最新更新日:2024/06/01
本日:count up48
昨日:246
総数:174196
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

野外活動(30)

 国立江田島少年交流の家!と言えばカッター訓練です。
先ずは動画でカッター訓練のイメージを学びます。
「なるほど…フムフム」
画像1

10月19日の給食

画像1
*10月19日の給食*
ごはん
真鯛の竜田揚げ
ひじきの炒め煮
ひろしまっこ汁
牛乳

 野外活動中の5年生さんへ
 今日の給食は、食育の日の献立でした。今日のひろしまっこ汁には豆腐、油揚げ、わかめ、たまねぎ、にんじん、しめじ、小松菜が入っていました。

 真鯛の竜田揚げは、広島県の地場産物で、大竹市の阿多田島で養殖された真鯛でした。たまたま昨日ニュースで阿多田島の真鯛が取り上げられていたとか…子どもたちは興味津々でした。ふわふわな食感で大人気でした。

10月18日の給食

画像1
*10月18日の給食*
ごはん
肉豆腐
おかかあえ
牛乳

 今日は地場産物の日です。おかかあえに使っているほうれんそうや、肉豆腐のねぎは、広島県で多く作られている野菜です。ほうれんそうがおいしい季節は冬で、寒くなると甘みが増し、栄養価も高くなります。
 今日は、「野菜が苦手だけど、おかかあえは全部食べられたよ」「おかわりしたよ」などと教えてくれる児童がいました。給食では様々な和え物が出ますが、その中でもおかかあえは特に人気でよく食べてくれます。他にも洋風ではフレンチサラダ、中華では春雨の入った中華サラダなどが特に人気です。

10月17日の給食

画像1
*10月17日の給食*
ごはん
豚肉の香味炒め
もずくスープ
牛乳

 3年生さんへ
 みなさんが植物公園でおべん当を食べているとき、学校ではこんなきゅう食を食べていました。明日のきゅう食をお楽しみに☆

 もずくスープ、もずくをするするとそうめんのように食べている人、もずくのぬるぬる感が苦手な人など、さまざまでした。もずくや小さな野菜などは、食器のふちに残ったまま給食室へ戻ってくることが多いですが、上手にはしを使って、ふちに残ったものまできれいに食べている人が多くいました。

野外活動(29)

画像1
 どうでしょう??
これも学びの姿です。

野外活動(28)

画像1
 所内の移動も自分たちで並んで端を歩くようになりました。学校での学びが生きています。さすが宇品東の五年生です。

野外活動(27)

画像1画像2画像3
 ラジオ体操で身体もシャキッとしました。
朝ご飯をもりもり頂きます。

野外活動(26)

画像1画像2
 おはようございます。
江田島はよく晴れています。
子どもたちは気持ちの良い朝を迎えました。
朝の集いから活動を始めています。

野外活動(25)

画像1
 歯磨きをして寝る準備です。明日も朝から活動が続きます。いい夢見てね。

野外活動(24)

画像1
 班長会議です。今日一日を振り返り、明日の予定の確認をしています。班長さんはこの後部屋に帰り、班員と一緒に一日を振り返ります。

野外活動(23)

画像1画像2
 お風呂から部屋に帰る途中でカメラマンさんに出会い、「はい。ポーズ」

野外活動(22)

画像1
 お風呂で今日一日の汗を流しました。さっぱりすっきり!

野外活動(21)

画像1画像2
 夕食後は外へ出て星空観察です。夏の大三角・カシオペア が非常によく見えました。

野外活動(20)

画像1画像2
 夕ご飯です。
いっぱい動いたのでお腹ぺこぺこです。

野外活動(19)

画像1画像2
 夕べの集いが始まりました。

野外活動(18)

画像1
 ちょっと一息リラックスタイムです。

野外活動(17)

画像1画像2
 ベッドメイキングも協力です。

野外活動(16)

画像1画像2画像3
 宿泊棟に入りました。
シーツを運び、ベッドメイキングをします。

野外活動(15)

画像1
 オリエンテーリングの結果発表です。結果はいかに?

野外活動(14)

画像1画像2画像3
 オリエンテーリングのチェックポイントにはこんなところもあります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226