最新更新日:2024/05/07
本日:count up1
昨日:46
総数:119990
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

仁保の歴史を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(水)、ゲストティーチャーとして、「にーほっほの会」の皆様にお越しいただきました。総合的な学習の時間の学習として、紙芝居を使って、「黄金山の名前の由来」、「昔盛んに行われていた海苔の養殖」、「地元の神社に伝わる獅子頭の歴史」についてのお話をしてくださいました。子どもたちは、昔の仁保の様子や歴史について、たくさんのことを学ぶことができました。

仁保郷土史会の方のお話を聞きました

 仁保郷土史会の方に来て頂き、仁保のまちの変化や仁保の地名の由来についてお話を聞かせて頂きました。昔は、仁保のまちはれんこん畑がたくさんあったことや、牡蠣や海苔の養殖が盛んだったことなど、今とは違う仁保の様子に興味津々の様子でした。一生懸命メモを取りながら聞いていました。仁保のまちの自慢を見付けることができたと思います。
画像1 画像1

修学旅行 2日目

 10月14日、修学旅行2日目です。

 最初に、6年生がとても楽しみにしていた海響館見学です。アクアシアターでは、迫力満点のイルカとかわいいアシカのショーを見学しました。子供達は、イルカやアシカの演技を手をたたいて喜んで見ていました。
 次に、関門人道トンネルでは山口県と福岡県の県境を歩いてまたぐことができました。また、みもすそ川公園に行き関門橋を下から眺めたり、大砲の音を楽しんだりしました。

 あっという間に終わった修学旅行。6年生らしく、友達と協力し合い、楽しく笑い合った2日間でした。たくさんの成長と思い出をいっぱい持って帰ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

 10月13日、6年生は山口県に向けて出発しました。

 1日目午前中は、秋芳洞の見学です。自然の神秘さと偉大さに、「わー、すごい!」と子供達から声が上がりました。

 午後からは、秋吉台サファリランドでの活動でした。エサやり体験バスでは、シマウマやライオンに一人一人がエサをやる体験をしました。トラやクマが大きな口を開けて目の前でえさを食べるのを、身を乗り出して見る児童や恐る恐る見る児童もいましたが、どれも貴重な体験となりました。
 また、ふれあい広場では、モルモットやカピバラなどの動物を実際に触るなどして動物と触れ合い、癒されている児童がたくさんいました。
 
 ホテルでは、おいしい食事やみんなと入るお風呂、楽しいおしゃべりなどたくさんの思い出を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1年生からのプレゼント」

修学旅行を控え、1年生から「てるてる坊主」のプレゼントをもらいました。
 ペアの1年生から、手渡してもらった6年生は、とっても嬉しそうにし喜んでいました。

プレゼントは、旅行かばんにつけて持って行く予定です。
13日14日の二日間、山口県へ元気に行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

Do you have a pen?

 ALTの先生との楽しい外国語の授業!
文房具の言い方に慣れたり、持っているかどうかを尋ねたり、答えたりする活動をしました。

「Do you have a pen?」
  「Yes, I do.」
  「No, I don't.」
回数を重ねるうちに、どんどん上手になっていきました。

最後は、ミニカードを使ってビンゴをしました。
もちろん、大盛り上がりでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

行動目標

 先月の行動目標は、一歩届かず「銀」でした。生活ノートを見て、忘れ物がないか確かめた上で、さらに、自分なりの「忘れない方法」を見つけ出せたらよいですね。

 今月の行動目標は、「チャイムが鳴るまでに自分の席に座ろう。」です。時計を見て、時間を意識して過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314