最新更新日:2024/05/08
本日:count up51
昨日:83
総数:224638
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

盛りだくさんの1月

5年生は、校外学習や出前授業など盛りだくさんの1月でした。

ひろしま美術館見学に始まり、TSS見学、いのちの授業、邇保姫神社獅子舞体験、小島先生による歯科指導がありました。

いろいろな方からお話を聞くことができるのはとても良いですね。
画像1画像2画像3

書き初め

画像1画像2画像3
5年生は、学年みんなで体育館に集まり、書き初めを行いました。

今日書いた字の通り、「強い決意」をもって、立派な6年生になってほしいです。

ひろしま美術館見学

新年早々、5年生は美術館に見学に行きました。

どの児童も真剣な眼差しで有名な絵画を見て回っていました。

今後の図工の作品作りに生かせるとても良い時間となりました。
画像1画像2

社会科 マツダ工場見学

7日(木)に社会科の学習としてマツダの工場見学に行きました。

工場内では車が組み立てられているところを見学できたり、
環境に良い車づくりについて教えてもらったりしました。

やっぱり実際に目で見て学ぶのはとても良いですね。
画像1画像2画像3

PTC 広島ガス サイエンスショー

5日(火)に広島ガスさんに出前授業に来てもらいました。

液体窒素によってバナナが固まったり、バラが粉々になったりするのを見せてもらいました。
その後のクイズショーでは、保護者の方も一緒に参加して楽しい時間となりました。
画像1画像2

平和記念資料館・江波山気象館見学

画像1画像2
28日(火)に平和学習として平和記念資料館に行きました。
被爆の実相を自分の目で確かめる貴重な機会となりました。

午後は江波山気象館に行きました。
サイエンスショーでは大盛り上がりでした。

来週はマツダの工場見学です。まだまだ楽しみが続きます。

郷土資料館見学

21日(火)に総合的な学習の時間で広島市郷土資料館に行きました。

施設の方に、大河のまちの成り立ちについて話してもらいました。
時代によって道のつくり方が違うことや海岸線に沿って道がつくられたことなど詳しく教えてもらいました。

来週、再来週と校外学習が続くので楽しみです。
画像1画像2

キャンプファイヤー練習

画像1
野外活動のメインイベントはなんといってもキャンプファイヤーです。
今日は、キャンプファイヤーの練習を行いました。

マイムマイムではみんなで手をつないで踊ります。
みんなで楽しむことで、友情をさらに深めていきたいです。

学年集会

画像1
5年生全体で集まり、野外活動に向けての集会を開きました。

自主 責任 協力 友情
この野外活動の目標を大事にして、あと1ヶ月しっかり準備していきたいです。

新聞を読もう

国語の授業で、二つの新聞を読み比べる学習を行いました。

同じ出来事でも、新聞によって書かれていることが違います。
「どこが違うかな?」
「どうして違うかな?」
新聞によって違いがある理由をみんなで考えました。
読む人が変わると書き手が伝えたいことも変わってくることが分かりました。

夏休み中に新聞に読む機会があるときは、ぜひこの学習を生かしてみてください。
画像1画像2

大河盆踊り

27日(火)に大河文化財保存会の方々に大河盆踊りについて教えていただきました。

掛け声を元気よく
「ソラセー ソロバイセー」
「サーヤーハトセー ヤーハトセー」
と言いながら、楽しく踊ることができました。

学習を進めて、わからなかったことも質問することができました。
郷土の踊りを残していくために自分たちに何ができるか考えるいい機会となりました。
画像1画像2画像3

メダカのたんじょう

理科の学習で、メダカの卵を顕微鏡で観察しました。

「あ!生まれた!!」
「ピクッと一瞬で出てきたよ。」
なんと、観察中に卵の中から生まれた瞬間を見ることができた児童もいました。

本物の卵が見られた貴重な機会でした。
画像1画像2

デモクッキング

画像1画像2
学年揃って、簡単で楽しい調理実習を行いました。

1分間火にかけて、後は余熱だけでホクホクおいしいさつまいもができました。

朝ハロしよ!教室

9日(火)にカルビーの方に学校に来ていただき、食についてのお話をしてもらいました。
栄養についてのお話や、食品ロスをなくすための取組なども教えていただきました。

クイズをしたりグループで協力して考えたり、楽しく学習することができました。
画像1画像2

家庭科 初めての調理実習

いよいよ調理実習が始まりました。
まず1回目は、ガスコンロでお湯を沸かしてお茶を入れました。

自分で入れたお茶は格別ですね。
画像1画像2

学年開き

画像1
5年生がスタートしました。

学年で集まり、レクをして仲を深めました。
これから1年間、みんなで一緒にがんばりましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116