最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:111
総数:266793

卒業を祝う会2013

画像1
画像2
画像3
 2月26日(火),5・6時間目。
 91名の卒業生のために「卒業を祝う会」を開いていただきました。
 さらに,各学年の出し物がどの学年もアイディアがあり,素敵でした。歌あり,踊りあり,群読ありと卒業生はとてもいい席で見させてもらいました。とても幸せ者でした。ありがとうございました。

 卒業生はこの会のお礼として「感謝の花」をプレゼントし,気持ちを込めた合奏と合唱を披露しました。在校生からいただいた「お礼の手紙」を読みながら,今日はうれしい気分で帰りました♪

 卒業まであと16日です。

最後の参観 「つばさ感謝祭」

画像1
画像2
 2月25日(月),6時間目。
 小学校生活最後の参観日が行われました。その名も「つばさ感謝祭」です。
 お父さん・お母さん・おじいさん・おばあさんなど感謝の気持ちを込めて「合奏」「合唱」「群読」「将来の夢」を披露しました。緊張していたのか予定時刻より早めにプログラムが順調に進んだため,多数決の結果「合奏 カルメン」のアンコールもありました。

 お忙しい中,参観&懇談に来ていただきありがとうございます。

 卒業まであと17日です!

最後の参観に向けて・・・その四

画像1
 2月20日(水),3時間目&昼帯。

 3時間目は,スペシャルゲストティチャーに校長先生をお招きして,「ぜんぶ 忘れない」の指導をしていただきました。
 「>(アクセント)」や「16部休符」を意識して歌うことを教えていただきました。今日指導してもらったことを忘れずに,明日は大坪先生に教えてもらって,さらに合唱の響きに磨きをかけましょう!
 昼帯は,群読「明日だけを見つめよう!」を練習しました。

 卒業まであと20日です!

卒業を祝う会に向けて・・・ その壱

画像1
 2月19日(火),1時間目前。

 今回は1週間後に迫った「卒業を祝う会」の入場と退場の練習しました。
 「歩く時は胸を張って」「顔を上げて」「礼をする時は,1・2・3で」の3つのポイントに気をつけながら練習をしました。本番でも最上級生として,卒業生として堂々と入場や退場をしてほしいですね。

 卒業まであと21日です!

最後の参観に向けて・・・ その参

画像1
 2月18日(月),2時間目。

 今日は,最後の参観に向けての合唱の練習を行いました。
 曲は「全部忘れない」です。ソプラノとアルトの二部合唱になります。
 
 今日は初めての全体での合唱練習でしたが,「歌詞を完全に覚えていない。」「歌おうという気持ちがない。」という人がいて練習にならないので中断しました。

 次回の練習では,歌詞を覚え,気持ちを前面に出し,自ら歌う一人一人になっておきましょう!

 卒業まであと22日です!

最後の参観に向けて・・・その弐

画像1
 2月14日(木),3時間目。

 最後の参観に向けて合そう練習の2回目を行いました。
 それぞれの楽器のポジションもほぼ決まり,気持ちが1つになった演奏ができつつあります。本番まであと7日。いい演奏にするべく,わたしたちはがんばり続けます。

 卒業まであと23日です。

感謝の気持ちを花に託して・・・

画像1
画像2
画像3
 2月13日(水),5時間目,中庭。

 学年通信にお知らせしていた「在校生への感謝の気持ちを花に託す会」を行いました。花といえば地域のスーパーアドバイザー永田さんと大江さんに来ていただき,ご指導していただきました。
 2人組で1つのプランターに4本の花の苗を感謝の気持ちを込めて植えました。きれいに植えられた花々を「卒業を祝う会」で在校生に捧げたいと思います。

卒業まであと25日です!

最後の参観に向けて・・・その壱

画像1
画像2
 2月13日(水),3・4時間目,体育館。

 今日から,参観日に向けての合同練習がスタートしました。
 今,練習しているのは合奏曲「カルメン」です。
 リコーダー・鍵盤ハーモニカ・ティンパニー・アコーディオン・キーボード・ピアノ・木琴・鉄琴・小太鼓・大太鼓・シンバルなど多種多様な楽器を使い,息を合わせて演奏する難しさに挑戦したいと思います。25日(月)の参観日に素敵な演奏ができるように頑張りたいと思います。

 卒業まであと25日!

家庭科 「伝えよう ありがとう の気持ち」

画像1
画像2
画像3
 2月12日(火)。
 6年生の掲示板(西階段踊り場)に家庭科で作成したフォトフレームが91作品並んでいます。「伝えよう ありがとう の気持ち」という単元で作成したフォトフレームは1つ1つ工夫やかざりが違っていてとても華やかです。また,その中に入っている写真も幼少時代のものや今輝いている瞬間のものなどがあり,つい足を止めてしまいます。また,学校にお越しの際はぜひご覧ください。

 卒業まであと26日です。
 

図画工作科 「浮世絵に親しもう!」

画像1
画像2
画像3
 2月6日(水)。

 1月の図画工作科で「浮世絵に親しもう!」という学習に取り組みました。
 歌川広重・葛飾北斎・喜多川歌麿・東洲斎写楽・鈴木春信の浮世絵を模写することにより日本の良さを感じ取ることができたと思います。学校にお越しの際は,ぜひご覧ください!

 卒業まであと29日です。

子どもたちと一緒にお花を植えてみませんか?

 6年生の子どもたちと一緒に在校生に向けて「感謝の花」を植えてみませんか?

 急な呼びかけですみません。地域のゲストティーチャー永田さんと大江さんをお招きして,6年生と保護者で「感謝の花」を植えたいと考えています。

 日時は,2月13日(水),5時間目(14:00〜14:45)です。
 場所は,大芝小学校中庭です。
 
 お手伝い可能な方は,子どもさんの生活ノートでお知らせしていただくと助かります。よろしくお願いします。

 今春は,大芝小学校に「感謝の花」をみんなで咲かせましょう!

 卒業まであと31日です。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258