最新更新日:2024/05/30
本日:count up32
昨日:156
総数:267928

秋祭りにむけて準備中です

画像1画像2
秋祭り(なかよし祭り)に向けて、着々と準備中です。焼きトウモロコシ、綿菓子、たこ焼き、フライドポテトなど、屋台の準備が整ってきました。魚釣りなどのゲームも計画しています。みんな、なかよし祭りの開催を楽しみにしています。

校外学習に行きました!

画像1画像2画像3
 校外学習で,陵北公園へ行きました。
 公園の木も色づき始めており,子どもたちは口々に「きれい。」と言って,季節の変化を感じていました。
 また,天気も良く,子どもたちはのびのびと元気いっぱいに走り回ったり,落ち葉を拾ったりしていました。
 


学習風景

画像1
現在2年生は,かけ算の勉強をしています。
新しくなった電子黒板を使って,九九の歌を歌っています。リズムに合わせて体を動かしながら歌って九九を覚えています!
少しずつ言える九九が増えました!!

冬野菜を植えました。

画像1画像2
先日冬野菜のほうれん草の種を植えました。
子どもたちは,元気に大きく育つように優しく種に土をかけていました。
早くほうれん草が育つといいですね!

分散登校2日目

画像1画像2
5月28日(木)

なかよし・たんぽぽ学級の分散登校2日目でした。
昨日は、畑にミニトマト、ナス、ピーマン、キュウリの苗を植えました。
高学年が低学年に教えたり、手伝ったりしながら、みんなで協力して植えました。
今から、収穫が楽しみのようで、水やりを進んでしていました。

分散登校 1日目 (なかよし・たんぽぽ)

復習の様子ミニトマトの苗植え
5月20日(水) 天気 曇りのち晴れ
 今日は、なかよし・たんぽぽ学級の分散登校1日目でした。久しぶりに自分の席に座る子どもたちは、何だかワクワクしていました。教室に入るなり、「あのね、先生!」が止まりません。たくさん話したい事があったようです。
 2日目のなかよし・たんぽぽ学級の登校日は、5月27日(水)です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258