最新更新日:2024/04/26
本日:count up230
昨日:255
総数:740927
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

一人の声を響かせる

画像1
画像2
藤山先生が合唱のご指導をしてくださる際に、児童に「一人で歌ってみようか?」と声をかけてくださいました。学年の中で声を響かせるのは、たった一人。しかし、推薦された児童は、臆することなく自分の声を響かせてくれました。大したものです。周りの児童は、自然と大きな拍手を送りました。

その子のやる気と勇気が、なんともまぶしい瞬間でした。

今日の給食(10/20)

画像1
 ★麦ごはん・麻婆豆腐・小松菜の中華サラダ・牛乳★
 
 麻婆豆腐は、角切りの豆腐と、牛肉・豚肉・玉ねぎ・にんじん・にらが入っています。味付けに豆板醤と赤みそ・しょうゆを使い、ピリッとした辛さで、ごはんもすすみます。子どもたちに人気のメニューで、ごはんとともに、とてもよく食べており、残りも少なかったです。
 小松菜の中華サラダは、ロースハム・炒り卵・糸寒天・小松菜・にんじんを全部ボイルして、手作りの中華ドレッシングであえました。今日は、地場産物の日で、広島市内産の小松菜を使用しています。小松菜はビタミンの他、鉄やカルシウムも多く含む栄養価の高い食品なので、しっかり食べて元気な体を作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質26.9g 塩分2.4g)

交流清掃 その2

画像1
画像2
画像3
交流清掃が始まって1週間になりました。高学年の児童は、黙って掃除をする姿を低学年の子に見せてくれます。掃除の仕方も教えてくれます。頼りになる高学年です。

これから「もくもくそうじ」がさらに徹底することと思います。


ようこそ 南観音小学校へ

画像1
画像2
画像3
4年生から6年生の合唱のご指導に、なぎさ公園小学校の藤山勝典先生においでいただきました。6年生児童は、昨年に引き続き2回目のご指導を受けることになりました。

子供たちとすぐに打ち解けてくださり、ご指導が滑らかに進んでいきます。歌を通して、藤山先生と子供たちがやりとりを楽しんでいるかのようです。

1時間のご指導で歌が変わります。子供たちも一層の満足感を味わわせてもらえました。

小物作りに挑戦中!(5年生)

画像1
画像2
5年生は今、家庭科で小物作りに挑戦しています。
なみ縫いや本返し縫いを使いながら、丁寧に縫っています。
完成が楽しみです!

上達してきています!(5年生)

画像1
画像2
習字の学習が、少しずつレベルアップしてきています。
今回の字は「文庫」です。
文字の中心と字の大きさに気をつけて一生懸命練習しています。

今日の給食(10/18)

画像1
画像2
  ★麦ごはん・含め煮・はりはり漬・納豆・牛乳★
 
 含め煮は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじんを大釜でじっくり煮込みました。ゆっくり火が通ることで、食材の中まで味がしみて、おいしい煮物になります。
 はりはり漬けは、ちりめんいりこ・きゅうり・切り干し大根・にんじんが入っています。材料を全部ボイルしてから(写真)甘酢であえました。切り干し大根は、不足しがちな鉄や食物せんいを多く含むので、給食では色々な料理に使用しています。
 納豆は、子どもが自分でたれをかけて、カップで食べます。
 高野豆腐・切り干し大根・納豆など伝統食材で、子どもたちの健康を考えた、栄養バランスのよいメニューになっています。
(栄養価:エネルギー625kcal タンパク質25.6g 塩分1.9g)

すごいパワーです

画像1
画像2
画像3
さっと並べ、自分たちで位置につきました。誰ひとり戸惑う子がいません。
歌のパワーは天下一品! 早く聴いていただきたいですね。

めあてをもって

画像1
画像2
画像3
5年生の掲示板に「合唱を発表する会」に向けての一人一人のめあてが貼りだされました。
練習に臨む姿勢がしっかりしている理由が分かりました。

What color do you want?

画像1
画像2
画像3
色鉛筆を2本ほどポケットにしのばせて、「What color do you want?」と尋ねます。相手が答えた色を持っていれば、相手に色鉛筆を渡します。相手をどんどん変えながら、虹に色をつけていきます。ゲーム感覚で英語でのやりとりを自然に楽しんでいます。

歌声が響く学校

画像1
画像2
画像3
帯時間の学習を終えると、朝の会です。
学校中に歌声が響き渡ります。気持ちの良い1日の始まりです。

秋の歯科検診

画像1
画像2
全校児童が、歯科検診を受けました。今日は、う歯があるかないかの検診です。

各クラス共、静かに移動し検診を受けることができ、お医者さまからお褒めの言葉をいただきました。

合唱を発表する会に向けて その1

画像1
画像2
画像3
昨日、体育館にはひな壇が並べられました。今日から、学年ごとに体育館を使って練習開始です。
教室や音楽室とは声の響き方が違いますが、さすがは南観音の子供たち。どの学年も後ろまで声を届けることができています。

