最新更新日:2024/05/20
本日:count up8
昨日:175
総数:171786
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

9月27日 2年生 図画工作科

 2年生は「パタパタストロー」と題して、ストローの動きを利用したおもちゃを作りました。くねくねした動き、パタパタした動きなどするものや生き物を見つけて、作っていきます。子どもの想像力は無限大です。
画像1
画像2
画像3

9月25日 2年生 生活科 町たんんけん

 生活科の学習で、町たんけんを行いました。宇品東小学校の周りには、どんな施設があるか、事前に話し合い、行き先を決めました。今日はクラス全員が先生に引率されて、場所の確認をしました。どのクラスも、先生の話をよく聞いて、町にあるお店や公園などを確かめながら歩いていました。
 次回の町たんけんは、グループに分かれて自分たちだけで目的地へ行きます。みんなの住んでいる町について、発見することがたくさんありそうです。
画像1
画像2
画像3

9月19日 2年生 体育科

 2年生は、ボールを使った運動遊びをしていました。的に当てたり、コーンを倒したりとボールを投げて、楽しく体を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

9月12日 2年生 算数「長方形と正方形」

「3本の 直線で かこまれた形は三角形。 頂点3つ、へん3つ」と前時のふりかえりからスタートしました。三角形と四角形の定義に従って、8つの図形を分類し、ペアで交流したり全員で確認したりしました。
8つの中には三角形でも四角形でもない形が含まれていて、みんなで定義を確認しながら分類することができました。
画像1
画像2
画像3

9月8日 2年生 生活科

 2年生の生活科では、自分たちが住んでいる町の宇品東の学習をしています。どこにどんなお店や施設があって、どんなときに利用しているかを発表していました。友達の発表を聞いて、自分では気づいていないこともあり、新しい発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

9月6日 2年生 図画工作科

 2年生は「お話を想像して、お気に入りの場面をかこう」として、桃太郎のお話を聞いて、自分の好きな場面を絵で描きました。自分のお気に入りの場面なので、子どもたちそれぞれが違う絵です。同じ場面でも、配置や大きさが違って、個性がとても現れていました。
画像1
画像2
画像3

9月4日 2年生 算数科

 2年生は図形の学習です。今日はいろいろな図形を使って、影絵のようになっている決まった形を作っていきました。子どもたちは試行錯誤しながら、同じ形が出来たときにはとても喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

9月4日 2年生 生活科 町たんけんに向けて

 2年生は、生活科で宇品東の町について学習しています。今度、実際に宇品東の町へ出かけていくので、どんな場所があるか調べました。
 発表した後、Googleマップで場所を確認しました。「ここ、見たことある!」「あ、家の近所だ!」と、いつも見慣れた場所をタブレットで見つけることに、興味津々の様子でした。
画像1
画像2
画像3

9月1日 2年生 学級活動

 学級活動で、クラスの係決めをしていました。クラスが楽しく笑顔で生活できるように、これまであった係に加えて、どんな係があったらいいかを考えました。クラスのみんなで協力し合って、学校生活を送ろうとする気持ちが育ってきていますね。
画像1
画像2

8月30日 2年生 道徳「クラスの大へんしん」

 道徳の時間で「クラスの大へんしん」の学習をしました。
 居心地の良いクラスを作るために、大切にしたいことを2枚の絵から考えていました。様々な気づきから、友達を手伝っている様子やクラスのために活動している様子を見て、「これはいい」とうなずきながら友達の発言を聞く姿が見られました。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226