最新更新日:2024/04/18
本日:count up37
昨日:38
総数:177879
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

中国電力出前授業

中国電力の方から、発電のしくみやいろいろな発電の仕方について教えていただきました。
自分達で電気を起こしたり、エネルギー資源がどのくらい残っているのかを知ったり、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜帰りの新幹線

帰りの新幹線でも、トランプに興じています。
サングラスは、お仕事体験で自分で作ったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜キッザニア甲子園 その3

写真から、何の仕事かわかりますか?
新聞社、医薬研究所、フレッシュジュースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜キッザニア甲子園 その2

いろいろな体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜キッザニア甲子園

お仕事体験を楽しんでいます。
自分の判断で、体験するものを見つけ、参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜二日目の朝

さあ、二日目です。朝からみんな元気です。
甲子園球場で記念撮影して、キッザニアへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜夕食

美味しく夕食をいただいています。みんなたくさんおかわりをしました。
元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 〜海遊館 その2

海遊館は、ちょうどライトアップしてました。これから、やっこ旅館に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜バスの中

バスの中では、歌ったり、レクをしたりして、楽しんでます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 〜海遊館

海遊館です。イルカもアザラシもかわいかったです。ジンベエザメは大きかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜お買い物

お昼ご飯を食べたら、お買い物です。計画通り買えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜奈良の大仏

奈良の大仏。大きかった。
寒さにもなれました。天気はばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜新幹線の中

新幹線の中は、快適です。
静かに上手に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 〜出発式

みんな元気で、無事出発式を終えました。
いってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回五色百人一首大会青色の部

百人一首大会も4回目となりました。
今回は6年生が得意にしている青札でした。
なんと決勝進出8名すべて6年生でした。
最高学年としての意地を見せた大会となりました。
さて、次回はどうなるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火おこし

火おこしに挑戦しました。
事前に調べて、準備万端。
火種まではできるものの、なかなか炎にはなりません。
なんとか5つの班で成功しました。
昔の人って、すごいなあと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年(県大会授業)

6年は、「場合の数」の学習でした。□人で百人一首大会をする時何試合になるかを、2人3人4人と人数を増やしていきながら考えました。
タブレットに、図や表を使って自分の考えをかいて送ったり、送られてきた友達の考えに付け加えたりしながら学習しました。
また、70インチの大型テレビに映し出された考えを分類したり、説明したりもしました。
落ちや重なりをなくすために、順序よく考えて行くことの大切がわかったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生とのお別れ

4週間にわたり6年1組を中心に実習された先生とお別れする日が来ました。
こっそりと準備を進め、サプライズのお別れ会を企画しました。
会の途中で、実習の先生自作のムービーが流れ、逆サプライズとなりました。
また会う日まで、お元気で。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生

10月から教育実習の先生が来られています。
一緒に給食を食べたり、休憩時間に遊んでもらったりしています。
授業をしてもらうと、一生懸命に話を聞いて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットを使って

算数の「対称な形」でタブレットを使って学習しました。
使い方にもすぐ慣れて、スムーズに使っている姿に、参観された先生方も感心されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322