最新更新日:2024/04/26
本日:count up73
昨日:263
総数:741033
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

学級対抗ドッチボール大会

画像1
画像2
画像3
今日から、休憩時間を利用して学年毎のドッチボール大会が始まりました。
今日は1年生と2年生です。写真は2年生の様子です。ボールを投げる力がずいぶん強くなり、ゲームにスピード感がありました。体育委員会のお兄さん、お姉さんが進行してくれます。

寒い時ですが、教室に閉じこもらず全員が参加します。

今日の給食(1/21)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・のり佃煮・小いわしのから揚げ・
       キャベツのゆかりあえ・煮ごめ・牛乳★

 煮ごめは、広島県の主に芸北地方に伝わる郷土料理です。「煮こみ」がなまって、にごめとよばれるようになりました。こんにゃく・里芋・大根・にんじん・ごぼう・干し椎茸を小さく切りそろえて(写真)、小豆・厚揚げと一緒に大きな釜でじっくり煮こみました。薄味でやさしい味の煮ものです。
 小いわしのから揚げは、瀬戸内海でとれた小いわしを使っています。 
 ゆかりあえのキャベツも広島県産です。
 子どもたちに、広島の味をしっかり味わって食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質24.4g 塩分1.6g)

子育て講演会講師 宮田晃先生からの手紙

画像1
1/11(金)、子育て講演会の講師としておいでいただいた宮田晃先生から、お手紙と質問への回答が送付されてきました。大変丁寧に対応してくださっています。ご覧になってみてください。宮田先生、お忙しい中ありがとうございました。

本ホームページ右欄 配布文書 > H31 1.11 子育て講演会 にあります。

本日(1/21)の健康観察の集計

画像1
本日、学級閉鎖の措置を取る学級はありません。
学級閉鎖から復帰した4年4組は欠席がなく、安堵しています。

各学年2〜4名のインフルエンザ罹患による欠席はありますが、学級の偏りはありません。

ボーカル・アンサンブル・コンテスト in ひろしま

画像1
画像2
1/20(日)、エリザベト音楽大学で行われた「ボーカル・アンサンブル・コンテスト in ひろしま」が行われ、本校合唱クラブもAとBの2つのチームに分かれて参加しました。

小学校は、本校を含め6校の参加でした。音響の良いホールに両チームとも美しいハーモニーを響かせることができました。

6年生にとっては、最後のコンテストでした。

校長だより ぐんぐんのびる 1月号掲載

画像1
校長だより「ぐんぐんのびる」を本ホームページ右欄に掲載しました。
この度は、1月の全体朝会で児童にも話をした、地域の方々が学校や児童を「想う心」について記事にしています。ご覧になってください。

  配布文書 > 校長だより > ぐんぐんのびる 1月18日号

4年4組の皆さんへ

画像1
21日(月)より登校再開です。新たなインフルエンザ罹患者もいるのではないかと心配しています。
インフルエンザ罹患により、21日に欠席することが分かっていれば、今日中におうちの人に学校へ連絡をしてもらってください。

21日(月)の時間割をお伝えします。
1 国語  2 社会  3 総合  4 算数  5 音楽  6 国語

持ってくるもの
 月曜セット  音楽セット

明日からの土日も、なるべく大勢の人が集まるところへは行かないようにしましょう。
マスクを着用することもおすすめします。

できるようになったかな?

画像1
画像2
画像3
問題文の中に「1」は書かれていないけれど、「1は、けんさんのことだ!」と気づくことができました。問題文の中に隠れた「1」があることをみんなで学んだ子供たち。

本当に分かったのか、授業の最後に確認の問題に取り組みます。学習したことが一人で使えるかどうか、解決できるかどうかの確かめです。

指導者にとっても、理解度を把握できる大事な時間です。

今日(1/18)の健康観察の集計

画像1
今日、新たな学級閉鎖はありません。

インフルエンザ罹患による欠席者数に変化はありません。

21日からは、4年4組が登校します。4年生を中心に罹患者が増えないように祈っています。不要不急の外出は、控えてあげてください。

今日の給食(1/18)

画像1
画像2
画像3
 ★麦ごはん・さわらの磯辺揚げ・昆布豆・
               ひろしまっこ汁・牛乳★

 今日は、食育の日の献立です。
 さわらの磯辺揚げは、さわらにあおさ入りの衣をつけて油で揚げました。(写真)カリッとした食感が子どもたちに人気です。
 昆布豆は、大豆と昆布・にんじんを一緒に煮ました。(写真)豆や海藻・野菜はどれも食物せんいたっぷりの食品です。
 ひろしまっこじるは、ちりめんいりこでだしをとり、油揚げ・高野豆腐・白菜・たまねぎ・えのきたけ・春菊が入った具だくさんのみそ汁です。高野豆腐は、鉄分を多く含み、成長期の子どもたちには、しっかり食べてもらいたい食品なので、今日のように、豆腐のかわりにみそ汁に入れることもあります。
(栄養価:エネルギー630kcal タンパク質27.8g 塩分2.3g)

