最新更新日:2024/05/10
本日:count up95
昨日:172
総数:170260
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

5年生からの贈り物

画像1
 卒業式の練習の後,5年生からペンダントをプレゼントされました。
折り紙で作ったペンダントにはメッセージが書かれていました。
5年生さん,ありがとうございました。

5年生が見に来てくれました。

画像1
 今日は卒業式の練習を5年生が見に来てくれました。
見ている人がいると緊張しますが,背筋を伸ばして大きな声で返事をすることを意識して頑張りました。
5年生から「姿勢が良くて格好いいです」と感想を言ってもらいました。

ありがとう6年生!

 6年生はお世話になった学校をきれいにしよう!と奉仕活動に取り組みました。
普段なかなか行き届かない場所へも心を配り,ピカピカにすることができました。
ありがとう6年生!!
画像1

薬物乱用防止教室

 6年生は,学校薬剤師の山木先生を外部講師にお招きして「薬物乱用防止教室」を行いました。大麻やコカイン等の乱用薬物の怖いお話を聞きました。驚いたのは,身近な「たばこ」や「酒」がゲートウェイドラッグと呼ばれ,「薬物乱用への入り口になる」可能性が大きいことでした。今日の学習で,「NO!と言える強い気持ち・勇気」を持ちたいと感じました。
 山木先生,大切なことを教えて頂きありがとうございました。
画像1画像2

卒業式に向けて

画像1
 6年生が登校するのは,今日を入れて11日です。
19日の卒業式の練習も始まりました。

歩いて歩いて・遊んで遊んで

 6年生は1年生と一緒に宇品みなと公園にお別れ遠足に行きました。
前半は1年生と一緒に楽しく遊び,1年生が学校に戻った後は6年生だけで楽しい時間を過ごしました。3月になり,卒業まであとわずかです。楽しい一日になりました。
画像1画像2

オタフクカップ

 2月28日にエディオンスタジアムでオタフクカップ:第33回広島市小学生駅伝大会が開催されました。宇品東小学校からも6年生の有志が,10人出場しました。タスキをつなぎ,最後まで走り切ることができました。応援に来てくださった保護者のみなさまありがとうございました。
画像1画像2

12年後の私(2)

 6年生が図画工作科の時間に作成している「12年後の私」がいよいよ仕上がり間近です。「こんな自分になりたい」の思いを込め,未来の自分の姿に色を付けます。
画像1画像2

ここいろhiroshima

画像1画像2
 6年生は,「ここいろhiroshima」の高畑 桜先生と當山敦己先生をお招きしてお話を聞きました。お二人の先生が,「心も体もいろいろ。ええじゃん」「自分らしく生きることの大切さ」を話してくださり,6年生の子どもたちは身を乗り出して聞き入りました。
 もうすぐ小学校卒業を迎える子どもたちが,「自分を好きになり,自分に自信を持って」中学校生活へ一歩踏み出せるように願ってやみません。
 高畑先生,當山先生,ありがとうございました。

12年後の私

 6年生は図画工作科の時間に「12年後のわたし」という作品作りに取り組んでいます。
将来の自分の姿を想像し,動きのある作品作りです。まだまだ始めたばかりです。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
画像1
画像2

今年1年間を…

画像1
画像2
画像3
 各学年,各学級に「今年一年の目標」が掲示されています。
「一年の計は元旦にあり」ということで,学校が再開して直ぐに作成した「計」です。
6年生の教室前の「計」は,間もなく中学生になる!という意欲を感じられる物ばかりです。

色彩豊かに

 6年生は図画工作科の時間に12月に下書きをした「校舎の絵」に色を付ける学習をしています。混色をしたり,水の量に気を付けたりしながら集中して作業する姿は,さすが6年生です。出来上がりが楽しみです。
画像1画像2

手回し発電機で

 6年生が手回し発電機を持って体育館で何をしてるの??
体育館を真っ暗にして発電させた光でアート体験。
クラスで協力してこんな模様ができました。
幻想的です。
画像1
画像2
画像3

図画工作科

 6年生の教室前廊下を歩いていると……数名がうずくまって何かをしています。
近づくと,校舎の絵を描いていました。グラウンドにも数名が絵を描く姿がありました。
よく見て描いています。彩色は年が明けてからになるのでしょう。
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ:6年生

 12月16日
 NTT西日本ソフトテニス部の監督・コーチの方をお招きして,DOスポーツ指導者招へい事業を行いました。広島市教育委員会のスポーツ振興を目的とした取組です。
 愛知県で行われた日本リーグで優勝した(11連覇だそうです)選手のみなさんと一緒にボールを打つ練習をして,テニスの楽しさを教えて頂きました。
 NTT西日本ソフトテニス部の皆さん,楽しく有意義な時間をありがとうございました。

画像1画像2

音楽鑑賞会:6年生

 12月11日
 津軽三味線奏者のこうのひとし様を外部講師にお招きして,6年生の音楽鑑賞会を行いました。初めて生で聞く津軽三味線の迫力に子どもたちは息をのんで聞き入りました。三味線やばちの特徴を教えて頂いたり,ソーラン節やオリジナル曲を演奏して頂いたりして時間があっという間に過ぎました。
 この事業は,公益財団法人 日本教育公務員弘済会の教育文化事業の一環で取り組みました。講師のこうの様,お世話をして頂いた弘済会の皆さま,ありがとうございました。

画像1

長縄大会(6年生)

 6年生の長縄大会の様子です。
画像1画像2画像3

プログラミング教育(電気の利用)

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科の時間に「信号機のプログラミング」について学習しています。
 学校の前に信号機が設置されることを想定して,「電気を無駄なく使いながら安全な信号機をプログラミングする」学習です。
 フローチャートで信号機の動きと命令を書きだし,友達に信号機になってもらい紙に書いたとおりに命令を出しながら動作確認をします。コンピューターにプログラムする前に,フローチャートでしっかりと考えを練り上げておくことが大切です。

鳥獣人物戯画

 6年生は図画工作科の時間に「鳥獣人物戯画」を模写しました。細部までよく見て筆を動かし描き込みました。本当によく見て集中して描いていることが分かります。
 少し自分なりの工夫もあるそうです。
「隠し絵を入れてるんだよ」と教えてくれる子もいました。分かりますか??
画像1
画像2
画像3

電気の利用

 6年生の理科は「電気」の学習です。
手回し発電機で起こした電気をコンデンサーに蓄電し,豆電球や発光ダイオードを働かせ,流れる電流の向きや強さを調べました。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226