最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:111
総数:266793

卒業を祝う会

画像1画像2画像3
2月26日火曜日の5・6時間目。
体育館で卒業を祝う会がありました。

はじめの言葉の次は,各学年の出し物でした。
1年生の出し物が終わり2年生。
今まで一生懸命練習してきた成果を出す時です。
気合いの声と動きをつけながら,かっこよくダンスをすることができました。
他の学年も手拍子をして,応援してくれより一層頑張れたようでした。

各学年の出し物のあとは集会委員の出し物。そして,6年生からの出し物があり,みんなで歌を歌いました。

もう少しで3年生。
中学年の自覚をもたせるために,のこり約1ヶ月頑張っていきます。

2年生 最後の参観日〜体育科〜

画像1画像2画像3
2年生最後の参観日は1・2組合同で体育科のなわとびあそびでした。

はじめは1人技。9月から頑張ってきたなわとびカードの技を一つ一つ披露しました。
また,リズムなわとびでは音楽に合わせて跳ぶことができました。

次は2人技。ペアとなり4つの技を息を合わせて跳びました。相手に合わせるというのをテーマに楽しく跳べました。

そして,長縄跳び。最初は楽しく,そしてスピード8の字ではなわとび大会の記録を超えようとどのチームも力を合わせる姿はかっこよかったです。

最後に,来週の6年生を祝う会に披露するダンスを保護者の方に見てもらいました。

どれも緊張したようですが,練習の成果をしっかり発揮してくれたと思います。

あきらめずに頑張るということ。
努力することを学んだ授業となりました。

卒業を祝う会に向けて〜その1〜

画像1画像2画像3
2月18日5時間目,第二音楽室。
卒業を祝う会に向けて2年生は「林檎華憐歌」という曲に合わせてダンスをします。

6年生のこれからを応援するとてもリズムがよい踊りです。

みんな,一生懸命練習をしていました。

本番は来週火曜日。あともう少しです。

おもちゃまつり〜その2〜

画像1画像2画像3
2月12日火曜日,3・4時間目の国語科の学習で「おもちゃまつり」が行われました。

先週の金曜日とは反対で,1組がお客さん,2組が店員となりました。

どのグループも説明したことが分かりやすくするために色々工夫をしていました。

家におもちゃをもって帰りますので,実際に作り方や遊び方を聞いてあげてください。

おもちゃまつり〜1〜

画像1画像2画像3
2月8日金曜日。

おもちゃまつりが行われました。今日は1組が2組を招待しました。

めあては「聞く人によくわかるように順序よく説明しよう」です。聞く人は説明が分かるか,上手におもちゃができたか,楽しく遊べるかをしっかり見ました。

どのグループも作り方,遊び方の説明をがんばっていました。
火曜日は2組が1組を招待します。

節分間近

画像1画像2
2月1日金曜日。

2月3日が日曜日ということで,給食に豆がでました。

図工科では「自分の鬼を追い出そう」をめあてに自分の中にいる悪い鬼を表現しました。

東門入り口の掲示板に貼りだしたのでぜひご覧下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258