最新更新日:2024/05/16
本日:count up22
昨日:104
総数:266171

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

今日の1・2時間目は、「がっこうたんけん」です。

これまで準備を進めた2年生が、1年生に学校を案内してまわります。

まず体育館に集まって、顔合わせをし、今日のたんけんのルートを確認しました。

みんな笑顔で出発です。大芝小学校のことを詳しく知ってくださいね!

よろしくね2年生のお兄さん、お姉さん!
画像1
画像2
画像3

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

普段ゆっくり見られない教室や部屋に興味津々の1年生です。

2年生が頼もしいですね。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

それぞれの場所で、2年生がみんなに説明をします。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

2年生が優しくリードしてくれています。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 生活科「がっこうたんけん」

まわった所には、ワークシートに2年生がスタンプを押してくれます。
画像1
画像2
画像3

今年度も楽しく練習していきます

新年度が始まり、気持ちも新たに練習をしています

部員も増えて、総勢13名となりました

新入部員は、先輩たちから楽器の扱い方や音の出し方、あいさつや返事の大切さなども教えてもらいながら練習しています


(写真 2024.4練習風景)


練習日は

火曜日 15:15〜

水・金曜日 15:35〜


片づけや帰りの会を終えて、18:00ごろに下校です



6月には楽器体験会を予定しております

興味のある方は、ぜひご連絡ください!



お問い合わせは

ooshiba.brass.b@gmail.com 保護者会 本田まで

お待ちしています♪

画像1

3年生「町たんけん」

 5月8日に総合的な学習の時間の学習で「町たんけん」に行きました。大芝の町を歩き、地域の方々に質問して、子供たちは町の素敵なところや自慢したいところをたくさん見つけることができました。
 ご協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

緊急時一斉下校

今日の下校は、緊急一斉下校でした。

非常事態の際、自分たちの命を守るために、ルールを守って安全に下校することの大切さを学びました。

見守ってくださった地域の皆様、今日もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「学校たんけんに向けて」

各教室をまわっていると、廊下からかわいい声がしました。

ふと見てみると、2年生が何やら練習をしています。

そう!来週13日(月)に2年生は1年生を連れて学校たんけんをするのでした。

ここまで、自分たちで準備を進めてきました。月曜日が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

5年生「運動会の練習」

5年生は校庭での練習に入りました。

間隔をとってフラッグを振ることができるので、力強い音が鳴ります。とてもかっこいいです。

来週からの練習も楽しみな5年生です。
画像1
画像2

5年生「運動会の練習」

とてもきれいです!5年生頑張っています!
画像1
画像2
画像3

5年生 英語科「好きな教科を伝えよう」

好きな教科の尋ね方や答え方を学びました。

先生とのやりとりや友達とのやりとりで定着を図ります。

また、デジタル教科書から流れる音声を聞き取り、プリントに書き込む作業も進めていました。

5年生になって表現が難しくなりますが、コミュニケーションを楽しみながら学んでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科「漢字の成り立ち」

漢字の成り立ちについて学習をしています。

漢字の成り立ちには4つの種類があることをこれまでの学習で学びました。

そこで、今日は教科書に出ている漢字の成り立ちについて、漢字辞典を使って、グループで調べていました。

成り立ちを知ると漢字の「見方」が変わりますね☆
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科「青菜をゆでよう」

家庭科の学習で、青菜のおひたしをつくりました。

私が家庭科室に行くと、もう実習も食事も終わっていました。手際よく作業を進めたのですね。

完成したおひたしを写真におさめることができなかったのですが、子どもたちがタブレットで撮影をしていたので、見せてくれました。

調理実習大成功ですね!

学習の振り返りも、プリントに記述し、先生に提出をしています。
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

4年生も運動会の練習が始まりました。

大きな掛け声とキビキビとした動きがとてもかっこいいです。

体育館にやる気が溢れています。
画像1
画像2
画像3

4年生「運動会の練習」

練習の様子。気合が入っています!!
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「折れ線グラフ登場!」

算数科では「折れ線グラフ」の学習に入りました。

「今日折れ線グラフははじめて?」と子どもに聞くと、「はい。3年生までは棒グラフだったけれど、今日はじめて折れ線グラフが登場しました!」と嬉しそうに教えてくれました。

みんなで、このグラフを見て気付くことを出し合っています。

折れ線グラフの良さを理解し、的確に読み取れるように学習を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語科「聞き取りメモのくふう」

タブレットから流れる、女性のお話を聞いて、大事なことをノートにメモをしていました。

どのようなメモを残すと、後でノートを見たときに、話の内容を的確に思い出せるかを考えながら学習を進めています。

メモを友達同士で見合ったり、アドバイスをし合ったりしながら、よりよいメモの取り方を身に付けています。

「前はこれだけしか書けなかったのに、今はこんなに書けた!見てください。」とノートを見せてくれる子がいました。自分の成長を授業の中で感じることができたのですね!
画像1
画像2
画像3

1年生「はじめての運動会!」

1年生も体育館での練習が始まりました。

みんなで、あいさつの声を「そろえたり」…列を「そろえたり」…する所からスタートです。

入学式で校長先生のお話にあったように「あいさつ」をすること、「自分でできることをすること」をしっかり意識して行動している姿がかっこいいです。

その後、曲に合わせて踊りました。頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

3年生 総合的な学習の時間「町たんけん」

無事帰ってきました!

たくさん歩きましたね。「自慢」は見つかったかな?

教室では、一緒に歩いた地域の方々との交流を楽しみました。

地域の皆様、本日はお忙しい中、ご来校いただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他

緊急時の登下校について

行事予定

新規カテゴリ

広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258