最新更新日:2024/05/17
本日:count up49
昨日:44
総数:218163
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

さわやか運動 6月20日(火)

画像1
今日は,さわやか運動の日です。子どもたちの登校時,通学路や学校前で声かけ運動をします。コミュニケーションやあいさつの大切さを伝える運動です。また,子どもの安全を守る「見守り活動」もかねています。子どもたちは,今日も元気いっぱいのあいさつをしながら,丘の上の学校へあがってきました。

クラブ活動 6月19日(月)

画像1画像2画像3
今日はクラブ活動の日です。4年生以上の児童で活動します。同好の集団で,共通の興味・関心を追求する活動を児童が進んで行います。マンガイラストクラブ,スポーツクラブ,家庭科クラブが活動しています。

郷土食「広島県」 6月19日(月)

画像1
毎年6月は食育月間です。毎日の食事は,私たちの成長と健康のために大切なものです。今日は,一汁三菜の献立です。一汁三菜とは,ごはんに汁物,3種類のおかずのそろった食事のことです。こうするといろいろな食品をとることができ,栄養のバランスのよい食事になります。また,今日は食育の日です。郷土食「広島県」の献立です。ごはん,小いわしのから揚げ,ごまあえ,金時豆の甘煮,ひろしまっこ汁,牛乳です。小いわしは広島の夏の味ですね。

みんなできれいに 6月16日(金)

画像1画像2
元宇品小学校では,3年生から6年生までのみんなでプールをそうじします。6年生がプールの中をきれいにしている間,ほかの学年の子どもは,プールの周りをきれいにします。プールサイド,シャワー室や更衣室とみんなが使うところはみんなできれいにしました。水泳の学習が始まるのが待ち遠しくなりました。

プールそうじ 6月16日(金)

画像1画像2
自分たちが使うプールは,自分たちでそうじします。安全,衛生への関心も高めます。なにより,水泳への期待感が高まります。

今日の給食は? 6月16日(金)

画像1
給食試食会の今日の献立は,麦ごはん,さばの梅煮,即席漬,米麺汁,牛乳です。今日は,広島県でとれた米から作られた米麺を使っています。米麺はつるつるした口あたりや,もちもちしたかみごたえが特徴です。あっさりした味なので,和風,中華風,洋風のどの味にもよく合います。今日はかつお節と昆布でだしをとった和風の汁にしました。

給食試食会 6月16日(金)

画像1画像2画像3
1年生が楽しみにしていた給食が始まって,2か月が過ぎました。みんなうれしそうに給食を食べています。今日は給食試食会を開き,保護者の方に学校給食について理解いただき,食生活に対する関心を高めていただきました。学校栄養士の講話や給食参観も行いました。

読み聞かせ 6月15日(木)

画像1
今日は図書ボランティアの方の読み聞かせの日です。大休憩に図書室に集まりました。1冊目が終わって「もう1冊」とお願いして2冊目を読んでいただきました。みんなが聞き入るおだやかなひと時です。

読み聞かせ 6月14日(水)

画像1
今日の1年生の読み聞かせは,6年生によるものです。お兄さん,お姉さんに絵本を読んでもらうと,それだけでなんだかうれしそうな1年生。瞳がいつもよりきらきら輝いています。6年生にとっても大切な活動です。相手を意識した活動で表現力やコミュニケーション能力が高まります。

新体力テスト 6月13日(火)

画像1画像2
今,学校では新体力テストをしています。新体力テストは体力や運動能力の現状を明らかにし,体育・スポーツ活動の指導と行政上の基礎資料にするものですが,もちろん児童一人一人が自分の体力や運動能力を知り,目標を持って取り組むものです。記録の伸びから自分の成長を確かめ,次の目標に向かってがんばろうとする態度を養います。

チョウを育てよう 6月12日(月)

画像1画像2画像3
3年生は,今,理科の「チョウを育てよう」に夢中です。キャベツに集まるモンシロチョウがうんだ卵を教室で育てています。「幼虫が卵の殻を食べたよ」「おおきくなったよ」と驚きや喜びがいっぱいです。現在,大きいものは4齢幼虫。キャベツの葉をよく食べています。

4年生校外学習 6月9日(金)

画像1画像2画像3
4年生は社会科「くらしと水」の学習で,広島市水道資料館に出かけました。本物に触れて,学習が深まりました。

人や他の動物の体(6年生理科) 6月7日(水)

画像1画像2画像3
6年生は「食べ物の変化」の学習をしました。わたしたちがごはんを食べるとき,まずは,口の中でよくかみます。とり入れた食べ物は,口の中でどのように変化するのでしょうか。試験管に口の中を再現して調べてみました。

行事食「歯と口の健康習慣」 6月7日(水)

画像1
6月4日から10日までは歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭のはたらきもよくなります。今日の給食には,かみごたえのある玄米ごはん,ごぼう,たけのこ,切り干し大根,かみかみ昆布を取り入れました。献立は,玄米ごはん,うま煮,はりはり漬,かみかみ昆布,牛乳です。

ふんわり ふわふわ 6月6日(火)

画像1画像2画像3
3年生の図画工作の時間です。風にのせてふんわりうかぶものを楽しくつくりました。つくったもののうかび方が楽しくて夢中で活動しました。

はくの流れにのって しきをしてみよう 6月6日(火)

画像1画像2画像3
4年生は音楽の時間,曲に合わせて,しきの動きをたのしみました。強弱の変化に気をつけた動きができました。

紅白対抗全校リレー

画像1画像2画像3
プログラムの最後を飾るのは,毎年恒例の「紅白対抗全校リレー」です。みんなの思いがこもったバトンが最後までつながります。全児童がすべての力を出し切り走りぬきました。1日の終わり,最終ランナーの最後の一人が全力でゴールを駆け抜けたとき,力をつくしてやりきった達成感を味わいました。

ウォーター少年少女(高学年)

画像1画像2画像3
元宇品小学校に陸上シンクロ同好会を作ってみました。力強く!明るく!見事にそろった演技です。

障害物競走(中学年)

画像1画像2画像3
3・4年生の個人走は障害物競走です。運も勝敗を左右しますが,みんな最後まで力いっぱい走ります。

大玉ころがし(低学年)

画像1画像2画像3
自分の体より大きなボールを,たった一人で押し進めます。一人一人に大きな声援をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

校長室だより

学校だより

広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877