最新更新日:2024/05/20
本日:count up206
昨日:192
総数:744620
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

身体計測と安全指導

画像1
画像2
画像3
各学年、9月の身体計測を実施しています。その際に、養護教諭より校内で安全に生活する方法について、指導も受けています。

誰もが怪我なく、楽しく学校生活を送って欲しいという願いからの指導です。どの学級もしっかり耳を傾けています。

新刊図書、大事にします

画像1
画像2
画像3
朝の読み聞かせに引き続き、マザーテリングの皆さんが、新刊図書の装丁作業をしてくださっています。子供たちの手に届く前に、大事な本が傷み難いように1冊ずつ丁寧に作業をしてくださっています。手間な作業をありがとうございます。

やった! 始まった!

画像1
画像2
画像3
夏季休業明け、今日からマザーテリングの方々による読み聞かせが再開しました。
自分で読むのは気があまり進まない子も、読んでいただくことは大好きです。

読み聞かせの10分のために、学校へおいでくださることに本当に感謝です。

9月6日のインフルエンザについて

9/6のインフルエンザによる欠席状況をお知らせします。
本日、インフルエンザ罹患による欠席者は、9名でした。
昨日より2人増えています。引き続き手洗い・うがいの励行を呼びかけているところです。
体調の変化を感じられた際には、医師による診察をお勧めします。

今日の給食(9/6)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・高野豆腐の五目煮・ごまあえ・牛乳★
 今日は、伝統食材の高野豆腐を使った煮物です。他に鶏肉・うずら卵・こんにゃく・にんじん・たけのこ・干し椎茸など、たくさんの具材が入っています。1つ1つの食材を丁寧に切りそろえ、大きな釜でじっくり煮て作りました。(写真)
 ごまあえは、ちくわ・ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、たっぷりのすりごまで和えました。和食のおいしいメニューです。
(栄養価:エネルギー591kcal タンパク質25.4g 塩分2.0g)

校外学習に行ってきました!(5年)

画像1
画像2
画像3
9月5日(火)、工場見学と平和学習を兼ねて、校外学習に行きました。

工場見学では、マツダミュージアムに行きました。
マツダミュージアムでは、自動車ができるまでの工程や、マツダ自動車の歴史を知ることができました。

平和学習では、平和記念公園に行きました。
平和記念資料館での見学をし、慰霊碑を巡りながら平和への祈りを捧げてきました。

今日の学習で感じたことを、一人一人が新聞にまとめていきます。

今日の給食(9/5)

画像1
★玄米ごはん 牛乳 鶏肉の竜田揚げ 
            きゅうりのかわり漬 赤だし★
 今日は、和食のメニューです。鶏肉の竜田揚げは、鶏肉の下味にしょうがやしょうゆ・酒で味付けし、からっと揚げました。子どもたちに大人気のメニューです。
 きゅうりのかわり漬けは、輪切りにしたきゅうとせん切りしたにんじんを、しょうが汁としょうゆで味付けしました。さっぱりとして、ごはんによくあいます。
 赤だしは、煮干しでだしをとり、赤みそと中みその二種類のみそで味付けしました。豆腐の代わりに高野豆腐を入れています。
(栄養価:エネルギー611kcal タンパク質23.3g 塩分2.3g) 

今日の給食(9/4)

画像1画像2
  ★ビーンズカレーライス・フルーツポンチ・牛乳★ 
 
 夏休みが終わり、給食も先週の金曜日から始まりました。休み明けで、食欲の減退した子どもたちにもしっかり食べてもらえるよう、カレーライスのメニューです。
 今日は、ビーンズカレーライスで、大豆とひよこ豆の2種類の豆が入っています。豆は、不足しがちな鉄やカルシウム、食物せんいを多く含むので、豆が苦手な子もがんばって食べてもらいたいと思います。
 フルーツポンチは、みかん・パイン・黄桃の缶詰のフルーツとぶどうゼリーを混ぜました。
(栄養価:エネルギー666kcal タンパク質20.3g 塩分2.1g)

「4までしかないよ!」

画像1
画像2
画像3
久しぶりのそろばんの学習です。
「7をいれてください。」先生の指示に玉を動かそうとしますが、「4までしかないよ!」と声がしました。確かに1の玉は4つ。

