最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:31
総数:120254
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

今日の給食放送に注目!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
牛乳,ドライカレー,りっちゃんのサラダでした。

 ドライカレーにはレンズ豆を使いました。
スパイシーなカレーでした。

 りっちゃんのサラダは,1年生国語科の「サラダでげんき」にでてくるサラダのことです。(写真2枚目)
給食放送に注目!?ということで,いつもは高学年の給食委員さんが給食放送を担当していますが,
今日はなんと・・・1年生が給食放送に登場しました。
1年生各クラスの「サラダでげんき」の音読を録音したものを流しました。
写真3枚目は国語の時間の様子です。

2年生から6年生も物語を思い出したようでした。
1年生は恥ずかしそうだったり,嬉しそうだったりいろいろな表情で放送を聞いていました。
上手に読めたね,1年生♪
今日のりっちゃんのサラダ,大人気でした。

糸のようなたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食の献立は,
ひじきごはん,牛乳,レバーの揚げ煮,にんじんとちくわの炒め物,三糸湯でした。

 三糸湯(サンスータン)の糸(スー)は糸のように細いという意味です。
写真1枚目は卵を入れる様子です。
ゆっくり入れて,糸のような卵に仕上げました。

 今日で前期終了です。
火曜日の給食は1年生お待ちかねの,あのサラダが出ます・・・♪

手作りのルゥ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
牛乳,ビーフシチュー,野菜ソテーでした。

 ビーフシチューはルゥから手作りです。
写真1枚目はルゥで,最初は白っぽい色です,
時間をかけてルゥを作り,野菜などを入れると・・・写真2枚目のようにビーフシチューができます。

 今日はいつもより早く,3時間目のあとに給食でした。
給食室もいつもより早くフル稼働でした。
明日も協力して美味しい給食を作ります♪

しゃきしゃきの食感!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食の献立は,
麦ごはん,牛乳,鶏手羽と大根の煮物,小松菜のからしあえでした。

大きな釜で甘辛く煮た鶏手羽はやわらかく仕上がりました。(写真1枚目)
鶏手羽がやわらかくておいしかった〜!と言ってくれる子がいました。

広島市で採れた小松菜と太もやしを使って,小松菜のからしあえを作りました。(写真2枚目)
からしの風味がアクセントになっていました。

作ってくれてありがとう。
たくさん食べてくれて嬉しい。
今日も給食時間には素敵な会話のキャッチボールがいっぱいありました。


***お知らせ***
10月31日(金)
給食試食会を予定しています。
先日お配りした案内をご覧になって,お申し込みください。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
**********

おむすび♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食の献立は,
牛乳,山ぞくむすび,赤魚の竜田揚げ,けんちん汁でした。

けんちん汁は煮干しでだしをとりました。(写真1枚目)
さといもも入ります。
だしの味がしっかりでて美味しい!と,
だしの食育授業を受けた5年生が言っていました。

山ぞくむすびは,しそ昆布とたくあんをのりで巻いて食べます。
6年生から順にクラスを回ると,いろんな食べ方がありました。
のりをそのまま使ったり,半分にしたり,四分の一にしたり・・・。
「上手に巻いて食べたよー!!」と,子どもたちは楽しそうに言っていました。
1年生の教室を回る頃にはすっかり食べ終えていて,食べる姿を見ることができませんでしたが,
床にごはん粒が落ちていなかったので,1年生も上手に食べられたようでした♪



***お知らせ***
10月31日(金)
給食試食会を予定しています。
先日お配りした案内をご覧になって,お申し込みください。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
**********

みかん♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
ごはん,牛乳,じゃがいもの含め煮,甘酢あえ,みかんでした。

 酢の物にはいかを使いました。
野菜も写真1枚目のキャベツやきゅうりの他にも,にんじんが入って彩り鮮やかです。
白ごまも使ったのでごまの風味たっぷりの甘酢あえでした。

 含め煮は「味がしみこむといいねぇ〜」と想いを込めて炒めました。(写真2枚目)
今日もしっかり食べていました♪



***お知らせ***
10月31日(金)
給食試食会を予定しています。
先日お配りした案内をご覧になって,お申し込みください。
たくさんの方のご参加お待ちしております。
**********

仁保っ子はみんななかよしいじめゼロ!!

