最新更新日:2024/06/01
本日:count up167
昨日:171
総数:268234

令和4年度 入学説明会について

1月27日(木)14時〜14時45分に予定しております入学説明会の資料配布は予定通り実施いたします。
※当日お越しになれない方は,小学校(237−0258)に連絡ください。

重要 入学説明会の中止について(令和4年度新1年生保護者の皆様)

 令和4年1月27日(木)に,入学説明会の開催を予定しておりましたが,新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みて,中止させていただきます。
 入学説明会で配付・説明予定の書類一式を配付させていただきますので,1月27日(木)の14時〜14時45分に体育館へ取りにお越しください。
 詳細は,HP右側,配布文書の「その他」をご覧ください。
 

重要 2年生 7月9日(金)の時間割と課題について

2年生

7月9日(金)時間割

1組 1道徳2算数3算数4国語5音楽
2組 1国語2算数3書写4算数5音楽
3組 1国語2図書3体育4算数5音楽

宿題は,音読 漢字ドリル(昨日と同じページを1枚)
余裕があれば自主勉強をさせてください。

学区には冠水している場所も多くありますので,雨が止んでも家から出ないようよろしくおねがいします。

重要 3年生時間わり

3年生のみなさんへ

7月9日(金)時間わり

1組 1.国語 2.算数 3.社会 4,図書 5.英語
2組 1.図工 2.図工 3.図書 4.体育 5.国語
3組 1.算数 2.国語 3.社会 4.体育 5.理科

宿題 1.音読
   2.漢字ドリル(書きこみ 16,27,28,31,37,38)
     まだのページをやりましょう。丸つけもしましょう。
   ☆ できる人は、自主学習をしましょう。

お家の方へ
※学区には冠水している場所も多くありますので、雨が止んでも家から出ないようよろしくお願いします。

4年生 明日の時間割

7月9日(金)時間割

1組 1国語 2国語 3算数 4社会 5音楽 6学活
2組 1体育 2算数 3理科 4英語 5国語 6社会
(※図書の本の返却をします)
3組 1体育 2理科 3算数 4社会 5国語 6国語

宿題は,
1組 日記,自主勉2ページ,読書

2組 音読(いつものところ),漢字ノート新出漢字3文字分+ドリルなぞり,理科ノートに電流の学習のまとめ(2ページ分),読書

3組 計算ドリル32,漢字ドリル(習っている漢字のなぞりを終わらせる。),音読(新聞を作ろう),読書

持ち物は,社会科見学の日に持ち帰ったもの,マイタイムライン(16日まで) です。

保護者の方へ
学区には冠水している場所も多くありますので,雨が止んでも家から出ないようによろしくお願いします。

総閲覧数 15万回越え

画像1
いつも大芝小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。これからも子どもたちの様子をお伝えしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

重要 2年生 ものさしの希望購入について

画像1
4月30日配付の学年だよりでお知らせした物差しです。
目盛りが見やすく、滑り止め付きのものを希望購入として扱います。
希望される場合は、封筒にお金を入れて5月11日(火)に持たせてください。
1本130円です。

重要 2年生 絵の具道具(スケッチセット)について

画像1
画像2
画像3
4月30日(金)配付の学年だよりでお知らせした絵の具道具(スケッチセット)です。
購入を希望される方は、申込書に代金を入れ、5月11日(火)に担任にご提出ください。

絵筆は全員購入をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258