最新更新日:2024/05/10
本日:count up17
昨日:46
総数:120006
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

校外学習に行きました!(6年生)

 午前中は、こども文化科学館でプラネタリウムを観覧しました。理科「月の見え方と太陽」の学習に合った内容で、教科書ではイメージしにくい星空や宇宙の成り立ちを見ることができました。
 午後からは劇団四季による「ジョン万次郎」を観劇しました。ステージに近い席で、迫力のある歌声や演技を間近で感じることができました。普段できない経験ができ、よい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなで語ろう!心の参観日(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日には、「心の参観日」として、元全日空客室乗務員の吉永由紀子さんに来ていただき、「相手を想う心」についてお話を聞きました。
 吉永さんから「夢はありますか。」「将来を想像したときにわくわくすることはありますか。」と聞かれ、多くの児童が手を挙げていました。
 客室乗務員として経験されたエピソードを交えながら、「将来どんな仕事に就いたとしても『相手を想う心』が大切で、想う心は目で見える形でどんどん伝えていきましょう。」というメッセージを送っていただき、六年生は背中を押してもらえたような気持ちになりました。メモを取るのを忘れるほど話に聞き入っている児童もいました。心に残る話を聞くことができ、将来の自分の姿について考えるよい機会になりました。
 

中学校体験に行きました(6年生)

 仁保中学校に、授業・部活動体験に行ってきました。中学校の先生の授業を受けて、少し緊張する様子も見られましたが、どの教室も集中していて楽しそうな声が聞こえてきました。直前まで雨が降っていた影響で、外での活動は制限されましたが、運動系の部活動では、体力トレーニングを行い、小学校とは違う体験をすることができました。体験が終わった後の児童の顔は、少し疲れの表情と、満足そうな笑顔が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

みんなでスピーチ!(6年生)

 ALTのハンナ先生と一緒に、英語でスピーチをする学習をしました。各班が旅行会社になったつもりで、おすすめの国の情報を調べ、タブレットを使って資料を作ったり、友達と協力してスピーチの内容を考えたりしました。発表当日は緊張した様子もありましたが、それぞれの国のおすすめを紹介することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

仁保の盆踊り

 地域の方をお迎えして、仁保の町に伝わる盆踊りについて学習をしました。盆踊りのルーツや、仁保の盆踊りについての話を聞きました。地域の方が本浦踊りの踊り方を教えてくださり、六年生みんなで輪になって踊りました。仁保の伝統に触れることができた1時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

財政教育プログラム「日本の未来を考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 財務局の方を講師にお招きして、日本の財政や税金について説明をしていただきました。
 体育館では、クイズに答えたり、動画を見たりして身近な公共サービスや税金について知ることができました。
 教室では、自分たちが財務大臣になったつもりで、国の予算をどのように分配するのかグループで話し合い、発表を行いました。予算について考えるのは少し難しい内容でしたが、一生懸命考えたり、友達と意見を交換したりして、考えを深めることができました。

調理実習を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科「できることを増やしてクッキング」の学習で、ウインナー炒めの実習を行いました。包丁やガスコンロの正しい使い方を学びました。炒めるうちに家庭科室によい匂いが広がり、みんなが声をあげるほどでした。一つずつの工程を丁寧に行い、おいしくいただきました。

学年集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生になって初めての学年集会を行いました。話をする人の方をよく見てしっかりと話を聞いたり、きびきびと体を動かしたりしました。仁保小学校の最高学年らしい姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314