最新更新日:2024/05/30
本日:count up11
昨日:71
総数:172005

学校再開

夏休みが終わり、今日から元気な子どもたちがやってきました。
コロナウイルス感染症の流行で大変な夏休みでしたが、子供たちはたくさんの思い出ができて、有意義に過ごしたようです。
まだまだ暑い日が続きます。健康に気を付けて頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

8月6日 平和集会

今年も8月6日を迎えました。広島にとっては特別な日です。
平和祈念式典の視聴、校長先生の話をきいて、「おりづる」の歌をみんなで歌いました。
感染防止のためオンラインを使って各教室で行いました。
その他、平和に関する本の読み聞かせを行い、学年に応じて感想文や感想画をかき、平和の大切さについて考えました。
夏休みに入って2週間くらい経ちますが、子供たちは真っ黒で元気そうでした。
これからも暑い日が続きます。感染防止に気を付けながら楽しい夏休みにしてほしいと思います。
夏休み明けに元気に登校してくるのを待ってるよ!
画像1
画像2
画像3

きれいになりました!

画像1
画像2
 子どもたちが学ぶ姿を思い浮かべながら,汗を流した結果,汚れもすっきりさっぱり流れていきました!

 明日は,久しぶりに子どもたちが登校してきます。すがすがしい気持ちで迎えたいと思います。

プール清掃

 晴天の下,職員でプール清掃を行いました。
 今年度も昨年度に引き続き,プールを使用した学習はできません。しかし,次に使うときのために,プールサイドや更衣室,トイレなどをきれいにしていきました。
 力を込め,足並みそろえて,すみまで丁寧に,ごしごし ごしごし磨いていきます。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 手紙渡し 〜宮島〜

画像1
画像2
画像3
 夏休みに入り,6年担で子どもたちの作品を宮島に関わりのある方々(インタビュー者)にお礼を含め渡しに行きました。みなさん大変喜ばれ,6年生が修学旅行で来ることを大変楽しみにしておられました。
 手紙や,パンフレットを手に温かい言葉をたくさんいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ご案内

配付文書

生徒指導

令和3年度 シラバス

KAN-ONの森から(学校だより)

PTA

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361