画像1 画像1
 仁保小学校では、「仁保っ子はみんななかよしいじめゼロ」のスローガンをかかげて、一人一人が考えた言葉を学級でまとめて、中央脱化室の掲示板に貼っていました。

 それぞれに抱いた「いじめゼロ!」に向けた思いを忘れず、これからも教室で掲示していきます。

 誰もが安心して過ごせる学校を目指して、教職員一同、一丸となって取り組んでいきます。

社会見学に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(火)社会見学に行きました。午前中は、子ども文化科学館で月と星の学習をしました。プラネタリウムで見る星空の美しさに子どもたちはびっくりしていました。
 午後からは、郷土資料館に行き、古い道具や川舟の説明を聞きました。火おこし体験も行い、けむりが出てくると歓声があがっていました。実際に目で見て、体験する良い学習になりました。

ひろしまカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食の献立は,
牛乳,広島カレーライス,三色ソテーでした。

広島カレーはルゥから手作りです。
写真1枚目のルゥが・・・
写真2枚目のようになります。
スパイシーな広島カレーは子どもたちに大人気でした♪

三色ソテーもしっかり食べていました。

獅子舞が来た!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日(水)の朝、学校に獅子舞がやって来ました!!

 8時過ぎから笛の音が聞こえてきたと思ったら、あっという間に、獅子舞の周りに子どもたちの輪ができていました。

 その後には、一人一人の頭をかまれてながら喜んでいました。

学校だより10月号

画像1 画像1
 学校だより10月号を掲載いたしました。

 ぜひご覧ください。

10月号

しっかり食べたね★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
麦ごはん,牛乳,鶏肉の竜田揚げ,きゅうりのかわり漬,すまし汁でした。

 今日の鶏肉の竜田揚げは,カリッと揚げてジューシーでした。
子どもたちにも大人気でした。
どの教室を回っても「美味しい〜」という声がたくさんありました。
竜田揚げの残りは,かき集めて約一人分でした。
4月からの給食で1番残りが少なかったです♪

 きゅうりのかわり漬けはしょうがを使っています。
また,すまし汁は昆布とかつおでだしをとっています。
うまみの相乗効果です,とってもおいしいだしが出ていました。

高野豆腐

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立は,
ごはん,牛乳,高野豆腐の五目煮,酢の物でした。

高野豆腐の五目煮は,味がしっかりしみこむように時間をかけてじっくり煮込みました。
たけのこやこんにゃく,うずら卵なども入りました。
味がしっかりしみこんだ高野豆腐になりました♪

今日のぶどうは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
牛乳,たこめし,みそ汁,ぶどうでした。

 昨日,「明日のぶどうの種類は何ですか?」と質問をしてくれた1年生がいました。
給食放送のクイズも,ぶどうの種類のクイズでした。
今日のぶどうは広島県産のニューベリーAです。(写真1枚目)
子どもたちも嬉しそうに食べていました。

 たこめしのたこは,大きくころっとしていました。(写真2枚目)
ゆで加減を調節しました。
油揚げ,にんじん,ごぼう,みつばなどと煮た具をごはんの上にかけて食べました。

今週はよく食べていました♪

人気のソテー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,
黒糖パン,牛乳,ポークビーンズ,卵と野菜のソテーでした。

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた卵を使っています。
炒め物は時間が勝負・・・
2つの釜を使って4人で配食をしました。
美味しかったよと大人気でした。

 また,ポークビーンズはトマトの甘みがしっかり出ていてこちらも人気でした。
今日もたくさん食べていました♪

さっぱりした味♪

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立は,
キャロットピラフ,牛乳,さけのマリネ,クリームスープでした。