黒板に掲げてある大きなそろばんに、1人の児童が7を入れてくれました。

「どうしてこれが7か説明してください。」の発問に、しっかりと答えてくれる友達がいます。「ああそうか〜」納得の声が聞こえました。

水泳のまとめ その1

画像1
画像2
画像3
5年生の今年度最後の水泳学習です。曇天のため、気温がさほど上がっていないのですが、子供たちは泳力測定に挑みます。


水泳のまとめ その2

画像1
画像2
画像3
一人一人、これまでにつけた泳力を試していきます。
プールから子供たちの歓声が聞こえるのも今週いっぱいです。

本日の欠席の状況について

本日(9/4)の欠席の状況についてお知らせします。
インフルエンザ罹患による欠席者は5名と減りましたが、高学年からも罹患者が出ました
また、2年1組は欠席者が多く、インフルエンザによる欠席が2名、風邪や腹痛による欠席が5名、計7名の欠席となっています。

本日予定していた津波を想定した垂直避難訓練は延期しました。感染症の拡大については、まだ油断できません。引き続き、お子さんの体調管理をよろしくお願いします。

ながりんぴっく 開催!

画像1画像2
 「長さは,はしをそろえてくらべるよ。」
 「輪飾りをつくって,どっちが長いかくらべるよ。競争だ!」
 昨年の研究を生かし,今年も算数科の「ながさくらべ」の学習は「ながりんぴっく」として取り組んでいます。
 課題をクリアできれば,金メダルのシールがもらえます。
 「今日はどんなことをするのかな?」
 わくわくしながら学習に向かっています。
 目指せ!金メダル!
 

今日のおそうじマイスター

画像1
画像2
画像3
お掃除の様子をみてみると、校内にたくさんのおそうじマイスターがいます。
水が散らないように低く流したり、ホースをきれいに片づけたり、ガムテープでほこりをとったり、素敵な子供たちを発見しました。

図書を寄贈していただきました

画像1
第一生命社員の皆様の善意で、地域貢献活動として県内の小学校に図書を寄贈しておられます。今年度、本校に寄贈していただきました。
社員の皆様、子供たちのためにありがとうございました。有効活用させていただきます。

やりたかった給食当番 その1

画像1
画像2
画像3
4月から6年生のお兄さん・お姉さんにやってもらった給食当番。
今日からは、真新しい給食着を着て、自分たちで頑張ります。

まずは、机拭きです。すべての机が丁寧に拭かれました。待っている児童は、絵本を読んだり、計算カードをめくったり。待つ児童も上手です。

やりたかった給食当番 その2

画像1
画像2
画像3
さあ、配膳です。配膳台にどのように置くのか、どのくらいずつ配膳していくのか、先生に教えてもらい、注ぎ分けていきます。

こぼすことなく、怪我をすることもありませんでした。お兄さん・お姉さんにやってもらっているのをじっと見ていたからかも分かりません。

9/1 インフルエンザによる欠席状況

9/1のインフルエンザによる欠席状況をお知らせします。
本日、インフルエンザ罹患による欠席者は、10名です。
昨日の状況とあまり変化はありません。潜伏期間をおいて、週明けがどのような状況になるのか心配しています。
体調の変化を感じられた際には、医師による診察をお勧めします。

応募作品 発送します

画像1
画像2
子供たちが応募をしようと夏休みの間に仕上げてきた作品が、1階理科室にたくさん集められました。その発送作業を先生方がしているところです。

絵画、ポスター、習字、作文など、それぞれ得意なところで頑張ってきました。1つ残らず全て発送します。

自分の仕事に責任もって もくもく掃除

画像1
画像2
画像3
自分の仕事に責任をもち、やりとげる気持ちよさを味わおうと取り組んでいるのが、「もくもく掃除」。下学年の児童も「黙って」がずいぶん意識できています。自分の仕事ができたら、互いの仕事に気遣いながら掃除ができるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 合唱を発表する会  ときめき ふれあい なんかんフェスタ
10/30 代休
10/31 1,2年芋ほり体験(岩田農園)
11/1 障害者(児)理解学習(3.4h)
11/2 避難訓練(地震)  観音中学校区教科別授業研修会(教員)

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494