最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:38
総数:120820
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

仁保にある寺院・神社で学びました

11月16日(水)に、「仁保のまちのお宝たんけん隊」という学習の一環として、西福寺と邇保姫神社に行きました。建物や敷地内を見学した後、自分たちが考えた質問に答えていただきました。初めて知ることが多く、あらためて自分たちの住んでいる地域にあるもののよさに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

仁保の歴史を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(水)、ゲストティーチャーとして、「にーほっほの会」の皆様にお越しいただきました。総合的な学習の時間の学習として、紙芝居を使って、「黄金山の名前の由来」、「昔盛んに行われていた海苔の養殖」、「地元の神社に伝わる獅子頭の歴史」についてのお話をしてくださいました。子どもたちは、昔の仁保の様子や歴史について、たくさんのことを学ぶことができました。

自転車の乗り方を学びました

28日(水)に、広島市道路交通局の方にお越しいただき、「自転車教室」を行いました。自転車に乗るときの注意事項、自転車の点検・整備の方法などについて学びました。実施後、「小学生自転車運転免許テスト」を受け、児童に「自転車運転免許証」が交付されました。これから、自転車に乗るときは、学んだことを生かしていけるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語の勉強がんばりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(水)に、ALTの先生が英語の授業をしてくださいました。先生の自己紹介のあと、先生への質問タイムがありました。「趣味は何ですか」や「何才ですか」などの質問に、先生は英語と文字・数字などで答えてくださいました。友だちとの会話練習では、「好きなものを尋ねて、答える」という活動を行いました。楽しい時間を過ごし、英語により親しむことができました。

夏休みが終わりました!

夏休みが終わり、26日(金)から学校生活がもどってきました。朝会で、校長先生のお話を聞いた後、宿題の提出や授業を行いました。さっそく給食が始まり、少しずついつもの過ごし方になっていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和について学びました

8月6日の平和登校日には、平和について学びました。テレビを視聴した後、「平和の集い」で、自分たちができることについて、クラスごとに発表しました。子どもたちにとって、改めて平和の大切さ・すばらしさを考えるよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいに咲いています!

理科の学習で観察を続けているヒマワリとホウセンカの花がきれいに咲きました。これから、どのように育っていくのかが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の授業 だいぶ慣れてきました

小学校入学以来、初めての水泳授業にも、だいぶ慣れてきました。プールへの入り方から始まり、顔つけ・底タッチ・けのびなどに少しずつチャレンジしています。これからも楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「風やゴムの力」の学習をしています。風の弱いときと強いときで、ほかけ車の進む距離に違いがあるのかを調べました。班で協力して活動することができました。

公園探検その3

13日(月)は、「仁保新町公園」に行きました。学校に近いこともあり、子どもたちはいろいろなことを見つけていました。また、公園内のごみを拾う「クリーン作戦」を行い、公園をきれいにすることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公園探検その2

7日(火)に、「本浦公園」に行きました。たくさんの遊具や建物があり、多くの方が公園を利用されていました。子どもたちは、見つけたことや調べてみたいことなどをプリントに書きこんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

公園探検その1

総合的な学習の時間で、「仁保にある公園について調べよう」という学習を始めました。1日(水)には、「どんぐり公園」に行きました。「どんなものがあるのかな」、「どんな人が使っているのかな」などについて、しっかりと調べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

仁保っ子スポーツ参観日練習その2

運動場でリズムなわとびの練習をしています。暑い中、子どもたちは、練習に取り組んでいます。はじめに比べて、跳び方や移動の動きが上手になってきました。本番まで、練習がんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2

仁保っ子スポーツ参観日の練習です!

28日(土)の仁保っ子スポーツ参観日に向けて、練習を始めています。今日は、リズムなわとびの練習です。いくつかの技を、音楽に合わせて跳んでいきます。本番に向けてがんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314