最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:46
総数:177649
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

文化芸術体験(三味線浄瑠璃)

歌舞伎義太夫三味線奏者の野澤松也先生にお越しいただき、三味線浄瑠璃を鑑賞しました。
子ども達にとって、初めて見たり聞いたりする三味線の音。はじめはぽかーんとしていた子ども達も三味線浄瑠璃の世界に引き込まれました。
「ごんぎつね」や「広島咲希望花カンナ」の中に出てくるおもしろい音やこわそうな音に反応していました。
最後には、子ども達全員が三味線を触らせてもらいました。「思っていたよりも重かった」「いい音だね」と感想を口々に言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちびっこ水道教室

広島市水道局の方に来ていただき、ちびっこ水道教室を行いました。
広島市の浄水場はできてから120周年になること、水は1日にどれくらい使っているかなどのクイズをしながら教えていただきました。
班ごとに濁水凝集実験をしたり、森のダムの実験、カレーを食べた後の皿の実験もしました。
最後に
 1.水道水は安全に飲める大切な水
 2.川を汚さないようにする。
2つのことを覚えておくことを確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳スタート

子どもたちが楽しみにしている水泳がスタートしました。
はじめは水慣れからスタートし、だるま浮きや伏し浮きなどをしました。
4年生は10m以上泳げることを目標にこれから練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下水道出前講座

下水道局の方々にきていただき、下水道出前講座を行いました。
下水道の仕組みやマンホールの役割などを分かりやすく説明していただいたり、微生物が下水の汚れを食べるのか実験してくださったりしました。
また、本物の微生物を顕微鏡で見せてもらいました。
最後に家庭や自分たちでできることを実践していこうと約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦打ち体験

先日刈り取った麦の穂を「麦じい」こと沖本さんに教えていただきながら、1粒1粒の麦にする作業を行いました。
用意してもらった棒を使って、班のみんなで協力しながら順番にたたいていったり、ふるいにかけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会 オレンジの部

校内百人一首大会が始まりました。4年生も張り切っています。
今年度のスタートはオレンジ色からです。
教室でしっかり練習した成果を発揮しました。
目標の1勝!を全員クリアすることができました。
次は、黄色です。またさらなる勝利を目指して特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ばいばーい

お別れした友達が飛行機で学校の上空を通過するかもしれないということで、屋上に上ががりました。
じっと空をながめていると、飛行機を見つけることができました。
声が届け〜というくらい大きな声で名前を呼び、飛行機が見えなくなるまで手を振っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また会おうね会

一緒に過ごして来た友達とさよならすることになりました。
お別れはさみしいので、また会いたいねの気持ちから「また会おうね会」を開きました。
会社からの出し物をしたり、なんでもバスケットやいす取りゲームをしたりしました。
さみしい気持ちはあるけれど、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

麦の収穫

3年生の時に蒔いた「はだしのゲンの麦」の種が立派に成長しました。麦について教えてくださった方や地域のボランティアの皆さんと一緒に、一本ずつはさみで刈り取り、収穫をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツダスタジアム見学

マツダスタジアムを見学しました。
野球を見に行ったことのある子どもはいますが、普段入れないところへ行けるということでみんな朝からワクワク、ソワソワ。

ロッカールームやベンチ、ブルペンなどいろいろな場所に連れて行ってもらいました。
目を輝かせながらたくさんの説明を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン作り

運動会のテーマが決まったので、各学年に分担された文字「仲」「間」を作りました。
折り紙をちぎって、色の重なりやはみ出さないように気をつけながら貼っていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科園の草抜きと苗植え

4年生の理科園にたくさん生えていた草を抜き、これから観察していくヘチマとひょうたんを植えました。これからどんな風に成長していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマ、ひょうたんの苗の観察

これから植えるヘチマ、ひょうたんの苗の観察をしました。
葉の形、大きさ、色などしっかり見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

4年生はじめての書写。
「羊」という字を練習しています。3年生の間に練習した「トン・スー・ピタ」を思い出しながら練習しました。次の時間は、清書です。お手本そっくりに書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイピング練習

4年生では、パソコンで新聞を作るという学習があるので、それに向けてタイピング練習をしています。
まだまだ両手を使って打つことが難しいですが、少しずつできるように練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜の観察

理科の学習で桜の木を観察しました。
今年の桜は、早い時期に満開を迎えてしまいました。
かろうじて残っている花びらや葉を観察しました。

1年間を通して、桜がどのように変化していくのか観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい給食

今日から給食スタートです。

3時間目が終わるころから「お腹すいたー」という声が聞こえてきました。

おいしい給食をおなかいっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生スタート

新年度が始まり、4年生21名はりきっています。
元気いっぱい、やる気いっぱいの子ども達です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322