合唱を発表する会に向けて その2

画像1
画像2
画像3
6年生が4時間目にやってきました。
先生のご指導が、すぐに歌声に反映します。それは驚きです。
息を吸い込むタイミングまでぴったりの6年生です。

今日の給食(10/17)

画像1
画像2
 ★セルフコロッケバーガー・牛乳・
          熱く燃えろ!!Cスープ★
 「熱く燃えろ!!C(シー)スープ」は「ひろしま給食」で最優秀レシピ賞にかがやいたメニューです。呉市の中学2年生の人が、カープの試合を見ていたときに、「カープのように真っ赤でアツイものはできないか?」と考えて作ったメニューだそうです。トマトやしらす干し、白しめじ、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと色々な食材が入った、栄養満点の真っ赤なスープになりました。(写真)
 セルフコロッケバーガーは、丸形の切り目入りパンに子どもがボイルしたキャベツとコロッケをはさんで食べます。
 今日の給食をしっかり食べて、カープのようにがんばる子どもたちになってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー638kcal タンパク質21.2g 塩分3.1g)
 

交流掃除

画像1
画像2
画像3
1年と4年、2年と5年、3年と6年が、交流掃除をしました。
互いの教室などに少人数ずつ行き、異学年で掃除をするという、いつもと違った掃除でした。

道具の使い方や掃除の仕方を教えてあげたり、反省会を一緒にしたりと互いのよい刺激になったようです。「3年生はおしゃべりするけど、6年生はもくもく掃除をしていました。」「掃除が早くて、上手でした。」などと、感想も聞こえてきました。

2週間続けます。

かけ算の学習が始まりました

画像1
画像2
かけ算九九の学習が始まりました。かけ算九九が言えるだけでなく、計算の意味もしっかりと理解させて、生活の中で使えるようにしていきます。

ご家庭でもお子さんのかけ算の学習に関心をもっていただき、お子さんがこれから唱えていく九九に耳を傾けてあげてください。よろしくお願いします。

感動のひと時でした

画像1
画像2
画像3
10/15(日)、広島鯉城ライオンズクラブが主催された「子どもたちの未来へ」に、本校合唱クラブの子供たちと幟町小合唱クラブの子供たちが出演させていただきました。

歌手 アルケミストさんのステージにご一緒させていただきました。「ビリーブ」と「あの空」の2曲です。「あの空」は、「この曲をタイムカプセルにして大事にしまっておいて。これから先、誰もが苦しいこと辛いことがある。そんな時にそっと開けるんだよ。」とアルケミストさんから説明がありました。確かに落ち込んでいる時に、元気づけてくれる曲です。

アルケミストさんの透明感のある歌声と子供たちの歌声で、大変感動的なステージになりました。歌でまた、人とのつながりが広がりました。

この度は、子供たちに貴重な機会を与えていただいた広島鯉城ライオンズクラブの皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます。ありがとうございました。

今日の給食(10/16)

画像1
画像2
画像3
★広島カレー(ビーフ)・野菜ソテー・
        ひろしまいい子いりこ・牛乳★

 広島カレーは、広島市独自のメニューです。手作りのルウやかくし味にオイスターソースやお好みソースを使い、野菜も小さく切って煮溶かしているのが特徴です。カレールウを時間をかけてじっくり炒めて作り、よく煮た野菜と一緒にさらに煮込んで作ります。(写真)スパイシーですが、低学年にも人気のメニューです。
 野菜炒めは、ベーコン・キャベツ・小松菜・にんじんを炒め合わせました。小松菜は、生のまま炒めると、水分が多く出るので、、あらかじめボイルし、水気を絞って炒めます。
 ひろしまいい子いりこは、今年度「ひろしま給食」広島県教育委員会賞を受賞した、呉市の4年生が考えたレシピです。いりこと乾燥昆布をマーマレードで作った飴であえました。(写真)簡単で、栄養たっぷりなので、ぜひご家庭でも作ってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー654kcal タンパク質21.3g 塩分2g)

思いのある歌

画像1
画像2
画像3
「あとひとつ」を歌っている5年生です。2泊3日の野外活動で肩を組んで歌ったうたです。子供たちにとって、思い入れのある歌です。だからでしょう。響きと迫力が違います。
先生方も、子供たちの歌にパワーを与えてくださいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 子ども安全の日(ブザー点検)  校内授業研究会(1年3組)  なんかんパトロール  
子ども安全の日(防犯ブザー点検)  校内授業研究会(1年3組)  学校へ行こう週間(〜29日)
10/24 2年校外学習(1.2組)中区図書館(9:00〜12:00)
10/26 2年校外学習(3.4.5組)中区図書館(9:00〜12:00)  クラブ活動
10/27 合唱を聴き合う会  なんかんフェスタ前々日準備  

緊急時の対応について

学校生活のきまり

いじめ防止等のための基本方針

SNSについて

H29 学校経営全体構想

南観音小学校の取組

弾道ミサイルが落下等する可能性がある場合の対応について

H29 学校だより

H29 平和への誓い

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494