最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:172
総数:170172
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

6月29日 今日の給食

画像1
*6月29日の給食*
リッチパン
赤魚のマリネ
野菜スープ
牛乳

 今日の小おかずは、でんぷんをまぶして油で揚げた赤魚と、たまねぎ・にんじん・ピーマンを合わせ、マリネにしました。暑くて食欲が落ちる時期に、酢でさっぱりとしたマリネは食べやすく、子どもたちもよく食べていました。
 そして今日のパンは、生地に卵が入ったリッチパンでした。「ふわふわしておいしい」と子どもたちから人気でした。また、「パンも給食室で作っているのですか」と1年生が質問をしてくれました。パン屋さんが作って運んできてくれていることを伝えると、「パン屋さんにもおいしかったと伝えてください」と言ってくれました。給食はさまざまな人が関わってできています。そのことを知り、関わった人に感謝して食べられる人が増えてほしいと思います。

6月29日 クラブ活動3

 みんな、クラブ活動を楽しみにしています。

上:バスケットボールクラブ
下:卓球クラブ
※ 陸上クラブは写真が撮れませんでした。次回に!
画像1
画像2

6月29日 クラブ活動2

 クラブ活動は4年生以上が行います。

上:コンピュータクラブ
中:イラストクラブ
下:ドッジ・フットベースボールクラブ
画像1
画像2
画像3

6月29日 クラブ活動1

 今日は今年度最初のクラブ活動がありました。

上:サイエンスクラブ
中:ゲームクラブ
下:もの作りクラブ
画像1
画像2
画像3

6月29日 4年生 折り鶴交流会

 今年も平和について考える季節がやってきました。
 先日の平和学習に続き3年生と折り鶴交流会を行いました。折り紙の内側に平和へのメッセージを書いて、鶴を折りました。
 声をかける姿や教える姿に上級生としての自覚を感じ、教えてもらう姿に素直さを感じる時間でした。
 折り鶴は被爆エノキ2世に献納する予定です。
画像1
画像2
画像3

6月29日 たんぽぽ学級 道徳科

 今日は道徳で、宮越由貴奈さんというがんで亡くなった少女が4年生の時に書いた詩をもとに命の大切さについて考えました。自分の思いや考えをたくさん発表していました。友達の意見もしっかり聞いていました。
画像1

6月29日 たんぽぽ学級 水泳

 今日はたんぽぽ学級の低学年が初めてプールに入りました。初めてなので、プールをするときの約束をしっかり確認しました。バディの練習もしました。準備運動をして、一度プールに入ったら・・・残念なことに雷と雨・・・今日はここで切り上げました。次回こそはしっかり水遊びが出来ますように・・・
画像1
画像2
画像3

6月29日 3年生 算数科

 今日の算数では、4位数と4位数のたし算の学習をしました。今日の課題は、答えが9000になる4位数と4位数を見つけることです。ただし、0から9の数で同じ数を使ってはいけません。子どもたちは最初は「無理」とか言っていましたが、計算のヒミツを見つけてみると考えることが出来て、いろいろな組み合わせを見つけていました。
画像1
画像2
画像3

6月28日 共同作業

 今日は宇品中学校区の業務員が集まって、共同作業で、生垣の刈り取りの作業をしました。暑い中、大粒の汗を流しながら、丁寧に作業をしてくれました。お陰で、長さがきれいに整いました。
画像1
画像2
画像3

6月28日 今日の給食

画像1
*6月28日の給食*
減量ごはん
きつねうどん
かき揚げ
牛乳

 うどんは、小麦粉から作られています。小麦粉に水と塩を加えてこね、それをうすくのばし、細く切って作ります。給食では、かやくうどん・肉うどん・わかめうどん・親子うどん・カレーうどん・すきやきうどんなど、具や味つけによっていろいろなうどんがあります。今日は、甘辛く煮た油揚げの入ったきつねうどんです。子どもたちからとても人気で、残食が少なかったです。

6月28日 4年生 外国語活動

 4年生の外国語活動では、担任が入れ替わって、授業を行っています。学年の担任全体が子どもたちと関わりを持つことをねらって行っています。いつもと少し違う雰囲気ですが、楽しく英語を話して活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

6月28日 5年生 水泳

 5年生の水泳は、最初の水慣れをして、泳力別に分かれて練習を!という時に雷と雨が・・・残念ながら切り上げて終了しました。次回はしっかり泳げますように・・・見てください。この立派なだるま浮きと大の字を! 5年生になるとここまで出来ます。すごい!
画像1
画像2
画像3

6月28日 4年生 水泳

 4年生が水泳の授業を行いました。太陽が照りつける中、とても気持ちが良さそうです。ビート板を使ってバタ足の練習をしました。先生が見本を見せると子どもたちから歓声が上がっていました。
画像1
画像2
画像3

6月28日 6年生 算数科

 本校では、教員の授業力アップを目指して校内研修を定期的に行っています。今回6年生がブロック研修として6月30日に研究授業を行うことになっています。研究授業に向けて昨日は3組、今日は1組が当日と同じ内容の授業を事前に行いました。教科書では同じ内容ですが、児童の実態等を考慮して、昨日と今日は少し授業の流れを変えたり、問題を変えたりしています。児童の理解がより深まるように工夫して授業を行っています。30日は2組で研究授業です。
画像1
画像2
画像3

6月27日 3年生  元宇品探検

 天候にも恵まれ、元宇品探検にいくことができました。
 見たこともない植物や生き物にみんな興味津々でした。ガイドさんのお話を一生懸命聞いて、メモをとっていました。
画像1
画像2

6月27日 図書委員会の活動

 大休憩に図書室を覗いてみると図書委員会さんが活動していました。本の返却や貸し出しをしていました。いつもありがとうございます。
画像1

6月27日 6年生 家庭科

 今日の家庭科では、掃除に対する考え方を見直しました。普段は意識をあまりしませんが、なぜ掃除をしないといけないのか。どうして掃除をする必要があるのか。掃除はしなければいけないのか。といった疑問などに対して、掃除のことを理解した上で考えました。子どもたちの行動に変化が現れるのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6月27日 6年生 算数科

 今日の算数は、分数や小数が混じった計算の仕方を考えました。計算の方法を自分で考えた後にグループに分かれて説明しました。説明や発表した後に聞いている人がとても反応するので、説明や発表する人も満足感があると思います。
画像1
画像2
画像3

6月27日 たんぽぽ学級 自立活動

 自立活動の時間に体育館でサーキット運動をして体を動かしました。いろいろな動きをして、汗をいっぱいかいていました。協力して運動をしたり、準備や片付けをしたりしました。
画像1
画像2
画像3

6月26日 今日の給食

画像1
画像2
*6月26日の給食*
ごはん
チンジャオロースー
はるさめスープ
牛乳
チーズ

 チンジャオロースーには、苦手な児童も多い「ピーマン」が入っていました。子どもたちの様子を見に教室をのぞいてみると、「ピーマンおいしい」「もっと苦いピーマンでもよかった」と言う児童が多く驚きました。他の児童の声を聞き、ピーマンが苦手な児童も一口挑戦している様子も見られました。

 また、今日は給食委員会から残食についてテレビ放送がありました。毎日の残食を目の当たりにしている委員会の児童が、残食は捨てられていることを伝え、一人一人にできることを考えて紹介しました。苦手なものも一口は挑戦してみることや、クラスで協力して食缶を空にするなど、自分たちにできることはたくさんあります。一人一人が自分にできることを考えて、給食を食べてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226