最新更新日:2024/04/23
本日:count up47
昨日:48
総数:119613
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

令和4年度 卒業証書授与式

 気持ちのよい青空のもと、卒業生96名が巣立っていきました。今日まで、お世話になった地域の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。

卒業生の皆さん、おめでとう!!
画像1 画像1

校内ポストオリエンテーリング

 3月7日(火)に校内ポストオリエンテーリングをしました。野外活動のときに欠席した友達のために、みんなで何ができるかを考え、ポストオリエンテーリングをすることになりました。活動班ごとに校内のポストを探し、文字を見つけたり、問題に答えたりしました。班で協力したり、静かに行動したり、野外活動のときよりも成長した姿が見られました。6年生に向けて、残りの1ヶ月更に成長してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

行動目標

画像1 画像1
 あっという間に3月になりました。
今回は連続で「金」を達成しました。
3月は「はきものは、かかとをそろえて靴箱におさめよう 〜上靴は上の段 外靴は下の段へ〜」です。
はきものをそろえ、気持ちも整えて、今年度を終えてほしいと思っています。

2月10日(金)の給食献立「150周年お祝いにほっこランチ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
<献立>
のりのつくだにごはん 牛乳
かき風味のかきあげ 150周年長生きサラダ
2ほっこスープ

6年生の児童が家庭科の授業で考えた献立が、給食になりました。2月5日(日)に150周年を迎えた仁保小学校をお祝いする献立です。昔、仁保の町でたくさん生産されていた「のり」「かき」(オイスターソースを使用)「れんこん」を使いました。「かきあげをおかわりしました!」「色どりがきれいなサラダだね」などたくさんの感想が届きました。

行動目標

新しい年が始まりました。
今年もよい1年になるようにしてほしいと思います。
今月の目標は「8時30分までに朝の準備をして朝読書を始めよう。」
朝、時間を守れると1日のスタートを気持ちよく切ることができますね。
画像1 画像1

ほって すって 見つけて

 4年生は今、木版画に取り組んでいます。下絵を描いて、彫刻刀で丁寧に彫り進めていきます。少しずつ慣れてきて、手つきも良くなってきました。1月には刷って、色をつけます。
 2月の学習発表会に見ていただく予定にしていますので、どうぞ楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわ記録会

12月6日(火)に長なわ記録会を行いました。各クラス、体育の授業や休憩時間で練習した成果を発揮し、一致団結しながら記録に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動を行いました

11月29日(火)と30日(水)に三滝少年自然の家で野外活動を行いました。1日目は野外炊飯、大縄大会、ウッドペンダント作り、キャンドルサービスをしました。あいにくの雨でしたが、子ども達は臨機応変に行動できました。2日目は、天候に恵まれ、ポストオリエンテーリングとアスレチックをしました。外で目一杯活動していました。普段の学校生活では経験できないことをたくさん経験することができました。
振り返りを行うと、楽しかったことや成長したことがたくさんありました。この経験を生かして、6年生に向けて頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

仁保にある寺院・神社で学びました

11月16日(水)に、「仁保のまちのお宝たんけん隊」という学習の一環として、西福寺と邇保姫神社に行きました。建物や敷地内を見学した後、自分たちが考えた質問に答えていただきました。初めて知ることが多く、あらためて自分たちの住んでいる地域にあるもののよさに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

たからものを見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
仁保新町公園、ころころ公園、どんぐり公園の3つの公園を探検しました。夏の公園探検の時と比べて、同じところや違うところを探しました。また、学校にはない色や形の葉っぱを見つけたり、どんぐりを集めたりしました。一見何もなさそうなところでもしゃがんでよく見ると、たくさんの宝物が落ちていたようで、子供たちは大興奮でした。
学校からどんぐりを持って帰った時には、おうちでどんぐり虫を退治して、また学校へ持って来てください。ご協力をお願いいたします。

4年生 Before After

画像1 画像1
なんということでしょう!!
花壇がとってもきれいになりました。
5年生で学習する「アブラナ」の種をまくために、雑草を抜いて土を耕しました。これから、他の花壇も少しずつきれいにしていく予定です。
画像2 画像2

