最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:112
総数:264799

町たんけんの計画を立てよう

画像1
10月10日(水)6時間目は生活科でした。

6月に行った町たんけんの場所に行きます。

めあては「季節の変化を感じよう」と「町の人にインタビューをしよう」です。

今日は簡単にインタビュー内容をグループで話し合いました。

次の時間もしっかり話し合いの時間を取りたいと思います。

かけっこ・リレーあそび

画像1
今日の2時間目,運動場でとびこしリレーをはじめて学習しました。

ミニハードルをとんだり,ハードルをくぐったり,コーンをまわったり・・・

走る順番を考えるなどの作戦タイムもあり,チームでしっかり考えることができました。

第3回つばさ会

画像1画像2
10月9日,火曜日。
始業式があり,今日から後期がスタートです。
卒業式まであとわずかです。勉強やスポーツに一生懸命取り組み,友達を大切にする約100日間にしてほしいと思います。頑張りましょう!


そのまま1時間目に体育館で第3回つばさ会を行いました。
内容は,修学旅行のしおりの表紙のポスターグランプリと班作りについてでした。


修学旅行まであと3週間。
そろそろ,しおり作りやグループ決めが始まります。
楽しみですね。

前期 終業式&なわとびマスター表彰

画像1画像2
10月5日 金曜日。
98日間の前期が終了しました。

あっという間の98日間でしたが,6年生91人が心も体も4月に比べとっても大きくなったなぁと感じながら,修業式の場にいました。
後期の約100日間でどこまで自分を高め,そして伸ばせることでしょうか。頑張りましょう!

さて,終業式の後に,今年の1回目の縄跳びマスターの紹介がありました。
男子の最高は6年生の5級,女子の最高も6年生の9級でした。
10月は2人に負けないように、みなさんも レッツ ジャンピング ロープ! 

社会見学

画像1画像2
 10月1日月曜日に,5年生はマツダミュージアムと平和記念公園に社会見学に行きました。

 午前中はマツダミュージアムに見学に行きました。
 自動車の歴史に関することから最新の自動車に使用されている技術,そして未来の自動車についてまで,ミュージアムの方にわかりやすく説明していただきました。子どもたちは,実際に今お店で売られている車に乗ることができたり,開発中の未来の車の実車が展示されたりしていたので,興味津々な様子でした。
 メインの自動車工場はなんと工事中でお休みというハプニングもあったのですが,それでも実際の機械や映像を見せていただき,子どもたちも満足そうでした。
 
 午後からは,平和公園でお弁当を食べた後,原爆ドームと爆心地を全員で見学し,そこからは班ごとに公園内の碑めぐりをしました。
 大芝小で毎年歌っている「折り鶴の飛ぶ日」に出てくる佐々木貞子さんの銅像を見学したり,原爆の恐ろしさと平和の大切さを伝える碑を見学したりして子どもたちなりに平和について感じるものがあったようでした。

 これからの社会科では日本の工業について主に学習をしていきます。今回の見学のことをしっかりと生かして学習をしていきたいです。 

遠足に行ってきました!

画像1画像2
 10月2日水曜日,三滝少年自然の家・グリーンスポーツセンターに遠足に行きました。
 5年生は前日の社会見学に引き続き,校外での学習ということもあり,子どもたちは本当に楽しみな様子でした。
 
 出発式を終え,軽快な足取りで歩いていたのもつかの間,山道にさしかかり,だんだんと足取りが重たくなってきました。
 「休みたい…」と口にしながら,汗を流して山道を歩き,とうとう目的についた瞬間,達成感で満ち溢れた子どもたちの顔。生き返ったようにお茶を飲んでいました。

 しばらく休んだ後,いよいよアスレチックです。色々な種類のアスレチックがなんと20種類!ちょっとドキドキするものからみんなで遊べるものまでありました。それを見て目を輝かせる子どもたち。
 先ほどの疲れを忘れ,元気に遊びまわりました。友達と仲良く遊んでおいしいお弁当を食べた後,いよいよ帰る時間。

 帰りはずっと下り坂なので行きよりは…と言いながらも,遊び疲れてふらふらしながら帰ってきました。

 大きなけがもなく,元気でみんな帰ってくることができて本当に良かったです。前期の終わりに,楽しい時間を過ごすことができました。

 最後になりましたが3日の予備日を含めて3日間,お忙しい中お弁当の準備をしてくださった保護者の皆様に感謝を申し上げます。

お弁当!!

