最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:65
総数:170006

大きく成長しました

 2年生のできるようになったこと,ベスト3が書いてありました。それぞれが一年間頑張った成長がよくわかります。しっかり褒めてあげたいですね。
画像1
画像2

2月21日(水)給食

画像1
☆今日の献立☆
大根のピリカラ丼
わかさぎの南蛮漬
白菜の昆布和え
牛乳

今日の「大根のピリカラ丼」は、油に、にんにく・しょうが・豆板醤を入れ豚肉を炒め、みじん切りにしたたまねぎ・にんじんと小さめの角切りにした大根・水を加えてしょうゆ・さとう・酒・みりん・オイスターソース・中華だしで味付けします。仕上げに白ねぎと水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがりです。

春はもうすぐ

 少し温かくなりました。1年生の栽培している,チューリップとデイジーも少しずつ大きくなってきました。朝から「大きくなっているかな。」とのぞき込んで,お水をあげています。やさしい気持ちが伝わってきました。
画像1
画像2

薬物乱用教室

 薬物乱用教室のため学校薬剤師の高橋先生に来ていただきました。薬には適切な量があることや,なぜニコチン(たばこ)に中毒性があるのかなど,モデルを使って分かり易く説明していただきました。「なるほど。だから依存につながるのか。」と,大人も改めて考えさせられました。
画像1
画像2

児童朝会(6年生を送る会) その2

 観音小では,校章旗は学校の代表の証です。今日から,5年生が受け継ぎました。一年間,学校の代表としての活躍期待しています。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(6年生を送る会)

 20日の児童朝会で,6年生を送る会を行いました。これまで,学校の代表として頑張ってくれた6年生。1年生からもらったプレゼントを胸に掛け,2年生の持つアーチをくぐりながら,少しはにかんだ表情だったのが印象的でした。
画像1
画像2
画像3

国語科「六年生におくる字をすいせんしよう」

国語科の学習で,5年生の児童が選んだ文字です。6年生との関わりの中で,5年生もぐーんと力を着けてきました。学校という社会の中で,集団生活を通し育まれてきた力は子どもたちの未来を生きるエネルギーになる事でしょう。
 周りの人への感謝と思いやりの心を大切に,これからも大きく成長してほしいと思っています。
画像1
画像2

2月19日(月)給食

画像1
☆今日の献立☆
玄米ごはん
ホキのかわり天ぷら
切干し大根の炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

毎月19日は「食育の日」です。
食育の日は、ひろしまっこ汁と魚料理を組み合わせます。
今日のかわり天ぷらは、衣を小麦粉と米粉を合わせて作りました。

掃除の様子

 職員室前の廊下の掃除を,6年生がしています。床を毎日丁寧にふいてくれています。中学校区で観音拭きにとりくんでいます。掃除を一生懸命することで,廊下だけでなく心も磨かれることでしょう。
画像1
画像2

どうぶつカフェ

 くすのき学級は「どうぶつカフェ」を開きました。お客さん達に,「お飲み物は,何がいいですか。」「お砂糖や,ミルクはどうですか。」など,とても丁寧におもてなししていただきました。おかげで,ゆったりと楽しいひとときを過ごしました。
 ありがとう。おいしかったよ。
画像1

わたしのゆめ発表会

画像1
 4年生の参観日では,「わたしのゆめ発表会」を行いました。それぞれなりたい職業をその理由や,そのためにどうしたらよいのか・・・などしっかり考えて語っていました。子どもたちが,将来への希望を持って,自分の生活をこれからの生き方につなげてほしいと思います。

たんぽぽカフェ

画像1
画像2
画像3
特別支援学級のたんぽぽ1・2組が、「たんぽぽカフェ」を開きました。
招待状が届いたので、行ってきました。
案内、注文うかがいなど上手にできました。
注文した、カフェラテ、ケーキもおいしかったです。
ゆっくりしていると、クイズタイムもありました。難しい歴史のクイズでした。
楽しかったよ ありがとう!

紙販画をつくっています

 紙版画を作っています。こんなのできたよ。中には,紙に入るかな?・・・と心配になるくらいダイナミックな作品もありました。印刷が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2月15日(木)給食

画像1
☆今日の献立☆
ココアパン
ポークビーンズ
野菜ソテー
牛乳

今日は子どもたちに大人気のココアパンでした。給食を取りに来る子どもは、「やったー!ココアパンだ!」ととても嬉しそうでした。

6年生 小学校生活最後の参観日

 6年生は,小学校生活最後の参観日でした。参観日の最後に,「これまでありがとう。これからもよろしくね。」と,お家の人に当てた感謝の手紙と家庭科の時間に作ったお弁当包みをお家の人に渡しました。支えてくれた周りの人たちに感謝の心を大切に,中学校でもがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

お米パーティー

画像1
画像2
5校時のお米パーティーでは,グループの中でそれぞれが調べたことを発表しました。ゲストティーチャーの方も,「よく調べているねと。」感心しておられました。

2月14日(水)給食

画像1
☆今日の献立☆
麦ごはん
鯖の塩焼き
おかかあえ
吉野煮
牛乳

「吉野煮」とは、くず粉や片栗粉でとろみをつけた煮物のことです。奈良県の吉野地方がくず粉の産地で有名だっためこの名前がつきました。
今日は片栗粉でとろみをつけました。とろみをつけると料理が冷めにくくなるので、寒い時期にはぴったりですね。

お米パーティーの準備

 14日(水)の参観日に,5年生はお米パーティーを開きます。ゲストティーチャーの地域の方にも来ていただき,おにぎりを食べていただく予定です。愛情を込めて,一生懸命にぎっていました。「三角」「俵」なかには,「丸」のおむすびもあったようです。
 5時間目が,待ち遠しいですね。
画像1
画像2

2月13日(火)給食

画像1画像2画像3
☆今日の献立☆
もぶりごはん
鶏団子汁
もみじ饅頭
牛乳

今日は広島県の郷土食「もぶりごはん」と「もみじまんじゅう」を給食に取り入れました。「もぶる」とは「混ぜる」という意味です。具をごはんにもぶって食べました。

また今日は、手作りの鶏団子を入れたみそ汁も取り入れました。一つ一つ心をこめて取り団子を作りました。

校長室で給食を

 卒業まで,あと少しとなりました。先週から,校長室で6年生が順に給食を食べています。小学校で給食を食べるのもあと少しです。また一つ思い出ができたのではないでしょうか。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
年間行事予定
2/21 参観懇談(1・2年)
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361