最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:121
総数:264567

令和2年度を修了いたします

 本年度も,保護者・地域の皆様には,学校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。
 交通安全推進隊や見守り隊の皆様には,いつも児童の登下校時の安全を見守っていただき,大変お世話になりました。
 図書ボランティア「てんとうむし」の皆様には,図書室の整備やお話会での読み聞かせなどで大変お世話になりました。
 心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1

教室の黒板に

画像1
6年生の教室の廊下側にある黒板。
普段は時間割や学習内容、宿題などを書く黒板に「未来予想」が書いてありました。


黒板メッセージ

画像1画像2画像3
今日は卒業式です。


各教室に黒板メッセージがあり、登校してきた卒業生を迎えました。

在校生へ

画像1
卒業式を控えた6年生は、自分たちが使用した教室にとどまらず、特別教室や中庭などをきれいにしてくれました。「できることはありませんか」と職員室に積極的に聞きに来てくれるとともに、自ら気づいた場所を「見つけ掃除」してくれていました。その主体的な姿に感心しました

立つ鳥後を濁さず

在校生はそんな最高学年の姿をしっかりと目に焼き付けました。

卒業を祝う会で6年生が在校生に伝えてくれた学校生活を楽しく過ごすひけつ。それを在校生がいつでも確認できるようにまとめてくれました。
「右側通行を守ろう」「元気に明るく進んであいさつしよう」「物を大切にしよう」「校内のきまりにそって遊ぼう」「制服をきちんと着よう」など5人のひけつレンジャーが、学校生活を楽しく過ごすひけつを在校生に語ってくれています。

6年生の皆さん、本当にありがとう。そして、卒業おめでとう。

3月15日 体育科「ラインサッカー」

画像1画像2
4年生の体育ではラインサッカーに取り組んでいます。
ゴールマンとラインマンを上手に活用して試合を進めています。
チームでの試合をする中で、自分だけでなく仲間と協力する良さも感じているようです。

3月5日(金) お米についての発表会

画像1
画像2
画像3
 5年生は3月5日(金)に,これまで1年間を通して学習してきた米についての発表を行いました。本来なら参観日で保護者の皆様に見ていただく予定でしたが,コロナウイルスの影響でそれができなくなってしまったため,他のクラスへ発表を行いました。子どもたちはこれまでみんな一生懸命に資料作りに取り組んでいました。その成果が出て,どのクラスのどの班もとても上手に発表をすることができました。1年間の米についての学習のまとめとして,良い発表会になりました。

大芝小学校吹奏楽部 オリジナルコンサート中止のお知らせ

画像1
 例年、年度末に開催しておりました「大芝小学校吹奏楽部オリジナルコンサート」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、誠に残念ですが中止を決定いたしました。
 楽しみにしてくださっていた児童・保護者・学校関係者の皆様、地域の皆様には、大変申し訳なく思っております。
 再び演奏会場で私たちの音楽をお届けできるようになりましたら改めてご案内いたしますので、その時を楽しみに今できることを頑張っていきたいと思います。


3年生 理科

画像1画像2画像3
理科「じしゃく」の学習では,どのようなものが磁石につくのかを予想しながら,魚釣りゲームをしました。
机に磁石がつくことに苦戦しながら,楽しんで実験をしていました。
全ての金属が磁石につくわけではないことを発見しました。

総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
 5年生では、総合的な学習の時間で1年間お米について学習してきました。そのまとめとして、パソコンのプレゼンテーション機能を使って、班で決めたテーマについて発表を行います。子どもたちは他のクラスへの発表に向けて、一生懸命練習に励んでいます。

6年生クラスマッチ

画像1
 今日6年生全員でクラスマッチでドッジボールをしました。
円形のコートでボールは2つ。どこからボールがとんでくるか分からず,みんな大盛り上がり。
卒業まで残り21日。一日一日を仲間と楽しく過ごし,思い出をつくっています。
みんなで卒業に向けて元気に走り抜けます。

