最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:31
総数:120252
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

☆元気にあいさつ運動!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は6年生があいさつ運動の担当です。最高学年として大きな声で「おはようございます!」頼もしい姿を見せてくれました。

仁保小給食週間は今日まででした。

画像1 画像1 画像2 画像2
 仁保小学校の給食週間は今日まででした。
その中の一つ。ランチルーム給食展も今日までです。
ランチルーム給食展は,各学級でランチルームの展示を見ながらまわります。

 写真は1年1組の様子です。
給食の歴史をはじめ,「食べる」ということについて勉強しました。

 クラス対抗の豆運びゲームは,どのクラスも接戦でした。

「食べる」ということを,身近な給食から考えることができたのではないでしょうか。

にほっこかんげいかい (3)

画像1 画像1
あっという間に楽しい時間は過ぎ、最後に体育館に集まって、あいさつをしました。

1年生は、新2年生として年長さんを案内しただけでなく、昨年度まで在籍していた幼稚園・保育園の先生たちに、成長した姿を見てもらうことができて、とても嬉しそうでした。


にほっこかんげいかい (2)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館であいさつをしたら、1年生の教室に移動します。

年長さんは1年生のイスに座って、教室をきょろきょろと見渡していました。イス、机、大きな黒板やテレビ、掲示物など、見慣れないものがいっぱいだったようです。

教室では、1年生が「1年間のできごと」を画用紙に絵に描いて、堂々と説明しました。

年長さんは、みんなとてもしずかに、一生懸命聞いていました。

後半は、各クラスでゲームをしました。わっと笑い声が廊下まで聞こえてきて、短い時間でしたがとても楽しく過ごすことができました。


おもちゃまつり☆☆

 それぞれのクラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にほっこかんげいかい (1)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日木曜日、仁保小学校の体育館と1年生の教室で、「にほっこかんげいかい」がありました。小学校近隣の幼稚園・保育園の年長さんを招待して、「小学校ってこんなところだよ」ということを、1年生が紹介する行事です。

ちょっと緊張気味に、体育館に入場する年長さんたち。
ちょっと緊張気味に、迎える1年生。

この日の1年生は、いつもよりずいぶん、お兄さん・お姉さんの顔でした。

おもちゃまつり☆

 9日(月)3・4時間目に1年生を招待して、2年生の各教室で「おもちゃまつり」が開かれました。

 今日のこの日まで、準備と、練習に練習を重ねてきました。
 朝からやる気の中、どことなく不安な様子を浮かべていました。いざ、1年生を目の前にすると、「よしっ!」を気合いが入った面持ちで説明をした後、一緒に作ったり、遊んだりと頑張っていました。

 優しく教えている姿は、お兄ちゃん、お姉ちゃんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にんじんのその後。

 1年3組が皮をむいてくれたにんじんを,
今日は高野豆腐の五目煮とかわりきんぴらに使いました。

きんぴらにはじゃがいもも使っています。

お手伝い大作戦,成功です♪
画像1 画像1

今日のにんじん速報

 1年生のお手伝い大作戦も今日で最終日です。
今日の給食のにんじんの皮むきは,1年3組が担当です。

 むき方のコツをしっかり聞いて・・・
みんな上手にむけていました。
今からおいしい給食に大変身です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

★あいさつ運動★

画像1 画像1
 今日は、6年1組の子どもたちが玄関前であいさつ運動に取り組みました。「おはようございます!」と元気な声が響き渡りました。おかげで気持ちの良い一日をスタートすることができました。

★Thank you!ジョン先生★

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はジョン先生と過ごす最後の英語の授業でした。テーマは「将来の夢」です。夢とともに、なりたい理由も英語で発表し合いました。最後は、ジョン先生のふるさと、ナイジェリアの国の様子について詳しく教えていただきました。毎回とても楽しく英語を教えていただきました。ジョン先生、ありがとうございました!

創立記念日♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(木)は、仁保小学校の誕生日です♪
 
 御年142歳!!

