最新更新日:2024/05/13
本日:count up5
昨日:100
総数:265835

「うたふぇす」リハーサル(校内発表会) 3年生

3年生です!
画像1
画像2

うたふぇすに向けて

 25日(土)に行われる「うたふぇす」に向けて、どの学年も練習に励んでいます。

 大芝小学校の自慢「歌声」。自分たちの思いを届けられるように頑張ります!

 一生懸命な大芝小の子どもたちは本当にかっこいいです!
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科 「はばとび」

 3年生が校庭で「はばとび」の学習をしていました。短い助走からより遠く跳ぶためには、どうすればよいのかをみんなで考えながら運動しています。

 今日は、跳んでいるフォームをタブレットで撮影をしました。動きを撮影すると、自分自身を客観的に見ることができ、さらによいフォームを見つけることができますね!とても良い学び方だと思います。

 片足での踏み切りと両足での着地がとても上手な3年生でした!これからも頑張ってくださいね!
画像1

後期も頑張っています!☆3年生☆

 理科では、太陽の位置と影との関係を調べています。「やっぱりこうなった!」…理科では、根拠のある予想を立てながら学習することがとても大切です。

 算数では、かけ算やわり算について学習しています。友達と教え合い、先生とのやりとりを通して、着実に定着しています。

 どのクラスも意欲的に学習に取り組むことができていますね! 
画像1
画像2
画像3

3年生 スーパーマーケットの見学

社会科「わたしたちのくらしとはん売の仕事」の学習としてユアーズさんに行き,
店内を回ったり店の裏側であるバックヤードに行って説明を受けたりしました。

お客さんとしてではなく,学習する人として店内を回るとたくさんの気づきがあり,
子どもたちは進んでメモを書きました。

ユアーズの皆様,子どもたちの学習のために快く見学させてくださり
本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

3年 鉄棒運動

画像1
3年生は、体育で鉄棒運動をしています。
逆上がりやひざ掛け振り上がり等の新しい技にも挑戦しています。大休憩や昼休憩に練習している姿もときどき見られます。「できない」で終わるのではなく,できるように練習する3年生の姿はとても素敵です。

3年生 図画工作科「ふきあがる風にのせて」

 3年生は、図工室で作品づくりを楽しみました。「ふきあがる風にのせて」という学習です。

 ポリ袋に絵を描いたり飾りをつけたりした後、袋を膨らませて、風にのせて飛ばすようです。みんなの作品が風にのると、きっときれいでしょうね☆
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科「鉄棒運動&ソフトバレーボール」

 昨日までに比べ、比較的涼しい1日です。3年生は校庭では「鉄棒運動」、体育館では「ソフトバレーボール」をしました。
 水分補給を適宜し、涼しい場所で休むということを心がけ、運動を楽しみました。

 逆上がりをすることやラリーを続けることは難しいけれど、できると大きな達成感がありますね。引き続き頑張ってください!
画像1
画像2

3年生 平和学習

8月6日,平和学習を行いました。
広島で生きている子どもとして,「平和のためにできることは何か」を真剣に考えました。
子どもたちは「子どもの自分たちでもできることがあるんだ!」と目を輝かせていました。これからの平和をつなぐ人として,平和を願い,行動しつづけてほしいです。

久しぶりに元気な姿を見ることができて嬉しかったです。
残りの夏休みも,元気に過ごしてくださいね。
画像1
画像2

3年 習字の学習

画像1画像2
 3年生は習字の学習が始まりました。みんな,とても楽しみにしています。
 始筆,送筆,終筆を意識して集中して取り組んでいます。字形や書き順を大切にできるようになってほしいです。

3年生 体育科「水泳運動」

 大芝小学校では、いよいよ今日から水泳の学習が始まりました。最初に学習をしたのは3年生です。

 先生から水泳学習における注意事項をよく聞き、活動に入りました。

 どの学年も、安全に十分に気を付けて、学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 書写の学習スタート!

 3年生はどのクラスでも書写の学習がスタートしました。

 初めて書く字は「一」。始筆や終筆の筆の動かし方や墨の量について学びました。練習を繰り返す度にどんどん上達していきます!

 これから様々な文字に挑戦していきますよ!

 保護者の皆様、習字道具の準備へのご協力お願いいたします。
画像1
画像2
画像3

3年生 書写の学習スタート!

学習の様子
画像1
画像2
画像3

3年生 書写の学習スタート!

学習の様子
画像1
画像2
画像3

3年生 書写の学習スタート!

 学習の様子
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「言葉で遊ぼう」

 1組の様子です。国語科「言葉であそぼう」の学習を進めていました。

 本文に紹介されている「しゃれ」「回文」「アナグラム」の楽しさとは何か…?本文から読み取り、ノートにまとめています。

 まとめながら、「しゃれ」や「回文」を考えてみたり、「アナグラム」って何だ?と教科書から探してみたり…。

 はじめ・中・おわりに分け、文章全体の構成を捉えていました。

 (先生の「しゃれ」にも笑顔の子どもたちでした!)
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「言葉で遊ぼう」

 2組も、国語科の学習でした。

 「言葉で遊ぼう」の本文に書かれた「問い」と「答え」を探っています。子どもたちの教科書を見ると、本文にたくさんの書き込みがされていました。しっかり本文を読んでいるのだなあと感心しました。

 この学習の後には、長い説明文を読み取っていくようです!本文の構成を理解し、小さな言葉にもこだわって、筆者の思いを読み取ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科「漢字の広場」

 3組では、国語科「漢字の広場」の学習を進めました。

 この学習では、教科書に載っている漢字を使って、ストーリを書いていきます。その際、「すると」「そこで」「けれども」などの接続詞を適切に使って書くことが今回の課題です。

 一文は書けたものの…接続詩を使って二文目を書くことが難しいですね。どんな文章を繋げたらよいのか、一人一人が思考しながら学習を進めていました。月曜日の1時間目から、落ち着いた態度で、一生懸命に考える姿が素晴らしいです!
画像1
画像2
画像3

3年 道徳「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」

 1組は、道徳の時間に「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」を読み、身の回りの自然を守ることの大切さについて考えました。

 この教材に触れた後、自分たちのまちにも「ヤゴ」がいるのではないかと中庭にあるビオトーブに行き、探してみたのですが見つかりませんでした。そこで、理科の教科書にも紹介されているように、本校のプールならいるのではないか…と観察をしに行きました。

 するとたくさんの「ヤゴ」を発見!!

 理科でもこれから、「こんちゅうの育ち方」という学習をしていきます。

 今回道徳で学んだ自然を大切にしようとする心に加えて、生き物が育っていく姿もしっかりと学んでくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会科「地図記号クイズ!」

 社会科で地図記号を習った3年生。今日は先生からのクイズに答えながら、その記号の成り立ちについて考える学習をしました。

 先生がタブレットを活用し、電子黒板に映し出してくれます。とても分かりやすいですね。

 子どもたちもノートをとてもていねいにまとめています。

 「あっ!授業でやった!」と生活の中で思えることが学びを広げてくれます。

 是非、地図を広げて、習った地図記号を発見してみてくださいね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

台風等に関する登下校について

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

その他

行事予定

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258