最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:40
総数:119705
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

マラソンチャレンジ!!

画像1 画像1
 2日の大休憩に、「マラソンチャレンジ」に取り組みました。3日(水)、5日(金)の大休憩にも、運動タイムとして活動する予定です。
 この取り組みは、12日(金)までです。朝休憩、大休憩、昼休憩の時間を使って、無理のない自分のペースを見つけて、5分間走り続けます。

 急に寒くなりましたが、『子どもは風の子、元気な子』と言われるように、「マラソンチャレンジ」に進んで参加し、寒さに負けず、強い体をつくってほしいと思います。

12月初日の給食は・・・♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月1日の給食の献立は,
牛乳,冬野菜カレーライス,三色ソテーでした。

 冬野菜カレーライスには,カリフラワーや,かぶを使いました。
子ども達が給食室の前で,「今日はカレーだ。やったー!」と言っていたので,
「今日はいつもと違う冬野菜カレーよ。冬のスペシャルバージョンじゃけぇね!」と言うととっても嬉しそうでした。
冬の野菜たっぷりのカレーでした。

 また,11月の給食をたくさん食べたクラスが表彰されました。
10月の大賞は2年3組でした。11月は5年2組です。
写真3枚目は給食委員会の委員長が5年2組に賞状を渡している様子です。
12月もしっかり食べて,寒い冬を元気に越しましょう♪

 ちなみに今日の三色ソテーは,残食0!でした。すごい!

学校だより12月号

画像1 画像1
 学校だより12月号を掲載いたしました。
 ぜひご覧ください。

12月号

手巻き寿司

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月28日の給食の献立は,
牛乳,手巻き寿司,赤だしでした。

 写真1枚目は何の写真でしょう?
正解は手巻き寿司の納豆の写真です。
冷凍の納豆を台に並べて解凍している様子です。
ツナときゅうりのサラダと卵焼き,納豆をのりで巻いて食べます。

 今日は3年4組と5年1組の交流給食がありました。
みんなでもう一口食べて,見事完食でした★

 11月,しっかり食べていたので残食がすごく減りました。
来月は・・・お楽しみの献立に合わせてお楽しみの給食行事をする予定です♪

せんちゃん焼きそば?

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日の給食の献立は,
小型バターパン,牛乳,せんちゃん焼きそば,いかの天ぷら,みかんでした。

 せんちゃん焼きそばのせんちゃんは何の意味があるでしょう?
と子ども達に聞くと・・・
千円?仙人?せん???いろいろな答えが返ってきました。
正解は,食物繊維の「せん」でした。
食物繊維がたっぷりの切り干しだいこんを使っています。
いつもは2つの釜で調理をしますが,今日は3つの釜を使いました。(写真1枚目)

 また,いかの天ぷらも大人気でした。
いかは油がはねるので,気をつけて揚げました。

 今日もしっかり食べていました。空っぽの食缶を見るのが楽しみです♪

仁保っ子祭り♪ その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 「もっと遊びたかったよ〜!」
 「楽しかった。」

 と、うれしそうに言っていました。

 児童集会「仁保っ子祭り」、大・大・大成功!!!

仁保っ子祭り♪ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが、楽しんで活動している様子です。話し声、笑い声、元気な声があちこちから聞こえてきました。

仁保っ子祭り♪ その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)5・6時間目に、児童集会「仁保っ子祭り」を行いました。
 今年は、計画から実施まで、児童運営委員会の児童が中心となって、クラスごとで考えた出し物を、協力して準備しました。
 そして、今日の本番をむかえ、前半・後半で店番をしたり、遊んだりしました。

 遊びの工夫もそれぞれで楽しみながらも、一人一人の役割に責任を持ち、とてもいい笑顔で仲良く活動することができました。

★ジョン先生とEnglish!★

画像1 画像1
 英語の学習にジョン先生が来てくださいました。テーマは「説明しよう(道案内)」です。「Where is the bank?」「Go straight.」「Turn right.」・・・地図を見ながらみんな上手に道案内をすることができました。これで外国の方に道をたずねられても、ばっちりですネ!

安全マップ説明会・・・そして、集団下校!

画像1 画像1
 20日(木)の13時半から、テレビ放送による「安全マップ説明会」がありました。それぞれの教室で、色コースごとに危険なところの説明を聞きました。
 その後、運動場に集まって帰りました。

 危ないところを知ることが、自分の身を守るための第一歩!!そして、危ないところには近づかないことや「110番の家」を知っておくことなど、日頃から危機意識を持って、安全に過ごしてほしいと思います。

おいしくなぁれ★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日の給食の献立は,
パン,いちごジャム,牛乳,白菜のクリーム煮,フレンチサラダでした。

 白菜のクリーム煮は写真3枚目の通り!
白菜をたっぷり使いました。
ホワイトルゥから手作りです♪

 5年生のいつもよく食べる,とあるクラスでは・・・
「あれ?今日は珍しくのこっとるねぇ!」と言うと,
「準備に時間がかかって遅くなったんよ!時間がない!」
なるほどそういう訳か,と思っていると
「でも,今月は絶対うれしぃ賞に選ばれたいけん今からみんなで食べるよ〜」
と言っていました。11月,選ばれるといいね♪
11月のうれしぃ賞はどのクラスになるでしょうか♪

★調理実習〜ジャーマンポテト〜★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科調理実習でジャーマンポテトをつくりました。具材をゆでたり切ったり、盛り付けや味付けもさっさっさとばっちりOK!もちろん最高の味でした!家でもいろいろな料理にチャレンジしてね!

