最新更新日:2024/04/23
本日:count up3
昨日:25
総数:119643
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月6日は広島にとって祈りの日です。
全校で平和集会をしました。
平和への祈りを込めた折り鶴
平和のメッセージを各クラスの代表が
発表しました。
教室では平和ノートを使って
平和について考えました。
そして、総合で自分が調べたことを
発表しました。これから、さらに課題をみつけて
調べていきます。

クルクルまわして

画像1 画像1
 1年生は、7月に図画工作科「クルクルまわして」の学習で紙コップとタコ糸を使い、風車づくりをしました。はさみで紙コップを切り、折り曲げるのが難しかったようですが、色塗りや飾り付けを工夫して素敵な風車ができました。完成後みんなで外へ出て遊びました。クルクルきれいに回る風車にみんな大満足でした。

下水道出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月16日火曜日、広島市下水道局の職員の方々と下水道サポーターの方へ来ていただき、下水道の出前講座を行っていただきました。
 下水道についての話を聞いたり、微生物を実際に観察したりするなど、多くのことを学ぶことができました。家庭で気をつけてほしいことを守って、環境保全に努めてほしいと思います。
 この度は、広島市水道局の職員の皆様、下水道サポーターの方、お忙しい中、出前講座に来ていただき、ありがとうございました。

クリーン作戦

 7月5日金曜日一時間目に仁保新町公園でクリーン作戦を行いました。
 日頃から、利用している公園ということもあり、力を入れて清掃しました。木の枝やお菓子の袋、タバコの吸殻など様々な種類のゴミがありました。みんなが使う公園をきれいにすることを心がけてこれから公園を利用してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月28日金曜日、牛田浄水場と子ども文化科学館へ行きました。
 牛田浄水場では、家や学校へ送られている水がどのようにしてやってきているのか、安心・安全の水になるための過程を学びました。
 子ども文化科学館では、プラネタリウムへ行き、星空を観察しました。
 保護者の皆様、お忙しい中、お弁当の準備等していただきありがとうございました。
 牛田浄水場、子ども文化科学館の職員の皆様、この度は、快く見学をさせていただきまして、ありがとうございました。

水泳スタート!

画像1 画像1
 19日(水)に水泳の学習がスタートしました。
自分たちでそうじをしたプールで泳ぐのは、本当に
気持ちが良かったです。それぞれの目標に向かって
がんばります!

プール掃除

画像1 画像1
 10日にプール掃除をしました。学校のみんなのために
学年全員で一生懸命に掃除をしました。高学年になったん
だなあ〜と実感した時間でした。きれいになったプールや
腰洗いそう、更衣室、プールサイドをみると達成感がわい
てきました。

平和学習

画像1 画像1
6月3日に真田さんをお招きして、原爆のことや当時の生活についてのお話を聞きました。戦争は絶対だめ!と強く思いました。学んだことを総合的な学習の時間に生かしていきます。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4・5年生といっしょに平和学習を行いました。講師の先生の被爆体験を聞かせていただく中で、戦争の悲惨さとそれを語り継いでいく大切さについて学ぶことができました。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、家庭科の調理実習でスクランブルエッグを作りました。

〈学校探検〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月10日(金)、学校探検を行いました。1年生教室を出発して、なかよしグループの1年生を連れて、校内を案内して回りました。
 「ここは、○○室です。○○をするための教室です。」と、地図をもって1年生を案内する姿は、上級生としての自覚が感じられ、かっこよかったです。

学校生活

画像1 画像1
 運動会練習、運動会の係活動といそがしい6年生ですが、普段の学校生活もがんばっています。ぞうきんの端と端をそろえてきれいにかける姿に感心しました。

〈いっしょにあそぼうかい〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月9日(木)、1年生を招待して、「いっしょにあそぼうかい」を開きました。10日(金)に行う学校探検に向けて、1年生との顔合わせ会です。
 なかよしグループで自己紹介をしたり、みんなでゲームをしたりと、とても楽しい会となりました。

めだかの観察

画像1 画像1
理科でめだかの観察をしています。各教室のめだかも10連休を迎えます。メダカの産卵も見られるようになりました。毎日、すいそうを見て、卵を探しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月26日(金)に「1年生を迎える会」がありました。5年生は、アーチを持つ仕事をしました。児童運営委員になった子たちは、司会やゲームの進行をしました。高学年になったことを実感しました。

心のもよう〜図画工作科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分の心の中にある思いを色や形を工夫して表現しました。
どんな心が見えますか?

参観日とPTA総会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
平成最後は児童たちもワクワク・ドキドキの授業参観でした。

児童たちは元気な姿で登校し積極的に発表をしたり、活動に取り組みました。

授業参観後にはPTA総会もあり、多くの保護者の方々にご参加いただきました。



明日からは、児童も楽しみにしている大型連休がやってきます。

5月に元気な姿を見せてくださいね!

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、ペアの1年生を迎えに行き、手をつないで入場しました。6年生もすこし緊張した様子でしたが、1年生をしっかりとサポートをしました。

南工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月23日火曜日、南工場を見学しました。
 社会科で、ゴミの分別、ゴミの処理の仕方など、学習したことを実際に目で確かめることができました。子どもたちからは、「クレーンが大きい!」「こんなにたくさんゴミがあるの!」など、工場内の様子に興味津々でした。
 南工場の職員の方々、この度は、親切に指導していただき、ありがとうございました。

救急法講習会

画像1 画像1
 職員は、22日の午後に、心肺蘇生法および水泳の安全指導上の注意点を学びました。今年度も安全に水泳指導が行われるよう学校全体で取り組んでいきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314