画像1
今日は遠足予備日のため,お弁当を持ってきました。

おいしいお弁当に感謝して・・・

「いただきます!!」

みんなで楽しくお話しながら,お弁当をぺろりと食べてしまいました。


前期終業式とNVP

画像1画像2
今日は前期最後の日でした。

前期約6ヶ月間,一人一人目標をもちがんばっていました。

前期での反省も生かして,後期も期待したいです。

また,NVP(なわとびが上手な人)の表彰式もありました。

一生懸命,休憩時間頑張ったようです。

2年生全体でも得意な子どもを増やしていきたいと思います。

合同音楽♪

画像1
今日の2時間目,第2音楽室で1・2組合同で音楽の授業がありました。

今日は目や口をしっかりあけ,きれいな声で歌うことをめあてに授業が展開されました。

曲目は「夢の世界を」と「青い空に絵を書こう」です。

お互いの歌声を聞きあったり,歌詞の意味を理解しながらしっかり歌っていました。

学校中に素敵な歌声が響きわたりました。

どんなたのしい友だちが?

画像1
図画工作科の「ふくろちゃん」の学習です。

やわらかくふくらませたふくろを,しばったりむすんだりしてみました。

どんなたのしい友だちができるでしょうか。楽しみです。

秋風に 秋桜描く 子どもかな

画像1
今週の6年生ニュース

図画工作科で,秋桜を描きました。
「1本1本の線を大切に!」をめあてに秋桜とにらめっこしながら頑張りました。

懇談等で学校に来られた際に,90本の秋桜をご覧ください!

☆社会見学☆

広島市中央警察署とオタフクソース工場に行ってきました。
続きを読む

☆遠足☆

晴天にめぐまれ、広島城に遠足に行ってきました。
子どもたちは、長い道のりもがんばって歩きました。
広島城では、ウォークラリーやおにごっこ、木の実集めなどをして楽しみました。
お弁当を食べたあとは、広島城の中を見学しました。
刀や鎧を興味深く眺めたり、天守閣からの眺めを堪能したりした子どもたちでした。
画像1画像2

秋晴れの手と手をつなぐ子どもかな

画像1画像2画像3
 10月2日(火),快晴。

 5月の遠足が雨で順延したので,秋風が心地よく感じられる10月初旬,大芝小学校 秋の遠足が行われました。

 わが6年生は,1年生と手をつなぎ新牛田公園に行きました。

 午前中は,1・6年生の兄弟クラスで,鬼ごっこをしたり,ドッジボールをしたり,「1年生を楽しませよう!」という気持ちや行動をたくさん見ることができました。

 お昼は,縦割り班の1年生とお弁当を食べたり,お菓子を食べたり,会話を楽しんだりとなごやかムードで時を過ごしました。

 午後は,それぞれのグループで長縄をしたり,遊具で遊んだり,公園を散策したりといろいろな楽しみ方で遊びました。

 「家に帰るまでが遠足!」を合言葉に,1年生を無事に学校まで連れて帰ることができました。

 今日一日お疲れ様でした。(5年前の6年生にしっかり恩返しができましたね。)

昆虫採集

9月20日(水)理科の学習で、太田川河川敷に虫取りにいきました。
バッタ、トンボ、コオロギなど、たくさんの昆虫を採集することができました。
画像1
画像2
画像3

マツダスタジアム見学!

画像1画像2
横川駅からJRに乗り、マツダスタジアムの見学に行きました。
砂かぶり席やベンチ、裏側のブルペンや選手のロッカールームなど、いろいろな施設を見学することができました。
昼食はパーティーフロアでお弁当を食べました。気持ちがいい風の中、スタジアムの景色を一望でき、子どもたちは大満足でした。

交通ランド見学

「総合的な学習の時間」の学習で、交通ランドの見学に行きました。ゴーカートは、何台あるのかな」
「倉庫には、何が入っているのかな」
「切符は、なくならないのかな」
…など、様々な疑問を自分たちの目で確かめたり、係の方にインタビューしたりして調べました。
交通ランドの係の方は、子どもたちの質問に熱心に答えてくださりました。
ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

野外活動説明会

7月30日(月)に、24年度野外活動説明会を行いました。

今年度は9月18日(水)〜9月21日(金)に、広島市青少年野外活動センターで実施します。

配布文書に説明会の資料をアップしています。

下校時間など変更点がいくつかございますので、文書をご覧ください。

町たんけん

画像1
 2年生は、ちょっと遅くなったのですが、6月の終わりに、町探検に出かけました。出かけてみると・・・。今まで見慣れていた町が少し違って見えたり、新鮮に見えたりしました。
 秋の探検につないでいこうと思います。

つちとなかよし

画像1
 7月18日に図工科「土とあそぼう」をしました。子どもたちは、暑さに負けず元気いっぱい、土遊びを楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18
TEL:082-237-0258