2年生 おもちゃまつり

画像1画像2
 生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」では,グループに分かれて楽しいおもちゃを作りました。作ったおもちゃは自分達で楽しむだけでなく,1年生にも遊んでもらうために,「おもちゃまつり」を行いました。どうやったら1年生にルールが伝わるのか一生懸命考え,説明の練習もしました。
 「おもちゃまつり」の当日,2年生はすごく緊張していた様子でしたが,1年生に喜んでもらえてすごく嬉しそうでした。1年生にとっても2年生にとっても,良い体験になりました。

5年生 バレーボール

画像1
 体育の授業でバレーボールの試合をしています。チームの友達と声を掛け合ってボールをつなぎながらプレーすることができるようになってきました。今日もとても白熱した試合ができました。

3年 長縄練習!

画像1
画像2
長縄大会週間が近づいてきました!

少しでもよい記録を残すため,各クラス猛練習中です。
クラスで2チームに分かれ,それぞれ目標回数にいけるよう,あたたかい言葉をかけあったり,話し合ったりする様子が輝いています。
来週はいよいよ本番!練習の成果が出ますように‥。

3年 算数

画像1
算数「重さ」の学習では,積み木を使って身の回りの物(はさみや消しゴムなど)の重さ比べをしました。
重さの違いが目に見えてわかり,子どもたちは「何個つみきがいるのだろう」と楽しみながら学習をしていました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1
画像2
 12月3日(木),広島中央ライオンズクラブの方々を講師としてお招きし,薬物乱用防止教室を行いました。薬物は依存性が高く,一度の使用でも命の危険性があること,薬物の問題は決して他人事ではなく,自分のこととして考えなくてはならないことなどを学びました。これからも薬物に対して「ダメ。ゼッタイ。」という気持ちを強く持ってほしいと思います。

3年 車いす体験

画像1
画像2
 今,総合的な学習の時間では,ユニバーサルデザインやバリアフリーなど,様々な「やさしさ」を発見する学習をしています。
 11月の白杖体験,点字体験に続き.12月は車いす体験を行いました。乗る・押すの両方を体験し,どちらにも大変さがあることに気づきました。坂道や段差など,乗る人のことを考えて一生懸命押す姿がとても立派でした♪

調理実習

画像1画像2
 家庭科の学習で,調理実習を行いました。
 今回は,ジャーマンポテトを作りました。じゃがいもの皮をむいたり,食材を食べやすい大きさに切ったり,包丁を安全に正しく扱っていました。
 現在の調理実習は感染防止のために,自分の食べる分だけを自分一人で作ります。そのため料理が完成したときには,十分に味わえたようで,満面の笑みを浮かべながら食べていました。

秋祭りにむけて準備中です

画像1画像2
秋祭り(なかよし祭り)に向けて、着々と準備中です。焼きトウモロコシ、綿菓子、たこ焼き、フライドポテトなど、屋台の準備が整ってきました。魚釣りなどのゲームも計画しています。みんな、なかよし祭りの開催を楽しみにしています。

3年 国語 「絵本の読み聞かせ」

画像1
朝読書の時間に、1年生に向けて絵本の読み聞かせをしました。
教室での練習とは違う雰囲気に緊張しながらも、1年生が楽しみながら聞くことができるように登場人物の気持ちになりきって、読み方を工夫していました。
最初は緊張していましたが、読み聞かせが終わった後1年生から大きな拍手をもらい、最後は笑顔で自分たちの教室へと帰っていきました。

校外学習に行きました!

画像1画像2画像3
 校外学習で,陵北公園へ行きました。
 公園の木も色づき始めており,子どもたちは口々に「きれい。」と言って,季節の変化を感じていました。
 また,天気も良く,子どもたちはのびのびと元気いっぱいに走り回ったり,落ち葉を拾ったりしていました。
 


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258