最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:263
総数:740965
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

遠足に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
4月21日(金)
4年生は、遠足で千田公園へ行きました。
たくさんの遊具で思いっきり遊んで、クラスの友達と仲良く美味しいお弁当をいただきました。長い道のりだったけど、元気よく帰ってこれた4年生のパワーに驚きました。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
入学して2週間が経過しました。遠足に出かける前に、全校児童がグランドに集合し、1年生を迎える会を開きました。1年生がくす玉を割り、「どきどきの1年生」を歌ってくれました。上級生からは校友歌を贈りました。
1日も早く学校に慣れて、生き生きと学校生活を送れますように。

1年生と一緒 その1

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会の後、学年ごとに遠足に出発しました。
6年生は1年生と総合グランドにいきます。遊び慣れたところですが、今日は1年生と一緒です。お世話をするという大仕事があります。ペアの子と出発です。

1年生と一緒です その2

画像1
画像2
画像3
到着するとすぐに一緒に遊びます。今日は1年生がやりたいことを優先します。
グループで和やかなひと時を過ごしました。

1年生と一緒です その3

画像1
画像2
画像3
1年生のこと、本当によく気にしてくれています。頼もしく、優しいお兄さん、お姉さんぶりです。

1年生と一緒です その4

画像1
画像2
画像3
最後は、お宝さがしとゴミ拾い。最後までペアの子と行動してくれた6年生に拍手です。

今日の給食(4/20)

画像1画像2
★パン・イチゴジャム・大豆シチュー・野菜ソテー・牛乳★
今日は、主食がパンの日で、洋食のメニューです。大豆シチューは、ルウを手作りして、小麦粉とサラダ油と牛乳でホワイトソースで作り、鶏肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・白しめじなど入れて具だくさんのシチューにしました。釜いっぱいのクリームシチューは、1つの釜で450人分作っています。(写真)また、大豆は、鉄やカルシウム・食物繊維など不足しがちな栄養素を多く含むので、給食では色々な料理に使用します。野菜ソテーは、ハム・キャベツ・ほうれん草・コーンを炒め合わせました。(栄養価:エネルギー676kcal タンパク質25.4g 塩分2.9g)

三菱重工の皆さん、ありがとうございます

画像1
画像2
画像3
三菱重工へお勤めの皆さんがためてくださった「エコポイント」で、本校に木をプレゼントしてくださっています。昨年度は、「サトザクラ」をいただきました。今日はその木にプレートをかけてくださいました。一昨年のハナミズキ、一昨々年のはなかいどうと、綺麗な花を咲かせています。
どうもありがとうございます。

どうぞよろしくね

画像1
画像2
画像3
明日は、子供たちが楽しみにしている遠足です。
1年と6年は一緒に総合グランドへ行きます。今日はその前に、ペアをつくり自己紹介をしたり、ゲームを楽しんだりしました。「だるまさんがころんだ」では、体育館いっぱいに歓声が響きました。明日からどうぞよろしくね。

やった! マザーテリングがある!

画像1
画像2
今年度も図書ボランティアグループ「マザーテリング」の活動が始まりました。
各学級に読み聞かせに入っていただきます。2年生の教室からは、本の内容に反応し、大きな笑い声が聞こえてきました。本に興味を持つ子供たちが増えることを願っています。
マザーテリングの皆様、どうぞよろしくお願いします。

今年度初めての参観日 4

1年生にとっては、小学校で初めての参観日でした。
図画工作科の授業でした。
「にじいろのさかな」という内容で、画用紙上のさかなの鱗を1枚1枚ていねいに塗りつぶして、虹色のさかなを完成させていきます。
次時は、色のぼかし方も学ぶ予定です。
画像1
画像2

今年度初めての参観日 3

2年生は、算数科の授業を参観していただきました。
たくさんある数を、グラフや表を使ってまとめていくと、とても分かりやすくなることを学びました。
画像1
画像2

今年度初めての参観日 2

3年生は、社会科の授業でした。
3年生から始まる、新しい教科です。
地図上の建物を、方位記号を使って表す勉強でした。
みんな興味津々な様子で、意欲的に学習していました。
画像1
画像2

今年度初めての参観日 1

たんぽぽ学級では、4人の新1年生と今年から入級のお友達の歓迎会をしました。
くすだま割りから始まり、ゲームにプレゼント渡しに校友歌にと、楽しい時間を過ごしました。
1年間、仲良く楽しく、たくさんのことを学び合っていきましょう。
画像1
画像2

力を合わせるために

画像1
画像2
画像3
7月には野外活動があります。自分たちで正しく判断して、力と知恵を合わせて行動する場面がやってきます。今日は、学年全員、力を合わせるために自分が挑戦することを書きました。廊下に大きなこいのぼりとして掲示します。参観日には、ご覧になってください。

第1回 避難訓練

画像1
画像2
画像3
今年度、第1回の避難訓練を行いました。火災を想定した避難です。
今年度初めてということもあり、少し時間がかかる避難となりました。日頃から、放送にはしっかりと耳を傾けること、先生の指示には従うことの確認をしました。
命を守るための大事な訓練です。

お世話になります!(5年生)

画像1
画像2
各教科、授業が始まりました。

5年生は、新しく「英語科」「家庭科」の授業が始まり、英語科では丸山先生、家庭科では小林先生と一緒に学習します。

色んな先生にお世話になり、成長していきます!

今日の給食(4/18)

画像1
  ★麦ごはん・生揚げの中華煮・中華サラダ・牛乳★
生揚げの中華煮は、生揚げを角切りにして、野菜と一緒に煮て、豆板醤や赤みそを使い、麻婆豆腐のような味付けにしています。生揚げは鉄分を多くふくむので、貧血の予防によい食品です。中華サラダは、ハム・茎わかめ・緑豆はるさめ・きゅうり・にんじんをゆがいて、手作りの中華ドレッシングで和えました。茎わかめは、わかめの茎の部分をせん切りにしたものですが、コリコリした食感で、食べやすく、カルシウムを多く含む海藻類です。鉄やカルシウムは、成長期の子どもたちには欠かせない栄養素なので、どちらも残さすしっかり食べてもらいたいと思います。(栄養価:エネルギー646kcal タンパク質26.5g 塩分2.5g)

全国学力・学習状況調査 実施

画像1
画像2
画像3
本校も「全国学力・学習状況調査」を実施しました。これは、子供たちが昨年度までにつけた力を検証し、本校での取組を振り返ったり、今後の取組の方向性を明らかにするために行うものです。
国語A・B、算数A・Bと生活や学習の様子を問う質問紙にも答えます。A問題は、基礎的・基本的な知識や技能を問われ、B問題は、活用の力を問われます。子供たちは懸命に問題に向かっていました。

入学写真 撮影

画像1
画像2
画像3
クラス毎に入学記念写真を撮りました。「ピン!」で1枚、「チョキ」で1枚、「パー」で1枚撮りました。学校にも慣れ始めたところで、リラックスした写真が出来上がったことと思います。出来上がりをお楽しみに。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/21 1年生を迎える会・遠足(雨天延期:弁当持参)
4/24 参観懇談(4,5,6年生)
4/26 家庭訪問1
家庭訪問2
4/27 家庭訪問3
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494