最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:28
総数:120117
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

いもほり!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に、いもほりを行いました。
 6月に苗を植えてから、2年生みんなで毎日お世話をしてきました。
 つるを切った後、さつまいもを傷つけないように手でしっかりと掘って、収穫していきました。太い芋や細長い芋、ころころした小さい芋など様々な形のさつまいもがたくさん収穫できました。
 手が土で真っ黒になりながらも、みんなとても嬉しそうに活動していました。

2年生 町たんけん(青コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日(木)の2,3時間目に町たんけんに行きました。今回は青コースを巡りました。探検の途中、仁保公民館と、アンフィニ広島東雲店にも立ち寄らせていただき、見学をしました。
 仁保公民館では、スライドで公民館について説明していただいたり、様々な活動をされている部屋を見せていただいたりしました。アンフィニ広島では、車を修理する場所を近くで見せていただき、子どもたちは興味深く話を聞いていました。また、たくさんの質問にも答えていただき、子どもたちは一生懸命にメモをとっていました。
 これからの学習では、学んだことを整理してまとめていきたいと思います。

2年生 町たんけん(緑コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(火)の2、3時間目に生活科の学習で、町たんけんにでかけました。今回は緑コースを探検しました。改めて見る仁保の街並みにみんな目を輝かせていました。
 さらに、本浦郵便局では、見学もさせていただきました。郵便局の仕事についてたくさんのことを教えていただきました。子どもたちの考えた質問にも答えていただき、みんな一生懸命にメモをとりながら学ぶことができました。
 次回の探検は青コースです。安全、マナーに気を付けて行ってきたいと思います。

楽しい水泳学習!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月中旬から水泳学習を行っています。雨の日が続き、水泳ができない日もありましたが、7月に入り、とても良い天気の中で学習することでき、みんな嬉しそうな顔をしていました。
 2年生は、体を丸めて浮く「だるま浮き」や体の力を抜いて浮く「くらげ浮き」などにチャレンジしています。
 宝探しゲームでは、プールの底に落ちているお宝をもぐって拾いました。水が苦手な子も、宝を1個でもゲットしようと頑張って顔をつける姿がありました。
 残りの水泳学習も、2年生みんなで安全に楽しく取り組みたいと思います。

Let’s Enjoy English!2年生

画像1 画像1
 6月16日(金)に英語の授業を行いました。
 ALTのハンナ先生が来てくださり、一緒に楽しく活動しました。
 先生の自己紹介では、〇×クイズをしたり、ハンナ先生の出身地であるフィリピンの色々な写真を見せてもらったりして、みんな目をキラキラさせながら話を聞いていました。フィリピンには季節が2つしかないことを知ると、子どもたちはとてもびっくりしていました。
 その他にも、英語の歌を歌ったり踊ったり、絵本で色の言い方を学んだりして、とても充実した時間になりました。
 活動の最後には、大きな声で「Thank you!」とお礼の言葉を伝えることができました。

町たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月14日(水)2,3時間目に生活科の学習で、自分たちの住んでいる仁保の町をもっと知るために、【町たんけん】にでかけました。
 今回は、ころころ公園、どんぐり公園、渕崎公園の方面を探検しました。
 2年生になって初めての学校外での活動だったので、道路の歩き方、横断歩道の渡り方など安全指導もしっかりと行いながら歩いていきました。みんな2列で並んで上手に歩くことができました。
 途中の地下道では、防犯のために様々な工夫がされていることにも気づくことができました。
 学校に着く頃には、持って歩いた地図に気付きがたくさん書き込まれていて、しっかりと学習できたことが伝わってきました。

運動会に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日の運動会に向けて、日々練習に励んでいます。
 最近のダンスの練習では、本番のようにポンポンを持っています。
 みんなの動きがピタッとそろうと、とてもきれいです。
 体を大きく動かし、自信をもって踊れるように、残り少ない練習も頑張るので、本番当日を楽しみにしていてください!

学校たんけん!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月10日(水)3,4時間目の生活科の時間に、一年生と学校たんけんを行いました。
 一年生とペアになり、手をつないで学校にある様々な教室を案内しました。
 一年生のペースに合わせて廊下を歩いたり、「ここは○○教室です。○○をするための部屋です。」などと分かりやすく説明をしたりすることができました。
 一緒に活動する姿は、立派なお兄さん、お姉さんでかっこよかったです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314