最新更新日:2024/05/20
本日:count up64
昨日:26
総数:171010

教育実習

本日から教育実習が始まりました。
今年は3名の教師のを目指している学生が実習を行います。
しっかり頑張って学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

ふれあい標語

 観音中学校区では毎年「ふれあい標語」に取り組んでいます。各校3作品が優秀作品に選ばれています。本年度も読んでいて心が温かくなる作品がたくさんありました。職員室前の掲示板に掲示していますので、授業参観週間にはぜひお立ち寄りください。
画像1

公開研究会

昨日の雨から天候を心配しましたが、今朝から天気も回復し、秋晴れの気持ちの良い日に公開研究会(体育科)を行うことができました。

本来は、中・四国大会となるはずでしたが、コロナウイルス感染症流行のため残念ながら規模を縮小して行うことになりました。

しかし、これまで大会へ向けて3年間以上の積み上げを行ってきた成果を発揮すべく、当日を迎えました。


子供たちも一生懸命授業に取り組み、楽しい中にも分かる体育を感じてくれているようでした。

ご覧いただいた皆様にも感謝いたします。 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ハードル走

10月23日(金)に体育科の公開研究会があります。
その研究会を目指して準備を進めています。
今日は、4年生の授業の様子をお知らせします。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

 今日から後期の開始です。今日はテレビ放送による始業式を行いました。校長先生の話を真剣に聞き、後期も頑張りたいという気持ちが子どもたちの姿勢から感じました。後期は12月に学習発表会があるので、目標をもってやり遂げてほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

委員会活動の紹介 〜その3〜

画像1
画像2
 5・6年生の委員会活動を紹介します。

【生活委員会】
 生活委員会では、毎週木曜日に生活点検(ぞうきん・掃除道具・靴の整理整とん)をしています。その結果を翌日放送しています。学校をみんなが過ごしやすくするために、頑張っています。今年はあいさつの取組もしています。

【体育委員会】
 休憩時間に体育倉庫の道具を貸し出し、みんなが楽しく過ごすことができるようにしています。昨年度はロング昼休憩に様々な企画を催していましたが、今年は新型コロナウイルスの影響でできていません。企画をまたできる日が早く来てほしいなと願っています。

委員会活動の紹介 〜その2〜

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の委員会活動を紹介します。

【計画委員会】
 今週末は運動会です。計画委員会では運動会のスローガンを作成しました。今年の運動会のスローガンは「最後まで 頑張る君に 金メダル」です。運動会当日に校舎に貼りますので是非ご覧ください。

【保健委員会】
 保健委員会は大休憩に石鹸の補充を行っています。みんなが石鹸で正しく手洗いできるように気をつけて活動しています。

【給食委員会】
 残食を減らすために「パクパク週間」に先日取り組みました。給食委員会では、期間中に残食がなかったクラスを表彰しました。これからもたくさん食べて元気に生活してほしいと思います。

芝生広場

 芝生を植えて2年目。しっかりと根付いてとても気持ちのいい芝生広場になりました。子どもたちは、虫をさがして遊んでいます。走り回るととても気持ちが良いです。芝生の上は、土の上よりは体感温度が低く、体育の授業にもつかっていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

委員会活動の紹介 〜その1〜

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の委員会活動を紹介します。

【園芸委員会】
 朝休憩に水やりや草抜きをしています。園芸委員会のおかげで、観音小学校に花が元気に育っています。

【図書委員会】
 大休憩と昼休憩に本の貸し借りを行っています。休憩時間に本を読みたい子どもたちのために、張り切って仕事をしています。

【放送委員会】
 朝休憩・掃除・放課後の年間を通じた活動だけでなく、年に数回「観音ステーション」を放送しています。写真はインタビューの様子です。どんな放送になるか楽しみです。

落とし物

落とし物は、保健室前に一時的に置かれています。
名前のあるものは、担任を通して届けられます。
子供たちも探しに来ていることもあります。

残念なことに、「名前」が書いてないものがほとんどです。

これだけのたくさんのものが、持ち主に帰らないままになっています。

子供たちのものには、必ず「名前」を書いてください。

よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習がスタート!

画像1
画像2
いよいよ運動会の練習が始まりました。ソーシャルディスタンスを保ちつつ,心を一つにして,頑張っています。

運動会練習が始まりました。

画像1
9月26日(土)に行われる運動会に向けて,運動会練習が始まりました。ソーシャルディスタンスを取りながら,一つ一つの動きを確かめています。ここから本番までにどれほど上手くなるか,今から楽しみです。

虫探し

生活科の「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習で,虫探しをしました。虫かごの中を過ごしやすい環境にしたり,えさをあげたりして,大切にお世話をしていきます。
画像1

8月31日(月)給食

☆今日の献立☆
牛丼
レバーのから揚げ
牛乳

今日は暑い時期でも食べやすい牛丼でした。
牛肉の他にかまぼこ・糸こんにゃく・玉ねぎ・にんじん・ねぎを入れて作りました。
教室に行くと元気にモリモリ食べている子どもたちばかりで嬉しかったです。
給食室は相変わらず暑さが厳しいですが、おいしい給食を作れるように頑張ります。
画像1

体育ミニ研修 ソーシャルディスタンスを考えて

10月23日(金)に体育科の公開研究会を行います。
ソーシャルディスタンスを考えながらの体育と熱中症対策について研修しました。

画像1
画像2
画像3

夏休みが明けました

 夏休みが終わり、今日は久しぶりの登校です。子どもたちの元気な声を聞くことができて、とても嬉しくなりました。それは子どもたちも同じだったようで、友達と久しぶりに会うことができて嬉しそうな子どもたちもいました。授業中には、楽しそうに学習に取り組む様子を見て安心しました。
 暑い日が続きますが、これからも生活リズムを整えて、健やかに学校生活を送ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

月曜日から学校が始まります

 あと数日で短い夏休みが終わろうとしています。夏休みは暑かったですが体調を崩すことなく楽しく過ごせたでしょうか?
 月曜日からまた学校が始まりますが、先生たちはみなさんが元気に学校に来るのを待っています。
画像1
画像2
画像3

明日から短い夏休み

今年度は、コロナウイルス感染症の流行に翻弄され、子供たちも教職員もくたくたになりました。
今日がようやく夏休み前の最後の授業でした。
それでも子供たちは、変わらず、一生懸命学校生活を送っていました。
短い夏休みですが、楽しい夏休みであってほしいと思います。

本日の午後は教育相談会を行います。健康・安全に留意しながら今日までのお子さんの様子についてお話ができたらと思います。
画像1
画像2
画像3

平和について考える

今日は、75周年の広島平和記念日です。
午前中は、児童の平和集会を行いました。
午後からは、教職員の研修として平和についての研修を行いました。
例年、地域にから学ぶ平和という視点で研修を行っています。
本日の講師は、いきいきプラザ(広島市西地域交流センター)の館長 高亀 英作 様をお招きしてお話をしていただきました。
初任の時は、観音中学校で社会科を教えられ、その後、社会教育へ移られており、観音の町のことについて詳しくお話しいただきました。

画像1
画像2
画像3

8月6日 平和集会

今日は被爆75周年の8月6日です。
広島に原子爆弾が投下された日です。
毎年、平和集会を行っています。
平和祈念式典を視聴しました。
これからもずっと平和でありますように。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361