最新更新日:2024/04/26
本日:count up126
昨日:263
総数:741086
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

感動体験(いもほり)

 1,2年生とたんぽぽ学級は、岩田農園にいもほりに行きました。6月に苗を植えた後も、岩田さんにたくさんお世話になってきました。
 クラスごとに一列に並んで、一斉にいもを掘り始めました。小さいのや大きいの、一人で3つも4つも見つけた子もいました。
 春に植えた苗が成長して、大きな実を付けたこと、子どもたちにとっては大きな感動になったことと思います。
 岩田さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

合唱を発表する会 その1

画像1
画像2
画像3
大勢の保護者の皆様や地域の方々に見守られ、演奏をさせていただきます。
それぞれの学年が緊張した面持ちでステージに上がりましたが、練習の成果はしっかりと発揮することができました。

合唱を発表する会 その2

画像1
画像2
画像3
各学年共に、一番光る演奏ができました。
力を出し切る気持ちよさを味わうことができました。

本日は、大変多くの保護者の皆様においでいただき、会場に入ることができなかった方もいらっしゃると聞きました。また、演奏を聴いていただく機会を考えております。大変申し訳ありませんでした。来年度以降の会の持ち方を検討いたします。

ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ その1

画像1
画像2
画像3
雨の中での開催となり、十分なスペースが確保できずご迷惑をおかけしました。
ただ、そういった中でも子供たちは、保護者や地域の方々とのふれあいを楽しませていただきました。


ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ その2

画像1
画像2
画像3
子供たちが楽しみにしている遊びの場は、体育館になりました。
体協や子ども会などが用意してくださった遊びの場です。

ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ その3

画像1
画像2
子供たちのために、様々な準備をありがとうございました。

手狭なところで、ご迷惑をおかけしたことと思います。保護者の皆様と地域の方々のおかげで、無事終えることができました。けが人もなく安堵しております。今後とも本校教育活動の推進のため、お力添えいただければ幸いです。本日は、お疲れ様でした。

all+change=challenge(5年生)

画像1
画像2
画像3
遂に、合唱を発表する会を迎えました。

5年生は今日までの約1ヶ月、毎日一生懸命練習してきました。
これまで練習した全てを、今日の舞台で披露することができました。

この一ヶ月「挑戦」した合唱は、5年生全員の心を揺さぶり、変化させました。
「挑戦」〜みんなで変える みんなで変わる〜
この学年目標に向かって突き進んだ半年。
これからの半年にも期待がもてる1日となりました。

明日(10/29)の対応について

本日(10/28)、広島市教育委員会健康教育課より、
明日の朝は、「全市一律の台風接近時の対応はとらない」と連絡がありました。

これは、「台風22号は、29日(日)の昼前頃に広島に最も近づくが、四国沖を通過し、30日(月)には東北沖を抜ける見込みで、台風22号による広島への影響は想定していない。」という広島地方気象台の判断によるものだそうです。

上記の判断に伴い、明日の朝、もし暴風、大雨、洪水等の警報が発表されていても、「台風の接近・通過を伴わない警報発表の場合」となりますので、原則登校となります。

よろしくお願いします。

あと2日!(5年生)

画像1
合唱を聴き合う会を終えて、子どもたちは「きんちょうしたけど楽しく歌えた」「発表する会では、見に来た人たちを感動させたい!」と、満足感や達成感を味わいながら、次への目標を掲げていました。

合唱を発表する会まであと2日!
ご期待ください!

「なんかん ふれあい フェスタ」 楽しみです

画像1
画像2
画像3
29日(日)、「合唱を発表する会」の後は、「なんかん ふれあい フェスタ」です。
雨の予想となっていますが、雨でも楽しめるようにテント等の準備をしてくださいました。子供たちはこのバザーを本当に楽しみにしています。

1階理科室に、遊休品バザーの準備をしてくださっています。机の上は、遊休品でいっぱいです。

準備に力を貸していただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。

合唱を聴き合う会 1年生

画像1
画像2
画像3
舞台に上がると、大勢の顔が見え驚いたことでしょう。でも、歌声はしぼむことはありませんでした。小学校に入って初めての聴き合う会を、思いきり楽しみました。聴く態度も最後まで素晴らしかったです。

合唱を聴き合う会 2年生

画像1
画像2
画像3
言葉が明瞭に聞こえてきます。去年の発表とは、質がずいぶん違ってきました。1年間の成長を感じました。先生の指揮を見て、指示の通り、みんなで素敵な合唱をつくり上げました。

合唱を聴き合う会 3年生

画像1
画像2
画像3
まずは、指揮者を見て、みんなの気持ちが和みました。指揮者の被り物には、「笑顔」と書いてありました。その通り、笑顔で、聴き手がウキウキするような歌声を披露してくれました。

合唱を聴き合う会 4年生

画像1
画像2
画像3
なんと可愛らしい動作と歌声! 山猫がいっぱい並んでいました。会場みんなが笑顔になりました。1年生からも「かわいい!」という声が聞こえてきました。4年生のパワー全開で、会場を楽しませてくれました。

合唱を聴き合う会 5年生

画像1
画像2
画像3
野外活動のテーマ曲だった歌を見事に歌い上げました。ハーモニーの美しさは天下一品です。5年生の子供たちの底力を見せてもらいました。感動の歌声です。

合唱を聴き合う会 6年生

画像1
画像2
画像3
歌詞の意味をよく理解して歌っているからこそ、聴き手の心を震わすものがあります。一人一人を見ても、全員が懸命な姿がよく分かります。ボリュームも表現の仕方も、流石と思わせるものがあります。やはり自慢のリーダーです。

合唱を聴き合う会 合唱クラブ

画像1
画像2
画像3
歌う時の姿勢、口の開け方、表情、どれをとっても本校児童の手本です。
合唱クラブの児童は、学年で歌う時もクラブで歌う時も一緒。いつも全力で歌います。

29日(日)は、保護者の皆様や地域の皆様に児童の歌声を聴いていただきます。子供たちは最高のステージにしようと張り切っています。雨も予想されていますが、どうぞお越しいただき、子供たちの精一杯を肌で感じてやってください。

あと3日!(5年生)

画像1
遂に明日は「合唱を聴き合う会」です。
これまで練習した成果をみんなの前で発揮します。
この真剣な眼差し、期待できますね!

「合唱を発表する会」まであと3日です!

先生たちと一緒に

画像1
画像2
5年生の合唱には、担任の先生方が参加をされます。それぞれが、子供たちの合唱を支え、共に合唱をつくりあげようとしてくださっています。幸せな子供たちです。

歌の思いを伝えよう

画像1
画像2
画像3
歌詞に込められた思いを聴いている人たちに伝えようと、6年生は歌の前にミュージックビデオを見ました。歌は GReeeeN の「始まりの唄」です。映像は、閉校になる小学校の日々が映っていました。

それぞれが歌詞に込められている何かを受け取ったのでしょう。6年生の歌に心が熱くなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 全体朝会、ミュージックタイム  参観懇談(1,2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
2/15 委員会活動(5h)  学校納金(2回目)
2/16 参観懇談(3,4年) 
2/19 なんかんパトロール

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494