 

本日(1/17)の健康観察の集計

画像1
本日、新たな学級閉鎖はありません。

インフルエンザ罹患者は、学校全体で14名と大きな変化はありません。但し、学級閉鎖をしている4年4組の罹患者数は含みません。

休み明けの日に、罹患者が多くなる傾向にあります。来週の月曜日を心配しています。
不要不急の外出は、控えていただければと思います。

保健指導 インフルエンザに罹らないために

画像1
今日は、5年生が身体計測を受けます。

その際、養護教諭からインフルエンザに罹らなないために、せきエチケットなど気を付けることについて指導をしていただきます。

自分も他者も罹患しないために大事な指導です。

今日の給食(1/17)

画像1
画像2
画像3
★小型バターパン・レバーのカレー風味揚げ・
        温野菜・中華そば・ヨーグルト・牛乳★

 レバーのカレー風味揚げは、味付け豚レバーにカレー粉を混ぜた片栗粉をまぶして油で揚げました。(写真)カレーの良い香りが校舎内にも届き、子どもたちも楽しみにしている一品です。
 温野菜は、ブロッコリーをゆでたものです。
 中華そばは、鶏ガラをじっくり煮出してスープをとり(写真)、豚肉や野菜をたくさん入れて、具だくさんにしました。薄味でもおいしく食べられるので、スープまで残さず食べてもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー754kcal タンパク質32.6g 塩分3.7g)

3年生 版画

 3年生の図画工作科では、版画に取り組んでいます。紙や毛糸、ビニール製の材料を使って、模様の面白さが表れるような版を作っています。印刷が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「ごんぎつね」の絵

 国語科で学習した「ごんぎつね」を水彩画で表現しています。物語の一場面が思い浮かぶような、表情豊かなごんが描かれています。
画像1
画像2
画像3

長縄チャレンジ

 体育の時間に長縄に挑戦しています。5分間に跳べた回数を記録とします。各クラスの団結力が生かされます。失敗しても励まし合って、記録更新目指してチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(1/16)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・じゃがいものそぼろ煮・がじつあえ・牛乳★

 じゃがいものそぼろ煮は、牛肉と豚肉のミンチ肉、さつま揚げ、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんを一緒に甘辛く煮ました。(写真)じゃがいもによく味がしみて、ごはんによくあい、子どもたちに大人気のメニューです。
 がじつあえは、尾道市の地域で食べられるお正月の料理です。瀬戸内海に面し、山もある尾道市では、お正月に海の物と山の物を合わせていただくという風習があり、がじつあえには、ほうれん草(写真)とにんじん、あなごを使っています。
(栄養価:エネルギー591kcal タンパク質23.1g 塩分1.9g)

全体朝会(テレビ放送)

 今日の全体朝会は、テレビ放送で行いました。インフルエンザの罹患者が増え始めているため、体育館に集合する方法を避けました。
 校長先生からのお話のテーマは「想う心」。冬休み明けの全体朝会でも話された内容の続編です。
 先日行われた「とんど火祭り」の準備の際、グランドを傷めないように土やコザを何重にも敷いてやぐらを組み立てたり、子どもたちの出した書き初め用の半紙を一枚一枚丁寧につないでくださったりしたことなどを話されました。どのお話も、学校や子どもたちを大切に想ってくださっていることが伝わる内容でした。
 子どもたちは、それぞれの教室でとても静かにお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

ミュージックタイム

 ミュージックタイムも同様に、1階の放送室から音楽を流しながらの実施となりました。1月の今月の歌は「通学路」。それぞれの教室で立ち上がり、放送で流れてくる伴奏に合わせて元気よく歌いました。
画像1
画像2
画像3

4年4組 学級閉鎖の措置をとります

1/16(水)、4年4組(28名)のインフルエンザによる欠席者が7名、発熱による欠席者が1名となりました。

学校医へ相談したところ、感染防止のため学級閉鎖の措置をとるように指導を受けました。

本日は給食後下校し、17日(木)、18日(金)の2日間学級閉鎖の措置をとります。
登校は21日(月)からとなります。

保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、趣旨をご理解いただき、ご協力よろしくお願いします。本日、お子さんが自宅に入れない場合は、学校までご連絡ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/21 子ども安全の日(防犯ブザー点検)  いじめアンケート(〜25日) 3年身体測定  体力つくり週間(〜29日)  なんかんパトロール
1/22 2年身体計測 
1/23 1年身体計測  3年CAP授業
1/24 校内研究授業(1年1組 5h)他のクラスは13:30下校
1/25 2月納金明細配付

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494