・りんごジャム・ソーセージ・粉ふきいも・
               クリームスープ・牛乳★

 今日の給食は、広島市と姉妹都市の「ハノーバー市」の料理を取り入れています。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国では、ハムやソーセージ、じゃがいも料理が有名なので、今日は、ソーセージに、じゃがいもをボイルし、塩とこしょうで味付けした粉ふきいもを付け合わせにしています。今が旬の新じゃがを使い、ホクホクしたおいしい粉ふきいもになりました。 
 クリームスープは、鶏肉・玉ねぎ・にんじん・ホールコーン・白しめじが入った具だくさんのスープです。
(栄養価:エネルギー673kcal タンパク質24.9g 塩分3.0g)
 

運動会の練習

2年生の運動会の練習の様子です。体育館で隊形移動しながら,練習をしています。音楽に合わせて,踊りもかなり覚えてきました。
画像1
画像2

交換授業

6年算数科の交換授業です。「円の面積を求める方法を考え,公式をつくろう」というめあてで,円を分割したものに色をぬって,それをもとに面積を求める方法を考えています。自分の力で問題解決する力をつけていく場面です。
画像1
画像2

眼科検診

眼科検診がありました。3名の学校医(眼科)の先生に診ていただきました。きちんと廊下で待機し,静かに検診を受けることができました。
画像1
画像2

今日の給食(5/15)

画像1
画像2
画像3
★減量ごはん・かやくうどん・五目豆・バナナ・牛乳★

 かやくうどんは、牛肉・かまぼこ・鶏卵・油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎが入った具だくさんのうどんです。(写真)煮干しでしっかりととっただしがきいているので、薄味でもおいしく食べられます。
 五目豆は、鶏肉・大豆・板こんにゃく・昆布・にんじん・ごぼうが入っています。1つ1つの食材を丁寧に、大豆の大きさに合わせて小さく切りそろえて甘辛く煮ました。ごはんによく合う一品です。
 バナナは、1人1/2本ずつです。3回流水で洗い、へたなどきれいに切り落として子どもたちにだしています。(写真)
(栄養価:エネルギー617kcal タンパク質24.5g 塩分2.3g)

ミュージックタイム

全体朝会に引き続き,ミュージックタイムがありました。初めに,歌声を響かせるコツを教えてもらって,「うんどうかいの歌」を元気よく歌いました。体育館中に美しい歌声が響いていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494