最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:31
総数:172029

年長さんとの交流会

画像1画像2
 1月14日に年長さんとの交流会がありました。体育館に集まって,1年生の学校生活や授業の様子を説明したり「おちたおちた」のゲームを一緒に楽しんだりしました。来年度,2年生になったらしっかりお世話をしてあげたいです。

保健指導

画像1
 12月17日に保健指導がありました。今回は学校医の歯科の先生が来てくださり,みんなに歯のことについて分かりやすく教えてくださいました。歯みがきは寝る前に必ずすることや砂糖は食べる時間や量を考えることなど,色々なことを教えてくださいました。

球根植え

画像1画像2
 12月の初めに球根植えを行いました。チューリップとスイセンとヒヤシンスの球根を鉢に植えました。春にきれいな花を咲かせられるように,これからお世話をがんばります。

むかしあそび集会

画像1画像2画像3
 12月18日に体育館で昔遊び集会を行いました。地域の方が18名も来てくださり,一緒に遊んだり遊び方のコツを教えて下さったりしました。みんないい笑顔でとても楽しそうに昔遊びをしていました。どの昔遊びもとても上手になりました。

おもちゃまつり

画像1画像2画像3
 2年生からおもちゃまつりに招待してもらいました。さかなつり・ボーリング・ロケットポンなど,色々な手作りおもちゃがありました。2年生のお兄さんお姉さんが上手におもちゃの説明をしてくれたので,みんなとっても楽しく遊ぶことができました!!

PTC

画像1画像2
6月26日(水)に体育館でPTCが行われました。野原先生を講師でお招きして,親子でたくさん体を動かしました。汗びっしょりになっていましたが,子どもたちは最後までとても元気に過ごしていました。

歩行教室

画像1画像2
交通安全教室がありました。
歩道を歩くときには、車道から離れた所を歩くこと,道路を渡る前に必ず立ち止まっ
て左右を確認すること,道路に急に飛び出さないことを教えてもらいました。
最後に、実際に歩く練習をしました。上手に手を挙げて歩くことができました。これ
からも事故のないように気をつけて登下校してほしいと思います。

はじめての遠足

画像1画像2
今日はまちにまった遠足でした。6年生のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい,ニコニコで出発しました。平和公園では,おにごっこやだるまさんがころんだ,はないちもんめなどをして楽しんでいました。そして,みんなでおいしいお弁当を食べました。帰りは疲れて歩くのが大変でしたが,6年生が最後まで手をひっぱってくれました。とても楽しい1日になりました。

学校探検(校長室)

画像1画像2
 先日,学校探検を行いました。この日は職員室と校長室に探検に行きました。校長室では,校長先生からお話をしてもらい,みんな真剣に聞いたり校長先生に質問をしたりしていました。みんな校長先生が大好きになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361