交流給食★3−1&5−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日の給食の献立は,
牛乳,うずみ,ししゃものから揚げ,広島菜の炒め物でした。
広島県の郷土食の献立です。

 写真1枚目は広島菜です。
広島でとれた新鮮な広島菜はちくわとにんじんとごま油で炒めました。

 うずみは,江戸時代,備後福山藩の倹約政治の中,庶民にとってはぜいたく品とされていた,鶏肉,えび,しいたけなどの具をごはんでかくした(うずめた)のが始まりと言われています。
最近は,祭りごとなど「福」をもたらす郷土料理として親しまれています。

 写真3枚目は交流給食の様子です。
今日は3年1組と5年1組が半分ずつ混ざって一緒に給食時間を過ごしました。
初めて話す人とも楽しそうに食べていました♪

「仁保っ子サラダ」でげんき

画像1 画像1
国語で学習した「サラダでげんき」を、歌とセリフと振付けで発表しました。りっちゃんのおかあさんが元気になったように、これを見てくれたみなさんが元気で楽しい気持ちになってくれたらうれしいです。

お話に出てくる動物を全員で演じるために、お面をつくり、1年生の身長ほどもある巨大な「サラダの材料」はカラフルで、見ているだけでも元気になりそうですね。

1年生にとって初めての学習発表会は、とても緊張したけれど、大成功でした。

★オリジナル献立★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月14日の給食は,「南区オリジナル献立」でした。
献立は,牛乳,広島たっぷりビビンバ,ひろしまタコーンサラダ,わかめスープでした。

 ひろしま給食100万食プロジェクトの中から2つのメニューを取り入れました。
一つは,ちりめんじゃこと広島菜が入った「広島たっぷりビビンバ」です。(写真2枚目)
 
 もう一つは,瀬戸内海でとれたタコと野菜を特性ドレッシングで和えた「タコーンサラダ」です。ドレッシングには,広島の地場産物で,全国一の生産量のレモンとマヨネーズ,そしてお好み焼きに使われるお好みソースが入っています。広島らしさいっぱいのメニューです。
「お好み焼き?たこ焼きの味がするよ!!!」
子どもたちからはこんな意見が多く出ました。(写真3枚目)

 また,わかめスープにも広島産の野菜を使いました。優しい味で美味しかったです。

 給食室ではこの日のために,何度も話し合って作業の確認をしました。
いつもより野菜の種類も多く,料理の品数も多かったのですが・・・
チームプレーで見事!いつも通りの美味しい給食となりました♪

 「オリジナル献立,またやってほしい!」
 「とっても美味しかったよ」
 「美味しい給食ありがとう」

子どもたちの笑顔がいっぱいで嬉しかったです。

「はだしのゲンの麦」を植えました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、ひろしまへいわノートで「はだしのゲン」のお話を使った学習をします。
 その一環として、先日「はだしのゲンの麦」を植えました!

 「麦のように強くなれ。」

 これは、ゲンのお父さんの口癖です。

 麦はとても強い植物です。そんな風にゲンにも辛いことを乗り越えてほしいという気持ちが込められています。
 同じように今を生きるみなさんにもどんな困難も麦のように乗り越えてほしい、ゲンのことを思い出してほしい、という思いで「はだしのゲンの麦」は育てられています。

 収穫した麦は、袋に詰めて、広島に修学旅行でやってきた方などに配られます。受け取った方がそれをまた育てることにより、次の「はだしのゲンの麦」となります。

 「はだしのゲンの麦」は『命のリレー』『心のリレー』です!
 収穫は来年の6月頃です。とても楽しみです♪
 

ユアーズのひみつをさがしに!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は11月に入って、社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、ユアーズ本浦店に見学に行かせて頂きました!
 多くの人がスーパーマーケットによく買い物に行く理由を、実際にスーパーマーケットに行って調べるという学習です。

 まず、ユアーズの店長さんにお話を伺いました。素朴な疑問や質問に丁寧に答えてくださり、子ども達は熱心にメモを取っていました。
 次に、店内を見学させて頂きました。

「種類ごとに分けてきれいに置いてあったよ!」
「値札の上の方に、広告の品やお買い得品と書いてあるよ!何が安いか分かりやすいね!」

 子ども達はたくさんの工夫を見つけていました。
 また、お店の方やお客さんにもインタビューをさせて頂き、ユアーズのひみつを見つけることができたようでした☆

陸上記録会表彰式&実習生お別れ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11日(火)学校朝会がありました。

 まず、10月19日(日)、陸上記録会へ仁保小代表として出場した児童に向けて表彰式を行いました。
 好記録の発表に、
 「おぉ〜!!」
 と、感心していました。

 その後、三人の実習生とのお別れ式を行いました。
 四週間という期間は、子どもたちとたくさん勉強したり、いっぱい遊んだりして、長いようで、あっという間に過ぎていったようです。この仁保小での経験を糧に、夢を実現させるために、これからも飛躍し続けてほしいと思います。

交流給食★3−2&5−2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日の給食の献立は,
ごはん,牛乳,いも煮,ごまあえ,食育ミックスでした。

 今日はいつも以上に野菜をた〜くさん使いました。
給食室には野菜の箱が山積みでした。
写真2枚目はごまあえの様子です。

 写真3枚目は,今日のランチルームの様子です。
3年2組とと5年2組が一緒に給食を食べました。

 5年生にお任せしていた,準備・片づけはばっちりでした。良いお手本でした♪
3年生も,自分から進んで5年生のお手伝いをしました。

やりきった!最高の舞台をありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
フィナーレを飾る6年生は合唱「出会えたきみへ」&合奏「銀河鉄道999」を披露しました。真剣な表情、響き渡る歌声、迫力ある合奏。学習発表会の大成功を胸に、残りの小学校生活もがんばってほしいと願っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
4/6 入学式準備(6年児童登校・・・8:50〜10:40)
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314