 長い歴史の中、幾人もの子どもたちが巣立っていきました。

 今、平成26年度生が、卒業に向けて練習に励んでいます。

 これからも一歩一歩、軌跡を積み重ねながら「仁保っ子」を育んでいきます。

★調理実習〜サンドイッチ〜★

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の家庭科調理実習でサンドイッチを作りました。たまごやハム、チーズをはさんで、できあがり!みんなで楽しく食べました。卒業へ向け楽しい思い出ができました。

にんじん その後・・・

 1年2組が皮をむいたにんじん。
今日の給食の献立のうま煮と白あえになりました。
給食室の先生が,さらに心を込めて作りましたよ♪

 写真3枚目は1年2組の様子です。
「ん〜なんだかにんじんが甘く感じる。」
「いつもよりおいしいよ!!!」
と言いながら食べていました。

 明日は,とても親しみのある物のお誕生日です。
給食放送でお祝いします♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にんじん速報

 2日月曜日に引き続き・・・
「1年生お手伝い大作戦」1年2組!
ということで, 今日の給食のにんじんは1年2組が皮むきをしてくれました。
たくさんのにんじんがありました。

「上手にむけたね〜ありがとう。」
「おいしい給食をお願いします!」
給食室には早速,皮をむいてくれたにんじんが届きました。

 今日は何の料理に変身するかな♪お楽しみに♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分集会♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日(火)5時間目に、体育館で節分集会を行いました。

 節分の話を聞いたり、「豆まき」の歌を歌ったりしました。その後の「おにのパンツ」では、歌に会わせて身振り手振りをつけて踊り、とても盛り上がりました♪
 『豆まき』では、自分の中にいる「なきむしおに」や「はぶておに」、「わすれんぼおに」などの悪い鬼を追い出すように、一生懸命に豆(落花生)を投げつけました。
 
 さあ、追い出すことはできたでしょうか・・・?

 これからの生活の中で気をつけていきながら、しっかりと追い出すことができるといいですね。

 そして、すてきな3年生に向けて進んでいってほしいと思います。

体育朝会(長縄練習)

 3日(火)の朝、運動場で体育朝会がありました。
 
 運動委員会の児童の見本とアドバイスをもとに、クラスごとに長縄の「八の字跳び」を練習しました。
 回すリズムや、跳ぶタイミングと位置に気をつけて、「1・2・3・4・・・」と声と息を合わせながら跳びました。

 本番は、24日(火)です!
 その日に向けて、それぞれのクラスで練習を続けていきます。
画像1 画像1

「すすめ!給食に学び隊」

 2月2日から10日は,仁保小学校給食週間です。
ランチルーム給食展や,てまきずしマナーカード,給食放送などから子ども達にとって身近な「給食」ということから,毎日の食事や食べることについて考える週間です。

 今週は1年生が「お手伝い大作戦!!」で,にんじんの皮むきにチャレンジです。
写真1枚目は,今日チャレンジした1年1組の様子です。
重くて冷たい野菜,毎日は大変だ〜といろんなことを感じたようでした。
今日のにんじんはそぼろごはんとさつま汁に大変身です♪
写真2枚目のように給食室の先生からのお手紙もありました。
とってもおいしい給食になりました。

給食放送では,給食室の1日のビデオを流しました。
普段見られない給食室の様子がよく分かったようでした。

 また,写真3枚目はランチルーム給食展の様子です。
教室が迷路のようになっています。
詳しくはまた後日・・・♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより2月号

画像1 画像1
 学校だより2月号を掲載いたしました。

 ぜひご覧ください。

2月号

2年1組ランチルーム給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日の給食の献立は,
麦ごはん,牛乳,麻婆豆腐,中華サラダでした。

 今日からランチルーム給食が始まっています。
担任以外の先生との交流給食です。
2年1組さんと,給食室の先生が一緒に食べました。

 「何時から給食を作っていますか?」
 「今日の卵は何個くらいですか?」
質問タイムではいろんな質問がありました。

 普段なかなかじっくり話をすることができないので,
子ども達にとっても新たな発見があったようでした。
今日もばっちり完食でした♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了(6年) あゆみ渡し(6年) 式場準備(5年5時間目から) スクールカウンセラー                        ☆
3/20 卒業証書授与式  子ども安全の日
3/21 春分の日
3/24 給食終了(1〜5年・かおり)
3/25 修了式(退任式) あゆみ渡し(1〜5年・かおり)
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314