さけのマリネはカリッと揚げたさけと赤・黄ピーマンとたまねぎが入ったドレッシングに浸しました。
マリネという言葉はフランス語で「浸す」という意味です。
今日の給食放送でのクイズは「マリネ」の意味を問うものでした。
いぇーい!という声がたくさん聞こえてきました♪

写真でも分かるように,今日の給食は鮮やかな色合いでした。
とってもよく食べていました。
そのため,もぐもぐの木には金色りんごが実りました★
9月初めての金色りんごです。

いつもと違うひろしまっこ汁♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は,
麦ごはん,牛乳,さわらのゆかり揚げ,切り干し大根の炒め煮,ひろしまっこ汁でした。

 今日のひろしまっこ汁にはとうがんを使いました。(写真1枚目)
ひろしまっこ汁は広島県産のいりこで出汁をとり,いりこをそのまま食べる汁です。
とうがんは,きゅうりやかぼちゃと同じうりの仲間です。
夏にとれる野菜ですが,皮が固く,腐りにくいので冬まで保存できます。
それで,「冬の瓜」と書いて「冬瓜」という名前になりました。
切ると白い色をしていますが,煮るとすきとおったようになります。ひろしまっこ汁に入っています。

 また,今日は食育の日です。
ごはんを主食にした一汁二菜の献立で,魚 料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。

 今日もしっかり食べていました。まさに食欲の秋ですね。
毎日空になった食缶を見るのが楽しみです♪

てっちゃんってだあれ?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は,牛丼,鉄ちゃんのサラダ,牛乳でした。

はじめて鉄ちゃんのサラダを食べた1年生は,
「てっちゃんってだあれ?」と不思議そうにしていました。

 鉄ちゃんのサラダは,貧血を予防する栄養素「鉄」にちなんでつけられました。
血を作るもとになる鉄がたくさん含まれている食材を取り入れたサラダです。
ちりめんいりこ,ひじき,ほうれんそう,切干しだいこんなどが入っています。
さっぱりとした味で,人気でした♪

 牛丼には,糸こんにゃくを使いました。ねぎは広島県産です。
じっくり煮込みました。
「今日も美味しかったです!」「時間内に全部食べられたよ!」
その言葉が日に日に増えているように感じられて,とっても嬉しいです♪

オタフクソース工場に行ったよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(金)、3年生は校外学習に出かけました。
 社会科「工場でものをつくる仕事」の学習で、オタフクソース工場の見学に行きました。

 さまざまな資料が展示してあるWoodEgg館では、お好み焼きやお好みソースの歴史、こだわりのデーツやスパイスなどの原料についてお話を聞きました。

 工場では、できあがったソースがボトルにつめられるところの映像を見たり、箱詰めされたソースが運ばれる様子を見たりしました。

 「工場の人は、安全で安心して食べられるソースを作るために、きれいな服を着てとても気をつけているんだね!」
 「虫が入ってこないように、オレンジ色の壁があったよ!」

 見学のあとには、おみやげにできたてあつあつのお好みソースをいただきました。学校で学習したことも、実際に目で見ることができて、工場でのものづくりの仕事の工夫や苦労などを学習することができました。


水産振興センターに行ったよ♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月12日(金)、3年生は校外学習に出かけました。
 水産振興センターでは、魚の赤ちゃんを育てる種苗生産について学んだり、カキの養殖についてのビデオを見たりしました。
 
 「オニオコゼのひれが1つなかったら、水産振興センターで生まれた魚なんだよ!」
 「カキはプランクトンを食べるために、バケツ1ぱい10リットルの水を飲むんだよ!」

 スズキにえさをあげたり、展示室を見学したりして、たくさんのことを知ることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 掃除用具交換  大掃除週間  卒業式練習開始
3/3 放送(昼:行動目標)
3/4 校外学習(1年:南区図書館)
3/5 委員会活動(5時間目・・・反省)
3/6 交流給食(協力者+3・4年)ワックス塗り  スクールカウンセラー
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314