最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:37
総数:218072
みんなでめざす 元宇品小学校 「やるき」 「げんき」 「だいすき」

最後の打ち合わせ!(5・6年)

明日の休みが明けると,野外活動に出発です。

今日は運動場で最後の打ち合わせをしています。
ファイヤーに見立てた三角コーンを囲んで,キャンプファイヤーの打ち合わせです。昨日より順調に進んでいるようです。
実際は,明かりのない真っ暗な中で熱い火を囲んで行います。
計画通りにはいかないこともあるでしょうが,みんなで心を一つにして楽しんでほしいなと思います。

「明日の休みに荷造りの最終チェックをするよ。」という声を聞きました。泊を伴う学習なので,普段と違いご家庭で準備していただくものが多いかと思いますが,どうぞよろしくお願いします。

学校でもけがなどのない安全で楽しい野外活動になるよう準備をしています。休み明けは,みんなで元気に出発できるようによろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

秋みつけ(1年)

1年生がどんぐりや落ち葉を拾いに出かけました。
木のいっぱい生えてる道を進んでいくと,
小さいドングリや丸いドングリが落ちていました。
きれいな色の葉っぱもありました。
草の種がズボンにいっぱいついてしまい,
後で取るのが大変だった人もいましたが,
頑張ってたくさんの秋を見つけました。

画像1画像2画像3

野外活動の打ち合わせ その2(5・6年)

5・6年生が体育館に集まって,キャンプファイヤーの打ち合わせをしています。
キャンプファイヤーが予定通り進むようにする司会役の人,キャンプファイヤーでみんなが盛り上がれるように踊りを担当する人,心に残るファイヤーになるように言葉を言ったり,声をかけたりする人など自分の分担を確認していました。


画像1画像2

野外活動打ち合わせ(5・6年)

11月4日に迫った野外活動の打ち合わせを5・6年生がしています。
野外炊飯やレクリエーションやキャンプファイヤーなど役割を分担し,力を合わせて行います。体育発表会で深めた絆をさらに深め,力を合わせて野外活動をやり遂げてほしいです。
画像1画像2

エプロンづくり その2(6年)

だんだんミシンの扱い方を思い出し,軽快なミシンの音がしています。
昨日は,「先生!なんだかミシンの調子がおかしいです!」という声も聞こえていましたが,今日は,ほとんどの人がエプロンづくりを終えて,飾りやポケットなどを付けてみています。自分だけのオリジナルエプロンづくりを楽しんでいました。
画像1画像2

重さのはかり方(3年)

3年生の子どもたちが,手作り天秤を使って重さを調べています。
前回の学習では,二つのものの重さ比べをしてみました。
今日は,重さを数で表してみます。
ブロックや1円玉を使って何個分の重さかを調べています。
グループで協力しながら楽しそうに調べていました。

画像1画像2画像3

エプロンづくり(6年)

5年生での学習を思い出しながら,6年生がミシンを操作しています。
うまくできたら,野外活動の野外炊飯の時に使えるかもしれない,ということでみんな頑張って作っています。
画像1

青空音楽!(4年)

今日の4年生の音楽の学習は,一部青空のもと行いました。
体育発表会で披露したソーラン節を太鼓,歌,リコーダーで演奏してみました。
太鼓担当の人は慎重にリズムをうち,リコーダーの人は調子を合わせて演奏し,歌の人は少し恥ずかしそうに,そして,気持ちよさそうに歌っていました。
元宇品の町に届いたでしょうか!?
画像1

振り返り(4年)

体育発表会が終わり,それぞれの学級で振り返りをしています。
4年生は,自分の振り返りを出し合って,みんなの振り返りをしていました。
ソーラン節や団体競技では,友達と力を合わせて素晴らしい発表をしましたし,徒競走では,自分の力を出し切った姿がかっこよかったです。係活動も5・6年生と一緒に頑張り,体育発表会を盛り上げました。
次は何を目標にがんばろうか?どんなふうにがんばろうか?
4年生の次の頑張りを楽しみにしています。
画像1

体育発表会,大成功!

「心を一つに最後まで」
このスローガン通り,みんなで力いっぱい最後までがんばりました。

保護者の皆様や学校協力者の皆様には,お忙しい中,子どもたちのために足を運んでいただき,ありがとうございました。また,発表会後には,片づけの最後までお手伝いいただき,大変助かりました。

今日の体育発表会は,子どもたちにとって思い出深い学習になったことと思います。
粘り強く頑張ったこと,友達と力を合わせたこと,自分の力を出し切って発表したことに温かいご声援をいただいたことは子どもたちにとって大きな力になりました。
今日までの学びをこれからの学習にも生かしていきたいと思います。

引き続き本校教育にご支援,ご協力をよろしくお願いいたします。


画像1画像2画像3

いよいよ!