行動目標

 先月の行動目標は「銀」でした。気持ちよく学習を始めるためにも、これからも時間を意識して、行動していってほしいと思います。

 11月の行動目標は「教室を移動する時は右側をしずかに歩こう」です。学校全体で取り組み、みんなでできるようになってほしいと考えています。
画像1 画像1

自主防災会の方のお話を聞きました

10月25日(火)に自主防災会の方のお話を聞かせて頂きました。総合的な学習の時間に防災について学習を行っています。それに関連した詳しいお話を聞くことができ、子ども達の防災に対する理解も深まりました。防災に関する知識を知るだけではなく行動に移してほしいです。
画像1 画像1

人権の花 贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日に、人権擁護委員会の松本里子様をお迎えして、人権の花贈呈式を行いました。子どもたちは話を真剣に聞き、「どうやったらいじめをなくすことができるか」ということを考えることができました。贈呈されたヒヤシンスは、これからクラスで協力して育てていこうと思います。

仁保の歴史を学びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(水)、ゲストティーチャーとして、「にーほっほの会」の皆様にお越しいただきました。総合的な学習の時間の学習として、紙芝居を使って、「黄金山の名前の由来」、「昔盛んに行われていた海苔の養殖」、「地元の神社に伝わる獅子頭の歴史」についてのお話をしてくださいました。子どもたちは、昔の仁保の様子や歴史について、たくさんのことを学ぶことができました。

仁保郷土史会の方のお話を聞きました

 仁保郷土史会の方に来て頂き、仁保のまちの変化や仁保の地名の由来についてお話を聞かせて頂きました。昔は、仁保のまちはれんこん畑がたくさんあったことや、牡蠣や海苔の養殖が盛んだったことなど、今とは違う仁保の様子に興味津々の様子でした。一生懸命メモを取りながら聞いていました。仁保のまちの自慢を見付けることができたと思います。
画像1 画像1

修学旅行 2日目

 10月14日、修学旅行2日目です。

 最初に、6年生がとても楽しみにしていた海響館見学です。アクアシアターでは、迫力満点のイルカとかわいいアシカのショーを見学しました。子供達は、イルカやアシカの演技を手をたたいて喜んで見ていました。
 次に、関門人道トンネルでは山口県と福岡県の県境を歩いてまたぐことができました。また、みもすそ川公園に行き関門橋を下から眺めたり、大砲の音を楽しんだりしました。

 あっという間に終わった修学旅行。6年生らしく、友達と協力し合い、楽しく笑い合った2日間でした。たくさんの成長と思い出をいっぱい持って帰ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 1日目

 10月13日、6年生は山口県に向けて出発しました。

 1日目午前中は、秋芳洞の見学です。自然の神秘さと偉大さに、「わー、すごい!」と子供達から声が上がりました。

 午後からは、秋吉台サファリランドでの活動でした。エサやり体験バスでは、シマウマやライオンに一人一人がエサをやる体験をしました。トラやクマが大きな口を開けて目の前でえさを食べるのを、身を乗り出して見る児童や恐る恐る見る児童もいましたが、どれも貴重な体験となりました。
 また、ふれあい広場では、モルモットやカピバラなどの動物を実際に触るなどして動物と触れ合い、癒されている児童がたくさんいました。
 
 ホテルでは、おいしい食事やみんなと入るお風呂、楽しいおしゃべりなどたくさんの思い出を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1年生からのプレゼント」

修学旅行を控え、1年生から「てるてる坊主」のプレゼントをもらいました。
 ペアの1年生から、手渡してもらった6年生は、とっても嬉しそうにし喜んでいました。

プレゼントは、旅行かばんにつけて持って行く予定です。
13日14日の二日間、山口県へ元気に行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

Do you have a pen?

 ALTの先生との楽しい外国語の授業!
文房具の言い方に慣れたり、持っているかどうかを尋ねたり、答えたりする活動をしました。

「Do you have a pen?」
  「Yes, I do.」
  「No, I don't.」
回数を重ねるうちに、どんどん上手になっていきました。

最後は、ミニカードを使ってビンゴをしました。
もちろん、大盛り上がりでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314