最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:37
総数:177879
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

3月カレンダー

3月のカレンダーを作りました。
3月は、「おだいりさま」と「おひなさま」です。

どちらも折り方は同じです。今月は、背景の絵やおりがみの枚数や配置を工夫していました。

次の折り方は、どうやるのかな?と予想をしながら折り紙を折ることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペンダント作り

6年生を送る会のときにプレゼントしたペンダントを作りました。

お世話になった6年生へのメッセージやおりがみ貼りをがんばりました。
当日、1年生からのプレゼントを6年生は喜んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級の友だちと給食 その2

とても楽しかったようで、「また一緒に食べたい!!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級の友だちと給食 その1

ひまわり学級の友だちと一緒に給食を食べました。

いつも以上に話が盛り上がりながら、おいしい給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆まき会

ひまわり学級と一緒に、豆まき会をしました。

自分の中にいる「いじわるおに」や「字がきたないおに」、「うそつきおに」などの悪い鬼を発表しました。そのあと、悪い鬼を追い出すように、一生懸命鬼に投げつけました。

さて、追い出すことができたでしょうか。

最後に「赤鬼と青鬼のタンゴ」の歌を歌いました。歌に合わせて身振り手振りをつけて踊り、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこあげ

たこあげをしました。

たこには、好きなものをかきました。たこあげをしたことがない子もいたようで、子どもたちはとても楽しみにしていました。
 
 思いっきり走るとたこは空高く上がりました。風にのせてたこ糸をのばして、もっと高く上げた子もいました。
「上がったよ!」「楽しい!」「まだ落ちてないよ。」など、嬉しそうな声があちこち聞こえました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月カレンダー作り

2月のカレンダーを作りました。
今月は「つの1本おに」と「つの2本おに」です。

少し難しいところもあったけれど、ずいぶんと上手に端と端を揃えて折ることができるようになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上ぐつあらい

生活科の学習で「上ぐつあらい」をしました。

洗剤とブラシを使って、汚れているところをゴシゴシとこすってピカピカにしました。
冷たい水だったけど、ぬるぬるが残らないようしっかりすすぎました。

今まで、お家の人に洗ってもらっている子もいましたが、自分で洗ってみて「楽しい。」「楽しかった。」と言う声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽子板をしたよ

羽子板をしました。

羽をしっかり見て、2人で打ち合ったり1人で上に向かって打ったりしました。

やる前は「簡単よ〜。」と言っている子どももいましたが、実際にしてみると意外に難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月のカレンダーづくり

1月のおりがみ教室&カレンダーづくりをしました。
1月は、「たこ(やっこだこ)」です。

おりがみを配る時には、何をつくるか秘密にしているので、子どもたちの中には「今日は○○をつくるだろうから、○○色を選ぼう。」と考えているようです。素晴らしいですね。

今日は、4枚とも同じ物を作りましたが、子どもたちは1回折り方を教えてもらうと、2つ目からはスイスイと自分の力でおっていきます。しかし、今日の中では自分で顔の部分を丸く切るのが難しかったようです。

1つ1つ個性いっぱいのカレンダーが今月も完成しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこに絵をかいたよ

ぐにゃぐにゃだこに、絵をかきました。
みんなの絵が完成したらグランドでたこあげをします。

「いつ、たこあげするの?」と今から楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひつじ

今年の干支、「ひつじ」の絵をかきました。

ひつじはふわふわもこもこの白い毛がいっぱいなので、それを絵にかくのが難しかったようです。

かわいいひつじ、かっこいいひつじが勢ぞろいです。
画像1 画像1

年賀状をつくりました

食品が入っている白いトレイを家から持ってきて、お正月用のスタンプづくりをしました。

とがった鉛筆でトレイに絵をかきました。羊や山の絵をかいていました。
一人ひとり個性があって、かわいいスタンプができました。

そのスタンプをはがきに押し、相手のことを考えながら年賀状を完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年長さんとの交流会

来年1年生になる大河保育園の年長さんと1年生が交流会をしました。

大休憩を一緒に遊んだり、自己紹介や学校探検をしたりしました。
1年生の教室では、ランドセルを背負ったり、教科書を見せてあげたりしていました。

小学校ではいつも年下の1年生、今日はちょっとお兄さんやお姉さんの顔をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を植えました

植木鉢にパンジーとチューリップ、さつまいもを植えていた樽にはいちごの苗を植えました。

深く植えすぎないように考えながら植えることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しおりをつくったよ

先日比治山公園の散策できれいな葉っぱを1枚持って帰りました。

お気に入りの葉っぱで作ったしおりの完成!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のカレンダー

12月のカレンダーをつくりました。

12月はサンタクロースとツリーです。
ひまわりのお友だちの折り方をしっかり見ながら折ることができました。

カレンダーには、トナカイや雪だるまを書いてかわいいカレンダーの完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてるぼうず

今日から修学旅行に出かけた6年生へ、昨日てるてるぼうずを作ってプレゼントしました。

「楽しい旅行になるといいね。」
「気をつけていってらっしゃい。」

などと、声をかけて渡していました。

帰ってきて、楽しいお土産話が聞けるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜おめんづくり〜

お昼から1年生はおめんづくりをしました。

木の実を鼻にしたり、葉っぱで口を作ったり・・・。
ステキなおめんが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそびの会

地域の方をお招きして、むかしあそびの会をしました。

お手玉、だるまおとし、おはじき、けん玉、こままわしを教えていただきました。
ルールを聞いたり、持ち方を聞いたりしながら、一緒に遊んでもらいました。

「まだやりたい。」と子どもたちから声が聞こえてくるほど、むかしあそびの会はあっという間に終わってしまいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322