画像1
いよいよ日曜日の体育発表会がやってきます。
全体練習も二回目なので,みんなの動きもそろってきました。
体育発表会では,これまで練習したり準備したりしたことを全部出し切って頑張ります。

全体練習その1

久しぶりに全員で集まって全体練習をしました。
赤組,白組に分かれて並びました。
開会式や閉会式で司会をする人,言葉を言う人,体操する人,優勝旗をもらう人,得点を発表する人など緊張した様子で,練習していました。
続けて,応援の練習もしました。
練習を重ねてきた応援団の人たちは,とても上手でした。
発表会の当日が楽しみです。
画像1画像2

はっぴに一文字!(4年)

4年生の子どもたちが,体育発表会で使うはっぴに一文字書き入れています。

大き!く 太く! 濃く!

かっこよく踊れますように!
間違えずに踊れますように!
体育発表会が晴れますように!
心を込めて書き込んでいます。

体育発表会に向けて準備が進んでいます。


画像1画像2

町探検!ボールをけって楽しみました!(2年)

2年生の子どもたちが町探検で元宇品のスポーツ施設にお邪魔しました。
きれいな柔らかい緑の芝の上でボールをける体験をさせてもらいました。
ドームの下なので,大きな日陰の下で気持ちよくボールをけって楽しみました。
体験した後は,質問です。事前の学習で考えた質問を一人ずつ上手にすることができました。答えていただいた後には,「ありがとうございました。」と言うことができていたのも,かっこよかったです。
施設の方には大変お世話になりました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

外練習(3・4年)

今朝は,上着がほしくなる気温でした。子どもたちの登校姿も長袖や上着を羽織っている子がほとんどでした。
体育発表会を24日に控え,練習場所が体育館から運動場に移ってきました。半袖姿の子どもたちに,寒くないのかなあ・・・と思っていましたが,中とは違い広い空間を使って動かないといけないので,一生懸命練習する子どもたちにとっては,半袖でもちょうどいいようでした。
朝夕は気温が下がってきましたが,元気に動き回る子供たちは時に「暑くなってきた!」とも・・・・。脱ぎ着のできる服装にするなど,子どもたちの体調管理をお願いいたします。
画像1画像2画像3

運動会係打ち合わせ(4・5・6年)

来週の体育発表会に向けて,練習や準備を進めています。
今日は,4・5・6年生の第一回係打ち合わせをしました。
熱心に打ち合わせをしている人の中には,やりたい係になれなかった人もいるようでしたが,元宇品小学校みんなの体育発表会成功に向けて,頑張っています。
発表会テーマは「こころをひとつにさいごまで」です。
画像1画像2

大収穫!?

1,2年生が生活科の学習で芋ほりをしました。芋の弦を取って,土の中から芋を掘り出しました。始めは「先生ありません!」と言っていた人も,途中から夢中になって土を掘り返していました。「土を掘るのは,楽しかったね。」と土の感触を楽しみながら芋ほりをすることができました。
画像1画像2

アースミュージアム(3・4年)

朝は雨がパラパラと降っていましたが,昼から雨が上がったので,3・4年生は,3回目のアースミュージアムに出かけました。前回は「海」でしたが,今回は「山」です。
アースミュージアムの先生に山の中を案内していただきながら,面白い形の葉っぱ,めずらしいキノコ,大きな木,いい匂いの葉,波の音や虫の声などたくさんの山の自然を楽しみました。
豊かな自然の残る元宇品の山を子どもたちがいつまでも大切に思ってくれるといいなと思いました。
画像1画像2画像3

カラフルな布をもって・・・(1・2年)

後期になり運動会の練習も本格的になってきました。
1・2年生の子どもたちは,カラフルな布をもらって,
踊りの練習をしていました。
大きな布を上手にふって,かっこよく踊れるように練習しています。
画像1画像2画像3

お店で働く人の工夫(3年)

社会科の学習で,お店で働く人の工夫について学習していますが,今日は実際に働いているところを見学させてもらいました。
普段は入ることができないお店の裏側に入らせていただき,一生懸命働くお店の人の姿を見せていただきました。
無駄なおしゃべりをせず,真剣に働くお店の方の姿に関心しました。
お忙しい中,快く見学をさせていただきありがとうございました。
みんないつもよりも何倍も真剣に学習することができました。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10
TEL:082-251-4877