最新更新日:2024/05/13
本日:count up1
昨日:183
総数:743439
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

山盛り!? にらたまそば

画像1画像2画像3
《6月2日(木)の献立》
*小型パン りんごジャム 牛乳 にらたまそば 
            蒸ししゅうまい きゅうりの中華あえ*

 久しぶりの中華そば、「にらたまそば」でした。だしは鶏がらを使っています。しょうがと野菜の端を一緒に煮こみ、おいしい鶏がらのだしを取ります。豚肉を炒めたり、卵を割ったりといろいろ手のかかるにらたまそばです。

 にらたまそばより残りが少なかったのは、きゅうりの中華あえです。しょうゆ、さとう、ごま油で味付けしたきゅうりは、さっぱりしていて食べやすかったです。

新体力テスト その3

画像1
画像2
大好きな6年生のお兄さん、お姉さんが寄り添ってくれて、いつもより力が出ました。
お兄さん、お姉さん、ありがとうございます。

新体力テスト その2

画像1
画像2
画像3
1年生の体力テストの補助をしました。シャトルランの数を数えてあげたり、正しいやり方を教えてあげたりと大活躍です。1年生が頑張っているのを大きな声で後押ししました。記録も伸びたことでしょう。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
柔軟性や跳力、持久力など、たくさんの項目について全学年「新体力テスト」を実施し、データをとります。このデータから、本校児童の弱点を知り、全校で補強の運動に取り組みます。1年生は初めてですが、ベスト記録を出そうと一生懸命です。

早朝よりありがとうございます

画像1
画像2
今年度の保護者の皆さんによる登校指導が始まりました。
おかげさまで、安心して登校することができます。また、皆さんが気付きを寄せてくださることで、職員が知らない日頃の児童の登校の様子を知り、児童に指導することができます。危険な箇所や指導事項等ありましたら、気づきとしてあげてください。よろしくお願いします。

運動会 大成功!(2年生)

画像1
画像2
画像3
5月28日(土)に行われた運動会。
2年生は、団体演技でダンスを披露しました。
タイトルは「友よ〜この先もずっと…」です。

「友達」をテーマに表現しました。
1曲目はゆずの「かける」に合わせて、入学前を表現しました。
子どもたちは、おうちの中の生活から徐々に生活の場を外へ広げ、友達と一緒に過ごす楽しさを知りました。そして、新たな集団生活の場である南観音小学校へ入学しました。

2曲目はケツメイシの「友よ〜この先もずっと…」に合わせて、南観音小学校での様子を表現しました。
ドキドキやワクワクの連続だった子どもたち。
時が経つにつれて次第に増えていく友達。
けんかをすることだってありました。
そして、団結していくクラス。
助け合い、支え合い、1つになった2年生。
最後の決めポーズでは、友達と一緒にいることの喜びを表現しています。

この運動会で、2年生はまた1つ大きく成長することができました。

歯科検診

画像1
本日、8名の先生においでいただいて歯科検診を行いました。6月の歯科検診は、1本ずつ丁寧に診てくださいます。結果については、近日中にお知らせしますので、何か異常があった際には、早めの受診をよろしくお願いします。

実をつけ始めました

画像1
画像2
画像3
子どもたちが、一人一鉢育てている野菜です。ミニトマトとピーマンのどちらかを選んで育てています。ミニトマトは小さな実を、ピーマンは白い花をつけ始めました。毎朝の水やりの成果で、枯れてしまったものはありません。収穫が楽しみです。

クラブ活動始まり! その2

画像1
画像2
画像3
クラブ長や副クラブ長、クラブの約束を決めて、早速体を動かし始めました。
時間を有効に使います。

クラブ活動始まり! その1

画像1
画像2
画像3
今年度、第1回目のクラブ活動です。
年間8回程度しかできませんが、自分の興味や関心に応じて選択することができます。
今年度初めて、児童の要望から「百人一首クラブ」ができました。国語科の中で親しんで、面白さを感じたようです。

ぼくの顔 わたしの顔

画像1
4年生の教室掲示です。どの絵も歌を歌い出しそうな感じがします。
自分を良く見て、描きました。

ホッとします

画像1
大休憩の保健室。階段に足をぶつけてしまった1年生が、泣きながら保健室へ入りました。東田先生が、手当をしてくださっているところへ、6年生の保健委員の児童がそっと寄り添ってくれました。「大丈夫だよ。」と何度も1年生に声をかけてくれました。
いい場面を見ました。

さつまいもの苗を植えました その2

画像1
画像2
画像3
岩田さんに教えていただいた通り、ふかふかの土に苗をさしました。
「種じゃない。」「これがいもになる?」「これでいいの?」と子どもの素直な声が聞こえてきました。
ペットボトルの水をあげながら、「大きくな〜れ!」と声をかけていました。

さつまいもの苗を植えました その1

画像1
画像2
画像3
岩田さんの畑をお借りして、毎年1・2年生がさつまいもの植え付けといもほりをさせていただいています。もちろん畑の先生は、岩田さん。鳴門金時をななめ植えするように教えてくださいました。とてもきれいに管理され、土がふかふかな畑には、鳴門金時の苗がすっ−と入っていきます。

アオギリのうた

画像1
画像2
画像3
6月の歌は、「アオギリのうた」です。数年前に広島に住む姉妹がつくった歌です。
被爆アオギリの子どもが本校にもありますが、それを題材に作られた子どもが歌いやすい曲です。
「広島の願いは ただひとつ 世界中のみんなの明るい笑顔」どの教室からも聞こえてきます。

サインユニホーム掲示

画像1
ラグビー男子セブンズ日本代表の選手からいただいた、サインユニホームを1階校長室前に掲示しました。来校された際には、是非ご覧になってみてください。
左胸には、日本代表の桜のマークがあります。

野菜をゆでておいしく食べよう

画像1
画像2
画像3
野菜をゆでて食べる調理実習でした。ブロッコリー、人参、キャベツの3種類の野菜を程よくゆでています。食材を1つ1つ丁寧に扱っていました。特別な料理ではないけれど、野菜のおいしさに気づいた児童もいたことでしょう。

絵具道具の使い方を知ろう

画像1
画像2
初めて絵具道具を使いました。新品の道具が机上に並んでいます。
小さな雑巾や筆の1本1本にも名前がきちんと書いてあります。
パレットの使い方、筆への水の含ませ方など大事なことを学習しました。

おもしろアイデアボックス

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、中に入れるものを想定しながら、自分だけの「おもしろアイデアボックス」を作成しています。必要なものを家から持ち寄り、それぞれ工夫しています。出来上がり発表会が楽しみです。

赤だし

画像1画像2画像3
《6月1日(水)の献立》
*ごはん 牛乳 揚げ出し豆腐 赤だし 冷凍みかん*

 今日から6月です。冷凍みかんがピッタリな一日でした。

 赤だしには凍り豆腐が入りました。細切りになったものを使いました。食べやすく、手軽に使うことができます。赤みそを使った赤だしは、いつもの中みそのみそ汁に比べると馴染みがないようですが、今日は、とてもよく食べていて残りが少なかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 校内研修会(4時間下校)
2/13 参観懇談(5・6年)  6年PTC
2/14 参観懇談(1・2年、たんぽぽ)  ふれあい相談日
2/15 全体朝会 ミュージックタイム  学校納金(2回目)  6年総務省出前授業(5・6h)  給食視察  長縄週間(〜24日)
2/16 委員会活動
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494